トップページ > 同性愛サロン > 2012年09月02日 > 3NdxP+9G0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000110135320001017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
陽気な名無しさん
70〜80年代のレコード大賞を語ろう
【女性】花の80年組 Vol.3【アイドル】
【花の82年組】旧伊代.秀美.優.ちえみの序列スレ
波瀾万丈 小林幸子スレ 紅白落選?
★80年代女性アイドル87★
【永遠に】写真家レスリー・キー17【あの日のまま】

書き込みレス一覧

70〜80年代のレコード大賞を語ろう
219 :陽気な名無しさん[]:2012/09/02(日) 11:30:56.08 ID:3NdxP+9G0
>>213
ピンクレディー受賞歴
76年 新人賞(5組の中の1組)
77年 大衆賞
78年 金賞「UFO」(10作品の中の1作品)
78年 大賞「UFO」


【女性】花の80年組 Vol.3【アイドル】
393 :陽気な名無しさん[]:2012/09/02(日) 12:06:55.72 ID:3NdxP+9G0
このピンクのベストは70〜80年代女性アイドルのカテゴリーの全アルバム
でトップの売上よね。因み2位は明菜の「BESTU」でしょ。
ピンク
ベスト・ヒット・アルバム(CTはタイトル「パーフェクション」)(77年)
91.9万枚
明菜 BESTU(88年) 80.9万枚


70〜80年代のレコード大賞を語ろう
221 :陽気な名無しさん[]:2012/09/02(日) 14:51:10.14 ID:3NdxP+9G0
>>210>>211
ホリプロはあまり賞獲りに力を注がないんじゃない。アっコ、昌子、さゆり(2
回)の最優秀歌唱賞が精々よ。77年はよく枠の少ない歌唱賞にさゆりと百恵の
2人を送り込んだわね。



70〜80年代のレコード大賞を語ろう
222 :陽気な名無しさん[]:2012/09/02(日) 15:01:08.34 ID:3NdxP+9G0
87年は金賞から選ぶ大賞、ベストアーチスト賞をWで獲ってったジャニが
気にいらないわ。大賞を明菜に獲らせないんだからベストアーチスト賞を
明菜がもらっても文句ないはず。たとえ特別大衆賞とダブルでも。ただこの
賞を実際獲った少年隊は明菜と同じワーナー所属だったわね当時。
【女性】花の80年組 Vol.3【アイドル】
395 :陽気な名無しさん[]:2012/09/02(日) 15:32:01.45 ID:3NdxP+9G0
岩崎宏美の全アルバム(ベスト含む)で10万以上売り上げたのは
あおぞら(10.6万 LP4位、CT2位)
ファンタジー(10.5万 LP2位、CT6位)
夕暮れから・・・ひとり(22.1万 LP4位、CT6位)
エクセル・ワン(19.2万 LP57位、CT2位)
の4作のみ、
郁恵は
ベスト・ヒット(11.4万 LP7位、CT9位)のベスト、
淳子、真子は1作も10万突破はないわ。
【女性】花の80年組 Vol.3【アイドル】
397 :陽気な名無しさん[]:2012/09/02(日) 15:39:59.04 ID:3NdxP+9G0
70年代のトップアイドルで10万以上がないのは、
南沙織、麻丘めぐみ、浅田美代子、桜田淳子、伊藤咲子、岡田奈々、
石野真子、(もちろん)大場久美子がいるわ。
【女性】花の80年組 Vol.3【アイドル】
399 :陽気な名無しさん[]:2012/09/02(日) 16:24:33.53 ID:3NdxP+9G0
80年組のアルバム(ベスト含む)10万超え
聖子沢山ありすぎ割愛
奈保子9作(ほか5万以上12作)
芳恵2作(ほか5万以上2作)
順子1作(ほか5万以上2作)
良美0作 (リング・ア・ディング 7.7 、タッチ 6.4が5万超え2作)



 



【女性】花の80年組 Vol.3【アイドル】
400 :陽気な名無しさん[]:2012/09/02(日) 16:29:39.68 ID:3NdxP+9G0
>>398
みづえも10万超えないの忘れてたわ。あとルミ子は10万超えあるわ。
森昌子も10万超えないわ。
あとはその通りよ。
【女性】花の80年組 Vol.3【アイドル】
401 :陽気な名無しさん[]:2012/09/02(日) 16:32:32.28 ID:3NdxP+9G0
連投ごめん。石川ひとみと小林麻美は80年代に1作ずつ10万超えあるわ。
【女性】花の80年組 Vol.3【アイドル】
402 :陽気な名無しさん[]:2012/09/02(日) 16:42:10.71 ID:3NdxP+9G0
太田裕美も超えてるわ。
【花の82年組】旧伊代.秀美.優.ちえみの序列スレ
174 :陽気な名無しさん[]:2012/09/02(日) 16:48:00.64 ID:3NdxP+9G0
オーロラはバー系よ。当時は内藤やす子がいたのかしら?
水谷引退後は相楽晴子、香西かおりが入ってきたのよね。
波瀾万丈 小林幸子スレ 紅白落選?
163 :陽気な名無しさん[]:2012/09/02(日) 17:00:13.69 ID:3NdxP+9G0
吉行和子も鮨屋のときの母親役よね。
★80年代女性アイドル87★
287 :陽気な名無しさん[]:2012/09/02(日) 17:44:13.66 ID:3NdxP+9G0
>>286
そうかしら、「悲しくてやりきれない」は売れなかったけどカバーにしては
いい出来だと思うけど。

【花の82年組】旧伊代.秀美.優.ちえみの序列スレ
175 :陽気な名無しさん[]:2012/09/02(日) 17:59:53.31 ID:3NdxP+9G0
伊代が「信じかたを教えて」でベストテンスポットライトで出演した時、中継
だったけどベストテンその回は明菜も出演してたのかしら?
中継って何で?って今思えばなんだけど。
【永遠に】写真家レスリー・キー17【あの日のまま】
257 :陽気な名無しさん[]:2012/09/02(日) 18:22:34.27 ID:3NdxP+9G0
>>254
去年の11月2?日。
最初は小松とかもポーンも秋山もみんな同時発売のふれ込みだったのに
いざ展示会のギャラリーに初日に行くとオールヌードは小松のだけで
FY、ポーン、秋山は予約受付だとか言ってるからハアーって感じだったわ。
波瀾万丈 小林幸子スレ 紅白落選?
178 :陽気な名無しさん[]:2012/09/02(日) 18:56:49.24 ID:3NdxP+9G0
八代って五木と同格じゃないわ。五木は81年以降もヒット連発だったじゃな
い。いまだって演歌だと若手の氷川、水森の次に売れてるし。
同格なのは80年の賞レースで争うまでよ。その後五木は2回目のレコ大獲る
し、差がつく一方。せいぜい一歩譲って森進一と同格じゃない。
【花の82年組】旧伊代.秀美.優.ちえみの序列スレ
177 :陽気な名無しさん[]:2012/09/02(日) 22:27:13.05 ID:3NdxP+9G0
伊代のスポットライトの週はKYON2もいたのかしら?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。