トップページ > 同性愛サロン > 2017年10月13日 > 7tRBKIO10

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/1829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000005006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
陽気な名無しさん
銭湯について語ろう! 4軒目 [無断転載禁止]©2ch.net
安倍晋三不支持の理由「人柄が信頼できない」2
安倍下痢三が日本会議に土地売却で便宜供与よ!5 [無断転載禁止]©2ch.net
【小池】ゲイが語る希望の党【前原】
緑のタヌキ 小池オニユリ子 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

銭湯について語ろう! 4軒目 [無断転載禁止]©2ch.net
515 :陽気な名無しさん[sage]:2017/10/13(金) 01:22:32.35 ID:7tRBKIO10
>>508
オリンピック金メダリスト(鈴木佳治?だっけ、あと剥奪される前の内柴)や
元巨人軍監督ですら、普通に行くんだからそれは無いわ。
安倍晋三不支持の理由「人柄が信頼できない」2
82 :陽気な名無しさん[sage]:2017/10/13(金) 21:05:03.84 ID:7tRBKIO10
同志社大学教授 中田考氏(カイロ大卒) 「小池百合子のプロフィール「カイロ大首席卒」は嘘

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/10121508/(デイリー新潮)

「私より先にカイロ大に留学した日本人は、小池さんを含め4人。
首席というのはさすがに嘘ですよ。なぜなら小池さんはアラビア語が喋れず、
現地で勉強してからカイロ大に入学したくらいですから。

中東人の発言というのは、すべて“ポジショントーク”なんです。
小池さんはそれを日本に持ち込んだ人。

本来“ポジショントーク”というのは経済用語らしいですが、この場合は「自分に有利な話ばかり
をする」という意味です。そこは彼の地ゆえの争いの多さ、一言でも失言すれば死んでしまう状況が
育んだ気質です。たとえば、話すわけです。日本人の感覚からすれば理解しがたいかもしれませんが……」
.

小池氏のポジショントーク

“ポジショントーク”が飛び交うカイロ大学で4年間を過ごし、また“ポジショントーク”の
人間を相手にビジネスをしていた父の影響もあったのだろう。日本新党から新進党、そ
して自民党と“ポジション”をコロコロ変えてきた小池氏は、その都度“トーク”も使い分け
てきた。新進党に合流した後には、

・ 〈今の時代じゃないなと思う〉(「サンデー毎日」95年12月31日号)
 と、古巣の代表だった細川護煕氏を評し、
・ 〈小沢党首にはパラダイムを変える力があります。ああいう政治家が、日本に100人いればいいんです〉(「AERA」99年11月29日号)
 なんて小沢氏をヨイショする。ところが自民党に転身すると、
・〈小泉氏の「明」に対し、小沢氏の「暗」。言い換えれば、外へ向うエネルギーの大きい小泉氏に対して、
 小沢氏はひたすら内向きのエネルギーが充満する〉(「文藝春秋」08年1月号)

 こんな体である。コロコロ変わるその発言のほどは「週刊新潮」10月12日号でも紹介したが、
これも中田氏が解説するところの「本音のない言葉」ということ?  “中東人・小池百合子”観は、現状日本にも通用するのか?
安倍下痢三が日本会議に土地売却で便宜供与よ!5 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :陽気な名無しさん[sage]:2017/10/13(金) 21:07:21.50 ID:7tRBKIO10
同志社大学教授 中田考氏(カイロ大卒) 「小池百合子のプロフィール「カイロ大首席卒」は嘘

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/10121508/(デイリー新潮)

「私より先にカイロ大に留学した日本人は、小池さんを含め4人。
首席というのはさすがに嘘ですよ。なぜなら小池さんはアラビア語が喋れず、
現地で勉強してからカイロ大に入学したくらいですから。

中東人の発言というのは、すべて“ポジショントーク”なんです。
小池さんはそれを日本に持ち込んだ人。

本来“ポジショントーク”というのは経済用語らしいですが、この場合は「自分に有利な話ばかり
をする」という意味です。そこは彼の地ゆえの争いの多さ、一言でも失言すれば死んでしまう状況が
育んだ気質です。日本人の感覚からすれば理解しがたいかもしれませんが……」
.

小池氏のポジショントーク

“ポジショントーク”が飛び交うカイロ大学で4年間を過ごし、また“ポジショントーク”の
人間を相手にビジネスをしていた父の影響もあったのだろう。日本新党から新進党、そ
して自民党と“ポジション”をコロコロ変えてきた小池氏は、その都度“トーク”も使い分け
てきた。新進党に合流した後には、

・ 〈今の時代じゃないなと思う〉(「サンデー毎日」95年12月31日号)
 と、古巣の代表だった細川護煕氏を評し、
・ 〈小沢党首にはパラダイムを変える力があります。ああいう政治家が、日本に100人いればいいんです〉(「AERA」99年11月29日号)
 なんて小沢氏をヨイショする。ところが自民党に転身すると、
・〈小泉氏の「明」に対し、小沢氏の「暗」。言い換えれば、外へ向うエネルギーの大きい小泉氏に対して、
 小沢氏はひたすら内向きのエネルギーが充満する〉(「文藝春秋」08年1月号)

