トップページ > 同性愛サロン > 2011年09月01日 > mMFNftpW0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000411002002011220016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
陽気な名無しさん
★★★SPOON〜中森明菜〜Vol.106★★★
作詞・松本隆 作曲・筒美京平
東海テレビ★「明日の光をつかめ2」★昼ドラ
なぜ中森明菜は松田聖子に勝てなかったのか?PART5
■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■

書き込みレス一覧

★★★SPOON〜中森明菜〜Vol.106★★★
959 :陽気な名無しさん[]:2011/09/01(木) 08:16:20.58 ID:mMFNftpW0
80年代のアイドル代表が聖子で
82年組で一番売れたアイドルが明菜って感じよね、今は
作詞・松本隆 作曲・筒美京平
730 :陽気な名無しさん[]:2011/09/01(木) 08:24:02.41 ID:mMFNftpW0
聖子の歌詞は意志の強い女ってイメージだけど
よしえさんのト・レ・モ・ロには
♪意志はあまり強いほうじゃないからって書いてるのよね

84年の時間の国のアリスと迷宮のアンドローラも
なんだか狙った感があったわ
東海テレビ★「明日の光をつかめ2」★昼ドラ
573 :陽気な名無しさん[]:2011/09/01(木) 08:26:28.57 ID:mMFNftpW0
>>572
腐ったミカンを彷彿とさせるシーンね

昨日のおっちゃんと子供たちの食事シーンもジーンときたわ
ポーさんはいらなかったと思うけど
東海テレビ★「明日の光をつかめ2」★昼ドラ
574 :陽気な名無しさん[]:2011/09/01(木) 08:27:31.70 ID:mMFNftpW0
>>562
のぞみへのビンタはガチだったわ
昼ドラに本気って素敵よ
なぜ中森明菜は松田聖子に勝てなかったのか?PART5
575 :陽気な名無しさん[]:2011/09/01(木) 09:50:58.85 ID:mMFNftpW0
瑠璃色の地球をカバーした時点で明菜は負けを認めたのよ
■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
270 :陽気な名無しさん[]:2011/09/01(木) 10:41:51.69 ID:mMFNftpW0
桃子はあれでも明菜ぽく歌えってレコーディングの時に指示されたらしいわ

で、結局当初のアレンジを変えたんだって

なんで変えたのかは、想像できるんだけど
当初のアレンジバージョンも聞いてみたいわね
■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
273 :陽気な名無しさん[]:2011/09/01(木) 13:10:08.49 ID:mMFNftpW0
>>271
知らないわよそんなこと言われても
当時のプロデューサーかディレクター談だから
その人に聞いてきてよw
東海テレビ★「明日の光をつかめ2」★昼ドラ
578 :陽気な名無しさん[]:2011/09/01(木) 13:58:50.07 ID:mMFNftpW0
明日はのぞみママの登板ないのよね
どうオチつけるのかしら?
なぜ中森明菜は松田聖子に勝てなかったのか?PART5
579 :陽気な名無しさん[]:2011/09/01(木) 16:03:02.04 ID:mMFNftpW0
客観性がないのが明菜オタの特徴だから
なんで、こんなに落ちぶれたのかオタは必至になって目をそらしてるだけ

明菜も聖子も好きだったけど、結局ファンの質も大切だったってことだな

■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
276 :陽気な名無しさん[]:2011/09/01(木) 16:51:15.78 ID:mMFNftpW0
>>275
林さん起用はデビュー曲からだけどね
■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
280 :陽気な名無しさん[]:2011/09/01(木) 18:49:37.20 ID:mMFNftpW0
>>279
エスニック路線よりシティポップス路線を続けてたら
おしゃれな女性歌手ってイメージがもっと強くなってたろうに
北ウイングで旅立ってしまってから、アジア臭きつくなってしまったわね
東海テレビ★「明日の光をつかめ2」★昼ドラ
581 :陽気な名無しさん[]:2011/09/01(木) 19:52:39.47 ID:mMFNftpW0
>>580
だから、どうオチつけるかってことよ?
なぜ中森明菜は松田聖子に勝てなかったのか?PART5
582 :陽気な名無しさん[]:2011/09/01(木) 20:14:25.01 ID:mMFNftpW0
>>581
セルフを一括りにしてはいけないわ


なぜ中森明菜は松田聖子に勝てなかったのか?PART5
586 :陽気な名無しさん[]:2011/09/01(木) 20:47:25.41 ID:mMFNftpW0
>>584
そんなセルフに負けてる明菜の曲って・・
全く自虐的なファンね
★★★SPOON〜中森明菜〜Vol.106★★★
974 :陽気な名無しさん[]:2011/09/01(木) 21:26:30.07 ID:mMFNftpW0
>>971
なら、よかったのにネッ!
■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
283 :陽気な名無しさん[]:2011/09/01(木) 21:32:03.89 ID:mMFNftpW0
>>282
一応すかしっ屁で、十戒をリリースするんだけどね
高中の良曲が、売野のダサイ詞で単なるツッパリ歌謡になったのは残念だわ

その反省を活かして、同じフュージョン系の松浦直也で
ミ・アモーレって名曲が生まれたのよね

エスニック路線もこれでやめりゃよかったんだけど
その後もまるで、エスニックに拘る世界観で飽きられてしまったので
シングル売上も低迷期に入っていくのね

イケイケドンドンだったこの時期にもっと違ったアプローチが必要だったわね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。