トップページ > 同性愛サロン > 2011年10月14日 > i9qeBYLF0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1816 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000131421422020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
陽気な名無しさん
♪特別な恋人@聖子を語ろう222♪
なぜ中森明菜は松田聖子に負けたのか?PART7
【リマスター】再発CD情報交換スレ【OMF】

書き込みレス一覧

♪特別な恋人@聖子を語ろう222♪
467 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 14:23:37.03 ID:i9qeBYLF0
安室発売日聖子にぶつけてくるかしら?

新旧女王対決とか煽りいれてくれそうね
なぜ中森明菜は松田聖子に負けたのか?PART7
370 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 15:16:51.13 ID:i9qeBYLF0
1/2の神話 57.3万枚
トワイライト 43万枚
禁区 51.1万枚

秘密の花園 39.6万枚
天国のキッス 47.1万枚
ガラスの林檎 85.7万枚
瞳はダイアモンド  56.8万枚

すごいわ、明菜の頂上対決ってレベル低いのねw
なぜ中森明菜は松田聖子に負けたのか?PART7
372 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 15:19:01.13 ID:i9qeBYLF0
>>366
2000年以降、何度もCMソングに往年のヒット曲が起用されてる聖子と
曲の認知度で戦うなんて無謀よ


なぜ中森明菜は松田聖子に負けたのか?PART7
373 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 15:22:39.88 ID:i9qeBYLF0
>>371
聖子の初登場1位って瞳はダイヤモンド以降なのよね

83年までの歌謡界黄金期に戦ってきたNO.1アイドルだから

唯にも負けたI MISSED THE SHOCkは最高3位なのね
北ウイングやトライライトも2位どまりで、記録面でも弱いのが明菜ね
♪特別な恋人@聖子を語ろう222♪
473 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 16:34:41.44 ID:i9qeBYLF0
>>470
Mステなんて、もう何年も見たことないんだけど
そんなに影響力あるのかしら?
若い子をターゲットにした歌の内容でもないし、出て多くを得ることが出来るのか疑問ね
【リマスター】再発CD情報交換スレ【OMF】
790 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 17:06:10.62 ID:i9qeBYLF0
>>789
その単細胞を活かせる世の中になりますように
なぜ中森明菜は松田聖子に負けたのか?PART7
379 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 17:12:34.79 ID:i9qeBYLF0
>>374
リップサービスって言葉をご存知?


>>375
たら、れば、はお腹いっぱいよ

>>376
アイドルとして、結婚もして子供もいるママドルと単純に比較するのもどうなのかしらねぇ?


>>378
売上は前年からの持越しもあるし、結果1位ならおめでとうって言うわ
でも、ガラスの林檎/SWEET MEMORIES で返り咲き1位 売上85.7万枚売った
聖子の第二期黄金期に重なったのはご愁傷様としか言えないわ

やっぱりナンバーワンは聖子ねって印象づけた一年になったんだものw
なぜ中森明菜は松田聖子に負けたのか?PART7
380 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 17:20:00.07 ID:i9qeBYLF0
84年の十戒からよ明菜の女王の始まりは、
でも聖子うまく結婚って技をつけて85年には休業するのね

ライバルのいない明菜も、歌番組の衰退とともに影響力も弱くなって
聖子のいないアイドルの女王の座を守れなかったのね

DESIRE とミ・アモーレ以外は、売上30万台のヒットしか出せなかったし
それで、80年代の代表顔されてもねぇ、どうなのかしら?

おニャン子ブームや85年組の台頭で明菜自体かすんでいたわ
ベストテンと夜ヒット偏重の歌番組出演も足かせとなったのね
茶の間の顔としてのアイドルの活躍は後進のアイドルががんばってたので
曲の浸透力も弱いのが、本当に悔やまれるわねw

諸星との浮気がばれて、自滅したのがトドメね
♪特別な恋人@聖子を語ろう222♪
477 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 17:22:19.18 ID:i9qeBYLF0
>>476
現役アーで、聖子ファンなんていまやいないんじゃないかしら?

