トップページ > 同性愛サロン > 2018年09月12日 > lBfBlgO80

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02600000000000000001413118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
陽気な名無しさん
■ゲイが語る今気になるニュース・話題 161■■ワッチョイナシ
ゲイが語る今年の紅白歌合戦2018
国語の教科書で印象に残ってる作品を語りましょう。
【Vacance】岩崎良美【マルガルータガール】
ゲイが語る演歌33*都はるみ除外
飽和状態のYouTube
青春映画の様なシーンは1mmも無かったゲイ
■■ゲイが語る今気になるニュース・話題 164■■

書き込みレス一覧

■ゲイが語る今気になるニュース・話題 161■■ワッチョイナシ
632 :陽気な名無しさん[sage]:2018/09/12(水) 01:35:24.79 ID:lBfBlgO80
この人って、やっぱり自分でアップしてるあの角度の画像が
いちばんイケてたのね。
動いてる映像だとイマイチだわ・・・

ツイッター“不適切投稿”岡口裁判官を審理
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180911-00000082-nnn-soci
ゲイが語る今年の紅白歌合戦2018
405 :陽気な名無しさん[sage]:2018/09/12(水) 01:47:37.25 ID:lBfBlgO80
>>401
おニャン子の頃は他にピンでちゃんと売れてるアイドルがいたから
今とは状況が違う気がするわ

たとえば2018年上半期シングルって総合で
1位 AKB48
2位 乃木坂46
3位 AKB48
4位 欅坂46
でしょ。で、この4曲はミリオン達成だけど
他の人は売上がずっと低いの。

おニャン子って、そこまでのポジションって感じなかったわ。
A級とB級の間ぐらい?
国語の教科書で印象に残ってる作品を語りましょう。
372 :陽気な名無しさん[sage]:2018/09/12(水) 02:03:42.53 ID:lBfBlgO80
あら「北の国から」ってドラマの脚本が教科書に載ったのね
だったら牧子の「週末婚」とかも
そのうち教科書になるかしらね。
【Vacance】岩崎良美【マルガルータガール】
283 :陽気な名無しさん[sage]:2018/09/12(水) 02:13:33.82 ID:lBfBlgO80
>>276
ケリを入れたかどうかにかかわらず
五木を嫌いな人がいるんでしょ。

久保田にケリを入れたのが五木ではなく
中尾ミエとかだったら
同サロではミエは叩かれるどころか絶賛されてる気がするわ。
ゲイが語る演歌33*都はるみ除外
55 :陽気な名無しさん[]:2018/09/12(水) 02:24:16.38 ID:lBfBlgO80
>>49
職業がはっきりしてるのって
あとは鳥羽一郎の「兄弟船」とかかしら。

女が主人公の歌だと職業は水商売系かしらね。
増位山の「そんな女のひとりごと」みたいな。
飽和状態のYouTube
12 :陽気な名無しさん[sage]:2018/09/12(水) 02:34:17.37 ID:lBfBlgO80
飽和状態ってことは
今後は、溶液に溶けきれなくなった溶質が
液の中に沈んで淀んで沈殿物になっていくわけね。
圧力や温度などの条件を変えれば状況は変わるかもしれないけど。

たしか中学の時に習ったわ。
青春映画の様なシーンは1mmも無かったゲイ
15 :陽気な名無しさん[sage]:2018/09/12(水) 02:43:34.03 ID:lBfBlgO80
キラキラした感じってこういうのを想定してるの?
これはドラマだけど
https://youtu.be/IBvz5tRDPR8?t=2604
■ゲイが語る今気になるニュース・話題 161■■ワッチョイナシ
640 :陽気な名無しさん[sage]:2018/09/12(水) 02:45:53.36 ID:lBfBlgO80
>>636
あんたその件で中国政府の方を支持してんの?w
■ゲイが語る今気になるニュース・話題 161■■ワッチョイナシ
652 :陽気な名無しさん[sage]:2018/09/12(水) 19:56:40.46 ID:lBfBlgO80
>>643
でもあんたは>>636に書いてるように産経を締め出した件について
中国政府を支持してるんでしょw
なにが言論の自由よw
ゲイが語る演歌33*都はるみ除外
68 :陽気な名無しさん[sage]:2018/09/12(水) 20:00:02.04 ID:lBfBlgO80
相手の職業を歌った歌として森昌子の「せんせい」
ゲイが語る演歌33*都はるみ除外
69 :陽気な名無しさん[sage]:2018/09/12(水) 20:06:44.42 ID:lBfBlgO80
>>58
旅行のしすぎでそのうち貯えも尽きて多重債務抱えて
全国を逃避行の旅にでるかもね。
■■ゲイが語る今気になるニュース・話題 164■■
649 :陽気な名無しさん[sage]:2018/09/12(水) 20:12:11.44 ID:lBfBlgO80
>>643
それほとんどが円借款でしょ。
利子付きで戻ってくるし、
債務免除してるような案件は
先進国が共同でやってる国際協力みたいなもんよ。

