トップページ > 同性愛サロン > 2011年09月14日 > lZtxnkMj0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1717 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02500000000000000000020312



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
陽気な名無しさん
ゲイが語る演歌9
##男性同性愛者が語るフィギュアスケート240##

書き込みレス一覧

ゲイが語る演歌9
668 :陽気な名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 01:54:16.42 ID:lZtxnkMj0
きよしの変な新曲楽しみにしてたのに
野菊とどうたらっての一体いつまで歌うのよ!つまんねえわよ!

チータ最近よく見るわ。
##男性同性愛者が語るフィギュアスケート240##
72 :陽気な名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 01:58:34.99 ID:lZtxnkMj0
>>63
笑顔で軽快にかけっこステップ専用のアレンジでもないとは思うけど
哀愁とか気だるさってアレンジでもないと思うわ。

あたしは単純に相変わらず小洒落たことさせるのねタラソワ
と思ったわ。あの変てこ衣装も引きで見ると悪くないし、
もっと滑り込んでバタバタ感が一掃されたらもっと良くなると思うの。

女性的なしなやかなパートと少年のような軽快さを混合させるのは
真央の個性をよく捉えていてそういうとこはタラソワ流石ねと思う。
##男性同性愛者が語るフィギュアスケート240##
76 :陽気な名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 02:10:02.13 ID:lZtxnkMj0
逆にジャズっていうと渋いイメージしかないのかしら?
それとも軽快なジャズってのはビッグバンドのスイングジャズしか知らないのかしら?
って言われたらその方どうすんのかしらw

振り付け師の意図を反映して演技してんだろうから
タラソワの意図としてはあれでいいんじゃないの。
強いて変化をつけるならオリジナルのところは特に笑顔満載にせず
ジャズのリズムになったら弾けるくらいでいいかも知れないわね。

でも、つまるところあれを
>「あの曲はどちらかと言うと気だるさや哀愁をにじませたタイプのジャズアレンジなのに」
と断定してしまうところが問題なんだと思うわ。
##男性同性愛者が語るフィギュアスケート240##
79 :陽気な名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 02:16:15.44 ID:lZtxnkMj0
ショパンのワルツそのものの楽曲解釈まで考慮しなきゃいけないのねw
あたしはあのワルツ聴いたらもうペトレンコのあれで脳裏が埋め尽くされるわよ。
何シーズン滑ったのよ!
##男性同性愛者が語るフィギュアスケート240##
88 :陽気な名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 02:31:34.32 ID:lZtxnkMj0
>>83
変じゃないわよ。

>>84
カナコのアマルティシだったかしら。
体の使い方は大きいし演技派なんだけど、なんだか「安い」のよねえ。
それだけがいつも気になるのよ。
はるな愛状態だったプリティウーマンが凄く良かったわ。
##男性同性愛者が語るフィギュアスケート240##
89 :陽気な名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 02:33:59.73 ID:lZtxnkMj0
>>87
パンツスタイルで滑ってみても面白いんじゃないかと思うわ。
キムチのエキシなんて語る価値も無いから話題にもならないのよw
見る価値もないからまず見てないし。

真央の場合はエキシは毎度充実してるから問題は競技プロよね。
##男性同性愛者が語るフィギュアスケート240##
92 :陽気な名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 02:43:07.36 ID:lZtxnkMj0
>>90
それ言ったらザ・アイスで現役選手が初披露したプロって
どれもこれもモヤモヤ作品になるじゃないのw

「シーズンの序盤から完成度の高いプログラムというのは
その時は素晴らしいインパクトを残すが、シーズンを通して何度も見ていると
シーズン後半には物足りなさを感じるようになる。
その逆に、シーズン序盤にはこなしきれず苦労していたプログラムが滑り込むことで
どんどん完成度が上がり最終的に前者を凌ぐ作品となる。」
こういう解説が、あたしは腑に落ちるわ。美恵子だったと思うけど。
##男性同性愛者が語るフィギュアスケート240##
205 :陽気な名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 21:50:18.47 ID:lZtxnkMj0
>>179
美しいイーグル
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/m/o/m/momolunafever/lodajp4.jpeg
##男性同性愛者が語るフィギュアスケート240##
206 :陽気な名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 21:52:31.21 ID:lZtxnkMj0
>>179
urlが長いわ!

ttp://bgh6xq.blu.livefilestore.com/y1pOJIou-eBUTOz7NMiR2LQhfzR-Qh0JEers-vAmNJ27LssEreZZq63AYftWPkD6x0ah6hLC157jkxvWyYycrRL0T-5oq6kJhpX/mao_%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97.jpg?psid=1
##男性同性愛者が語るフィギュアスケート240##
219 :陽気な名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 23:23:09.78 ID:lZtxnkMj0
こんなに脚が開くのに特に柔軟性に優れているイメージが無いのが不思議だわ、美姫。
##男性同性愛者が語るフィギュアスケート240##
223 :陽気な名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 23:36:50.23 ID:lZtxnkMj0
そうねえ、
その実力を本番で活かしきれないんだから
「最高の選手」とは言いがたいわよね。

##男性同性愛者が語るフィギュアスケート240##
234 :陽気な名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 23:59:52.12 ID:lZtxnkMj0
脚開いてるけど後ろ足が完全に横向きだからそれがミソかしらね。
って重箱の隅つついている我々ってケチな輩よね〜w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。