- #検察庁法改正案に抗議します←ツイート数100万超え
731 :陽気な名無しさん[]:2020/05/23(土) 07:09:34.70 ID:UBaQoNL90 - なんかアホらしくなるわねw
黒川延長して、法案を通そうとして、黒川賭博発覚で辞任して、廃案 って、黒川のためだったってハッキリしたわねw 来年の選挙、どうなるか楽しみだわね アタシどこに入れようかしら まともな政党ないのかしら
|
- 堀江貴文氏、都知事選出馬へ
88 :陽気な名無しさん[]:2020/05/23(土) 07:25:27.43 ID:UBaQoNL90 - ピルを活用した女性の働き方改革
っていくらなんでもバカすぎないかしら?副作用とか知らないのかしら? 案の定、女性から批判の声出てて、女性の支持消えちゃったんじゃない?
|
- #検察庁法改正案に抗議します←ツイート数100万超え
737 :陽気な名無しさん[]:2020/05/23(土) 08:53:53.71 ID:UBaQoNL90 - まだこんなこと言ってるの?
黒川延長が適切かどうかは1981年の国家公務員法の改正にまで遡ってから考えた方がいいわ そこでは検察官は国家公務員法の延長等には適用しないとはっきりしているのよ
|
- #検察庁法改正案に抗議します←ツイート数100万超え
743 :陽気な名無しさん[]:2020/05/23(土) 11:11:15.40 ID:UBaQoNL90 - 1981年のときに検察官が適用されない理由も考えたら、法解釈は適切でないことは明らかだわ
そんなこともわからないのね かわいそう…
|
- #検察庁法改正案に抗議します←ツイート数100万超え
760 :陽気な名無しさん[]:2020/05/23(土) 22:18:19.61 ID:UBaQoNL90 - >>759
定年に達した職員が前条第1項の規定により退職すべきこととなる場合において って書いてあるじゃんw 前条1項を読み替えると 定年に達した職員が 法律に別段の定めのある場合を除き、定年に達したとき により退職すべきこととなる場合において になるわよ 法律に別段の定めのある場合というのが検察庁法そのもので、検察官は当てはまらないことがわかるわ っていうか、これだけ反論されてんだから間違ってることにいい加減に気付きなさいよw仕事できなさそうねw
|