トップページ > 同性愛サロン > 2012年07月17日 > IvuV15xwP

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000010101000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
陽気な名無しさん
ちょっと!ガラスの仮面が、、!
祭り  花火大会  参加するゲイ
ゲイが寺社仏閣・城などを語るスレ
【実況厳禁】同サロで語るテレビのあれこれ★639
■ゲイがたびたび、同じ話をするよ。その14
関西ローカルのアナウンサー

書き込みレス一覧

ちょっと!ガラスの仮面が、、!
802 :陽気な名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 00:08:49.08 ID:IvuV15xwP
>>800
ハッ! 今気がついたけど、それを言うなら「リアル北島マヤ」よwww
でも私たち、ガラかめが好きすぎて、まるで実際の出来事のように
語り合うのが楽しくて仕方ないわよねw

そして連投ごめんあそばせ。
祭り  花火大会  参加するゲイ
351 :陽気な名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 00:16:52.86 ID:IvuV15xwP
博多の祇園山笠に行ってて、夜行バスで朝に京都に帰り着いたんだけど
まだ午前中なのにまるで前日からの豪雨が一気に蒸発したような蒸し暑さで
疲れがドッと出たわ。きっと宵山も湿式サウナ状態でしょうね〜。
ゲイが寺社仏閣・城などを語るスレ
662 :陽気な名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 00:24:57.21 ID:IvuV15xwP
>>661 朝早い番組見てんのね。違ったかしらw

好みとか、経年による風格とかもあるだろうけど、
青蓮院の蓮の襖絵よりは私はマシだと思うわ。

http://www.shorenin.com/temple/keidai1.html
【実況厳禁】同サロで語るテレビのあれこれ★639
365 :陽気な名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 00:43:08.01 ID:IvuV15xwP
ナイトスクープでキン肉マンの技を掛けたい高校生の回があったわよねw
■ゲイがたびたび、同じ話をするよ。その14
438 :陽気な名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 11:32:43.03 ID:IvuV15xwP
「きっと」じゃ困るんです。本当に漏れませんか?


                 (P.N. 尿漏れだよおっ母さん)
【実況厳禁】同サロで語るテレビのあれこれ★639
398 :陽気な名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 13:56:52.68 ID:IvuV15xwP
珍ルールshowの青森山田新体操部って何か美味しいシーンあるかしら?


ゲイが寺社仏閣・城などを語るスレ
665 :陽気な名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 15:38:53.86 ID:IvuV15xwP

 大漁

 朝焼け小焼けだ大漁だ
 オオバいわしの大漁だ

 浜は祭りのようだけど
 海の中では何万の
 いわしの弔いするだろう


>>664
私も「仏教っぽい」かどうかと言われたら、鰯の大群の襖絵なんて
珍しいなぁと思ったし、正直その場では奇異な印象を受けたわ。
でも「仏教と関係有る」かどうかと言われたら、動植綵絵みたいな
至宝も存在するわけだし、生きとし生けるものの命を描いた荘厳品
という意味では、全く関係ない訳じゃ無いと思うの。

極論だと分かってて書くけど、襖絵がモネの「睡蓮」とかだったら、
アートとしての評価は出来るけど、寺院の荘厳としてはどうなのよ
・・・って思う人もいる、ってことよ。
関西ローカルのアナウンサー
799 :陽気な名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 23:58:52.15 ID:IvuV15xwP
坊主にしろとは思わないけど、山中は少し伸ばしてツンツン系の
スポーティーな髪型にするか、いっそ以前のふんわりした髪型に
戻して、おでこの後退を隠した方がいいと思う。確かに今の中途
半端な前髪の長さは不自然よね〜w

後、河田がまた海外取材(五輪)の担当に抜擢されたわね。
女子アナが行くよりはマシだけど、河田は世界一周にも抜擢され
てるんだし、流石に大吉か山中に行かせて欲しかった・・・。
でもまた「昔の人は偉かった」の西バージョンや山中バージョンが
見られるかも知れないからそれだけは期待。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。