HEYはお膳立てがあっての演出だろうし、そんなお気楽な雰囲気じゃないかも
なぜ中森明菜は松田聖子に負けたのか?PART7
382 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 18:42:02.26 ID:i9qeBYLF0
サンドと難破船が40万台ね

そして、アルマージ、TATTO、LIARは30万にも届いてなかったわw
なぜ中森明菜は松田聖子に負けたのか?PART7
383 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 18:44:17.36 ID:i9qeBYLF0
明菜のピークは十戒からミ・アモーレの3曲で
それ以降は実質DESIREのみが確変おこしだけってことね
♪特別な恋人@聖子を語ろう222♪
491 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:16:25.00 ID:i9qeBYLF0
今日Mスレの話題出てたから、久しぶりに見てるけど
いつもこんな感じなのかしら?
都道府県別アーティスト売上って、企画考えるような人しかスタッフにいないのね

ゲストのギャラが高いから3時間で、あんなに少人数なの?
なぜ中森明菜は松田聖子に負けたのか?PART7
387 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:24:57.57 ID:i9qeBYLF0
>>384
わざわざURL貼ってもらっても、見ないわよw

で、10年以上も前の話なのね
なんだか、明菜のファンやるのも大変ね

なぜ中森明菜は松田聖子に負けたのか?PART7
389 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:33:19.70 ID:i9qeBYLF0
来生のアイドル提供曲としても
セーラー服と機関銃>>>>>>>セカンドラブの売上なのね

誰かの影が一番似合う女ね
【リマスター】再発CD情報交換スレ【OMF】
794 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:37:53.29 ID:i9qeBYLF0
>>792
紙ジャケだと、ポストカード位の大きさになりそうよw

なぜ中森明菜は松田聖子に負けたのか?PART7
392 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:44:34.92 ID:i9qeBYLF0
830 :陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 00:11:15.21 ID:NUzJ/pHh0
86年で50万枚だから、今だったら150万枚は売れただろう。





アホよね
なぜ中森明菜は松田聖子に負けたのか?PART7
398 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 21:13:05.50 ID:i9qeBYLF0
>>393
ベストテンも終わってしまったわねw
明菜のベストテン1位は多かった印象は確かにあるわ
でも、83年が明菜の年だったって印象はないのよ。

たぶん、前年のセカンドラブの繰り越し分が加算されての実績だからだと思うけど

B面ヒットで後半の歌番組はもちろん、
読売新聞の今年活躍した女性タレントで1位獲ってたわ

ブロマイドが1位とか、中学生でも興味ないコンテンツよねw

いつも何故か苦しいのよ、ソースが

なぜ中森明菜は松田聖子に負けたのか?PART7
400 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 21:30:05.59 ID:i9qeBYLF0
>>399
薬師丸は会場に来ないからよ、しっかりしてw

ひろ子に感謝するべきよ

なぜ中森明菜は松田聖子に負けたのか?PART7
403 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 22:19:10.45 ID:i9qeBYLF0
>>401
これが噂の明菜オタクオリティね

字面からもひしひしと嫌なものが伝わってくるわw
なぜ中森明菜は松田聖子に負けたのか?PART7
406 :陽気な名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 22:41:21.25 ID:i9qeBYLF0
>>405
読売新聞は読者の人気投票なのよ

歴代のブロマイドランキング引っ張ってきてよ
何の意味もないことが一目瞭然でしょ

人気を図るコンテンツには浮き沈みがあるのよ
TVも映画も、ましては写真もない時代のファンアイテムは浮世絵だったのね

昭和の話をしてね

ベストテンでいくら83年明菜が1位だとしても、総合では聖子の勝ちよ
それさえも、理解できなかった人だってことはよくわかったわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。