 こんな体である。コロコロ変わるその発言のほどは「週刊新潮」10月12日号でも紹介したが、
これも中田氏が解説するところの「本音のない言葉」ということ?  “中東人・小池百合子”観は、現状日本にも通用するのか?
【小池】ゲイが語る希望の党【前原】
57 :陽気な名無しさん[sage]:2017/10/13(金) 21:08:06.52 ID:7tRBKIO10
同志社大学教授 中田考氏(カイロ大卒) 「小池百合子のプロフィール「カイロ大首席卒」は嘘

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/10121508/(デイリー新潮)

「私より先にカイロ大に留学した日本人は、小池さんを含め4人。
首席というのはさすがに嘘ですよ。なぜなら小池さんはアラビア語が喋れず、
現地で勉強してからカイロ大に入学したくらいですから。

中東人の発言というのは、すべて“ポジショントーク”なんです。
小池さんはそれを日本に持ち込んだ人。

本来“ポジショントーク”というのは経済用語らしいですが、この場合は「自分に有利な話ばかり
をする」という意味です。そこは彼の地ゆえの争いの多さ、一言でも失言すれば死んでしまう状況が
育んだ気質です。日本人の感覚からすれば理解しがたいかもしれませんが……」
.

小池氏のポジショントーク

“ポジショントーク”が飛び交うカイロ大学で4年間を過ごし、また“ポジショントーク”の
人間を相手にビジネスをしていた父の影響もあったのだろう。日本新党から新進党、そ
して自民党と“ポジション”をコロコロ変えてきた小池氏は、その都度“トーク”も使い分け
てきた。新進党に合流した後には、

・ 〈今の時代じゃないなと思う〉(「サンデー毎日」95年12月31日号)
 と、古巣の代表だった細川護煕氏を評し、
・ 〈小沢党首にはパラダイムを変える力があります。ああいう政治家が、日本に100人いればいいんです〉(「AERA」99年11月29日号)
 なんて小沢氏をヨイショする。ところが自民党に転身すると、
・〈小泉氏の「明」に対し、小沢氏の「暗」。言い換えれば、外へ向うエネルギーの大きい小泉氏に対して、
 小沢氏はひたすら内向きのエネルギーが充満する〉(「文藝春秋」08年1月号)

 こんな体である。コロコロ変わるその発言のほどは「週刊新潮」10月12日号でも紹介したが、
これも中田氏が解説するところの「本音のない言葉」ということ?  “中東人・小池百合子”観は、現状日本にも通用するのか?
緑のタヌキ 小池オニユリ子 [無断転載禁止]©2ch.net
483 :陽気な名無しさん[]:2017/10/13(金) 21:09:19.79 ID:7tRBKIO10
同志社大学教授 中田考氏(カイロ大卒) 「小池百合子のプロフィール「カイロ大首席卒」は嘘

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/10121508/(デイリー新潮)

「私より先にカイロ大に留学した日本人は、小池さんを含め4人。
首席というのはさすがに嘘ですよ。なぜなら小池さんはアラビア語が喋れず、
現地で勉強してからカイロ大に入学したくらいですから。

中東人の発言というのは、すべて“ポジショントーク”なんです。
小池さんはそれを日本に持ち込んだ人。

本来“ポジショントーク”というのは経済用語らしいですが、この場合は「自分に有利な話ばかり
をする」という意味です。そこは彼の地ゆえの争いの多さ、一言でも失言すれば死んでしまう状況が
育んだ気質です。たとえば、話すわけです。日本人の感覚からすれば理解しがたいかもしれませんが……」
.

小池氏のポジショントーク

“ポジショントーク”が飛び交うカイロ大学で4年間を過ごし、また“ポジショントーク”の
人間を相手にビジネスをしていた父の影響もあったのだろう。日本新党から新進党、そ
して自民党と“ポジション”をコロコロ変えてきた小池氏は、その都度“トーク”も使い分け
てきた。新進党に合流した後には、

・ 〈今の時代じゃないなと思う〉(「サンデー毎日」95年12月31日号)
 と、古巣の代表だった細川護煕氏を評し、
・ 〈小沢党首にはパラダイムを変える力があります。ああいう政治家が、日本に100人いればいいんです〉(「AERA」99年11月29日号)
 なんて小沢氏をヨイショする。ところが自民党に転身すると、
・〈小泉氏の「明」に対し、小沢氏の「暗」。言い換えれば、外へ向うエネルギーの大きい小泉氏に対して、
 小沢氏はひたすら内向きのエネルギーが充満する〉(「文藝春秋」08年1月号)

 こんな体である。コロコロ変わるその発言のほどは「週刊新潮」10月12日号でも紹介したが、
これも中田氏が解説するところの「本音のない言葉」ということ?  “中東人・小池百合子”観は、現状日本にも通用するのか?
緑のタヌキ 小池オニユリ子 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :陽気な名無しさん[sage]:2017/10/13(金) 21:10:50.29 ID:7tRBKIO10
安倍下痢三も百合子も学歴詐取。同じ穴の狢


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。