国会でもあんまり議論にならないのはそういう理由よ。

もし、そこにある全部があんたが思いこんでるような贈与だったとしたら
国会でもマスコミでも大騒ぎしてるわよ。
■ゲイが語る今気になるニュース・話題 161■■ワッチョイナシ
654 :陽気な名無しさん[sage]:2018/09/12(水) 20:19:57.92 ID:lBfBlgO80
パチンコなんてさっさと潰せばいいのよ。
これは超党派で取り組んでほしいわ。
■ゲイが語る今気になるニュース・話題 161■■ワッチョイナシ
659 :陽気な名無しさん[sage]:2018/09/12(水) 21:03:22.44 ID:lBfBlgO80
>>653
それほとんどが円借款でしょ。
利子付きで戻ってくるし、
それと債務免除してるような案件は
先進国が共同でやってる国際協力みたいなもんよ。

国会でもあんまり議論にならないのはそういう理由よ。

もし、そこにある全部があんたが思いこんでるような贈与だったとしたら
国会でもマスコミでも大騒ぎしてるわよ。
■ゲイが語る今気になるニュース・話題 161■■ワッチョイナシ
664 :陽気な名無しさん[]:2018/09/12(水) 22:19:37.99 ID:lBfBlgO80
>>660
それ、偽装っていうのかしらw
大まかには

1.臨時・日雇労働者のうち、直前の2ヵ月間にそれぞれ18日以上雇われてた人の区分が
 いままで「常用労働者」だったのを「臨時労働者」に変えた。

 理由:国際基準の見直しへに対応するため。
     政府の他省庁の統計(世帯・個人を対象にした統計)との整合性をはかるため。

2.サンプルとする調査対象事業者を今まで2〜3年ごとに無作為抽出で総入替していたのを、
 今後は無作為抽出で部分入替方式にする。

 理由:総入替方式だと結果の乖離が統計データの利用上の支障となるおそれがあるため。
    
で、部分入替方式にして、さらに変更がない事業所の部分を参考データとして公表してるわけでしょ。
明らかに統計データとしては以前よりよくなってるわよ。


それにこの変更って別にこっそりやったわけじゃなくて
政府統計の整備というテーマで10年ぐらい前から議論されてきてたし、
議論の過程も公表もされてるしパブリックコメントまで求めてた案件よ。
西日本新聞の記者って今までなんにも知らなかったのかしら?
だとしたら新聞記者のくせにアホとしか言いようがないわ。
■ゲイが語る今気になるニュース・話題 161■■ワッチョイナシ
665 :陽気な名無しさん[]:2018/09/12(水) 22:27:18.54 ID:lBfBlgO80
>>662
その債権放棄って債権国会合とかG7とかで合意したものについてやってんのよ。
あんたに聞きたいけど、それに反対してる政党ってどっかいるわけ?

それと円借款で行う相手国の公共投資には日本企業がそれなりに関与するのよ。
日本が円借款しなかったら他の国がそれをやって他の国の企業がそれに関わるってだけ。
それらを含めて総合的に日本にメリットがあると思ってるから円借款やってんのよ。

それと円借款の財源はもとは財投債だし、別に一般会計から繰り出してるわけじゃないわよ。
仮に、国内の自治体に貸したとしたら、その自治体は結局は返済しないといけない分なの。
まあ国内の自治体は地方債なんかを発行して別途資金調達して、それを返済してるわけだし
そっちはそっちでちゃんと仕組みがあるのよ。

で、聞きたいんだけどあんたの言うような主張をしてる政党があったら教えてほしいわ。
■■ゲイが語る今気になるニュース・話題 164■■
657 :陽気な名無しさん[sage]:2018/09/12(水) 22:32:40.71 ID:lBfBlgO80
>>652
西日本新聞って煽るのが好きねw

それって大まかには

1.臨時・日雇労働者のうち、直前の2ヵ月間にそれぞれ18日以上雇われてた人の区分が
 いままで「常用労働者」だったのを「臨時労働者」に変えた。

 理由:国際基準の見直しへに対応するため。
     政府の他省庁の統計(世帯・個人を対象にした統計)との整合性をはかるため。

2.サンプルとする調査対象事業者を今まで2〜3年ごとに無作為抽出で総入替していたのを、
 今後は無作為抽出で部分入替方式にする。

  理由:総入替方式だと結果の乖離が統計データの利用上の支障となるおそれがあるため。
    
で、部分入替方式にして、さらに変更がない事業所の部分を参考データとして公表してるわけでしょ。
統計データとしては以前よりよくなってると思うわよ。


それにこの変更って別にこっそりやったわけじゃなくて
政府統計の整備というテーマで10年ぐらい前からずっと議論されてきてたし、
議論の過程も公表もされてるしパブリックコメントまで求めてた案件よ。
西日本新聞の記者って今までなんにも知らなかったのかしら?
だとしたら新聞記者のくせにアホとしか言いようがないわ。
ゲイが語る今年の紅白歌合戦2018
439 :陽気な名無しさん[sage]:2018/09/12(水) 23:06:10.65 ID:lBfBlgO80
>>422
その人たち今となってはピンで出場は厳しいだろうから
たとえば斉藤由貴、南野陽子、浅香唯の3人で
「リメンバー」を歌うとかいいんじゃないかしら。
この3人を1組にしたら紅白の1枠をあげてもいいでしょ。

伊代は優、ちえみと秀美もまきこんで4人1組で
シングルリリースするとかして紅白狙えばいいわと思うの。
キューティーマミーをもっと本気で取り組んどけば
よかったんだろうけど
世代的にはそろそろキューティーBBAって感じよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。