トップページ > 同性愛サロン > 2011年09月21日 > gjYg97O30

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1805 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011002210000100023417



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
陽気な名無しさん
♪Yoshi's@聖子を語ろう219♪
なぜ中森明菜は松田聖子に勝てなかったのか?PART6
犬派のゲイ2
■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
【実況厳禁】同サロで語るテレビのあれこれ★589

書き込みレス一覧

♪Yoshi's@聖子を語ろう219♪
829 :陽気な名無しさん[]:2011/09/21(水) 06:49:43.41 ID:gjYg97O30
セルフだけで人気投票したら、どうなるのかしら?
結構ばらけそうな感じよね
なぜ中森明菜は松田聖子に勝てなかったのか?PART6
532 :陽気な名無しさん[]:2011/09/21(水) 07:38:20.77 ID:gjYg97O30
>>510

ふくい舞の「いくたびの櫻」がヒット曲なのね
一度も聞いたことがないわ

そういうのってローカルヒットっていうんじゃないかしら
♪Yoshi's@聖子を語ろう219♪
832 :陽気な名無しさん[]:2011/09/21(水) 10:21:12.49 ID:gjYg97O30
>>831
要は80年代限定のファンってことよね
ライト層もほとんどそうなんじゃないかしらね

独立後の聖子の生き方に共感しなきゃセルフはいまいちなんでしょうね
私はちょうど社会人デビューがヌーベルのころだったんで
なんやかんやセルフの歌詞に勇気づけられたわ
♪Yoshi's@聖子を語ろう219♪
836 :陽気な名無しさん[]:2011/09/21(水) 10:34:19.04 ID:gjYg97O30
ひどい曲と思う人もいれば、そうじゃないって思う人もいるってことよ

勝手に決めつけて楽しいの?


♪Yoshi's@聖子を語ろう219♪
840 :陽気な名無しさん[]:2011/09/21(水) 11:32:00.12 ID:gjYg97O30
>>837
売れた曲が全部いい曲で、売れなかったら駄作って決めつけるのね
売れた曲だけ聞いてればいいのよ
なぜ中森明菜は松田聖子に勝てなかったのか?PART6
536 :陽気な名無しさん[]:2011/09/21(水) 11:58:01.50 ID:gjYg97O30
>>534
だから所詮有線で1位とっても、そんなもんなんじゃないの?
どれくらいの人がその歌を認知して、いい曲と思って
CD買ったのか知らないけど


♪Yoshi's@聖子を語ろう219♪
842 :陽気な名無しさん[]:2011/09/21(水) 12:16:26.19 ID:gjYg97O30
>>841
その単純な発想しかできない思考がすべての元凶ね
犬派のゲイ2
847 :陽気な名無しさん[]:2011/09/21(水) 17:53:54.09 ID:gjYg97O30
ただで貰おうが、買おうか
育てるのにもお金が必要よ

犬派のゲイ2
858 :陽気な名無しさん[]:2011/09/21(水) 21:17:12.48 ID:gjYg97O30
ちょっと情報かじるとブリーダーから購入みたいな人もいるけど
あんまりいいイメージないわ

あと、インターネットで注文したりする飼い主もないわ


■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
788 :陽気な名無しさん[]:2011/09/21(水) 21:45:24.27 ID:gjYg97O30
伊代もそうだけど、アイドルが旬を過ぎていくら良曲を貰っても
ヒットするのは難しいわね。
早見優もいくつか盛り返したけど、点のヒットで、線の盛り返しはないし

太陽がいっぱいは色物からまともな路線に感じたわ


有希子はLove Fair 、哀しい予感で明らかな失速感があったし、
くちびる以降は下り坂だったに1票よ

かしぶちの曲は正統派アイドル向きじゃないし、
ビジュアルの劣化が髪を切った以降顕著だったわ
【実況厳禁】同サロで語るテレビのあれこれ★589
935 :陽気な名無しさん[]:2011/09/21(水) 22:13:53.10 ID:gjYg97O30
餃子食いたくなったわ
■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
805 :陽気な名無しさん[]:2011/09/21(水) 22:18:26.42 ID:gjYg97O30
>>796
私は伊代の尾崎作品なら、恋のKnow Howも捨てがたいわ
時に愛は の次で勢いあったけど1週だけベストテンにランクインしてたわね

デビューアルバムは桃子のOcean Side、有希子のシンデレラとも
甲乙つけ難いわ


■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
811 :陽気な名無しさん[]:2011/09/21(水) 22:35:49.13 ID:gjYg97O30
70年代は 淳子と宏美
80年前半は 聖子と奈保子

でも、桃子は系列だから芸映ぽさはなかったけど
■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
816 :陽気な名無しさん[]:2011/09/21(水) 23:04:04.62 ID:gjYg97O30
>>815
田中久美ね

お顔がインド系で暑苦しかったわ
■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
819 :陽気な名無しさん[]:2011/09/21(水) 23:05:33.84 ID:gjYg97O30
>>814
桃子はデビュー前後に目をいじってたから、
平凡な顔じゃなかったのは同意よ

内田有紀と同じ先生よね
■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
821 :陽気な名無しさん[]:2011/09/21(水) 23:09:30.67 ID:gjYg97O30
>>818
もうあの頃って、レコード売上はアイドルって初動だけのイメージ
ラジオや有線がピーク迎えるころにはレコード売上が早くもトップテン圏外
だったし、ピークアウトしてた頃だしそんな違和感ないわ

でも、桃子自体もうすこし長持ちすると思ってたけど
雪に〜BOYのテーマまでの3作が実質人気のピークになったのが以外

作家さんも林さんだけで、飽きが来るのが早かったのかしら
■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
835 :陽気な名無しさん[]:2011/09/21(水) 23:26:07.39 ID:gjYg97O30
奈保子や桃子のオタってスキャンダル慣れしてないせいか
整形くらいで大騒ぎなのね

奈保子はいじってないけど、桃子は明らかにいじってるわよ
それこそ、歌手デビューするまでのモモコクラブのグラビア
引っ張り出してみてみなさいよ

二重の幅が明らかに違うわ




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。