トップページ > 同性愛サロン > 2011年08月30日 > EFu640650

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1717 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002000000113200200003014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
陽気な名無しさん
■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
中森明菜のどの曲が個人的ベストかしら? 3曲目
★★★SPOON〜中森明菜〜Vol.106★★★

書き込みレス一覧

■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
212 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 04:55:14.80 ID:EFu640650
>>208

86年当たりから、レベッカや美里、尾崎当たりが出てくるでしょ。
実際ベストテンにもランクインしてたし。
もし、あそこまでバンドブームが盛り上がらなかったら、島田奈美ちゃんとかセカンドあたりからランクインしたかもしれないし、仁藤優子、伊藤美紀、真弓倫子、勇直子あたりが一回くらいランクインしたかもしれないわ。
ベストテンにキチンとランクインしてスタジオで歌った最後のアイドルって田村英里子「真剣」で合ってるかしら?
あたしは「ドミノ」が好きだったの。
■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
213 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 04:59:40.65 ID:EFu640650
松本伊代「流れ星が好き」、早見優「哀愁情句」はランクインはしなかったはずだけど、20位圏内には入ったのかしら?
あと、この2曲はトップテンにはランクインしたのかしら?
中森明菜のどの曲が個人的ベストかしら? 3曲目
77 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 11:49:58.45 ID:EFu640650
>61
リアル相関図わろた
■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
217 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 12:00:58.53 ID:EFu640650
「ビリーブ」は11位までいったのにランクイン出来ず、残念だったわ。
伊代はランクインしなくなってからの方が実は名曲が多いのよね。
「月下美人」とか「last kissは頬にして」とか、あとはもちろんOL3部作もね。
中森明菜のどの曲が個人的ベストかしら? 3曲目
79 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 13:44:49.33 ID:EFu640650
>65
とかさ、最初は冷静だったんだけど、書いてる途中から抑えきれなくなって
( *`ω´) キィーー
ってなったのがよく文体に表れてて痛々しいよ。
中森明菜のどの曲が個人的ベストかしら? 3曲目
80 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 13:46:50.69 ID:EFu640650
時の経つのも忘れて〜
♪切なくて

■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
218 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 13:50:13.23 ID:EFu640650
「OL3部作」は「恋愛3部作」とか「サヨナラ3部作」とも呼ばれてるわね。

あたし、長山洋子が「ユアマイラブ」で歌の途中で3回くらい着替えた回の動画が見たいわ。
■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
220 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 14:17:57.66 ID:EFu640650
>>219
たしかに。
でも、VAPって一時期出演拒否してたじゃない?時期的に問題なかったのかしら。

ジャッキーリン&パラピオンの「Stranger Dream」はランクインしたのかしら?
トップテンにはランクインしてたのは覚えてるんだけど。

■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
221 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 14:22:29.64 ID:EFu640650
>>219
オレンジロード関連は和田加奈子以外はトップテンにはランクインしてたわよね。
和田加奈子の「夏のミラージュ」とか「悲しいハートは泣いている」とか「あの空を抱きしめて」とかはどれも名曲だったのに。ランクインしなかったのは和田加奈子がバケモノみたいな顔だったから?
でも、和田加奈子は現在、マイク真木の夫人よ。復帰して欲しい女性歌手のひとりなの。
★★★SPOON〜中森明菜〜Vol.106★★★
891 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 17:44:18.66 ID:EFu640650
>>889

もうグロ動画レベルだわ。
不快よっ。
中森明菜のどの曲が個人的ベストかしら? 3曲目
83 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 17:49:18.91 ID:EFu640650
>65
この人はオカマなのかしら?

■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
230 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 22:12:12.36 ID:EFu640650
>>229
えー、あたし知らなかったんだけど明星の歌本の楽曲批評って近田春夫だったの?
知らなかった〜。

■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
232 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 22:22:32.91 ID:EFu640650
>>230

たしか、「もっと」「なかなか」「すんごい!!」とかって称号が寸評と一緒に一曲ずつ与えられるのよね。
一番いいのは「すんごい!」なんだけど、
さすがに「すんごい!」はあんまりでないんだけど、あたしが覚えてるのは
河合奈保子の「trough the window」、と杉浦幸の「-045-」が「すんごい!」
だったわ。
■ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろう■
234 :陽気な名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 22:39:14.91 ID:EFu640650
>>227
勝負曲と言って思いつくのは、河合その子の「JESSY」よ。よくも、この曲をシングルとして出そうとしたその勇気にあっぱれだわ。
目指そうとしてる世界観はよくわかるし楽曲としてのクオリティーも高いんだけど、みんながついて行けなかったのよね。

あとは松本典子の「虹色スキャンダル」。ちょうど「さよならと言われて」で知名度、人気も上がりかけてたのが、次のこの曲、完全に楽曲が悪かったわ。
松本典子は一回くらいはベストテンにもランクインしてもいいくらいの素材だったのに。無念だわ。

最後に、喜多嶋舞のデビュー曲「whisper

喜多嶋舞ってデビューのときのキャンペーンすごかったでしょ。
いきなりフジの木8の主役やったり。
でも、蓋開けてみたらこのデビュー曲も全く売れなかったじゃない?
喜多嶋舞って素行が悪いの有名だけど、この時はまだ隠し通せてたはずなのに。
喜多嶋舞ってなんで売れなかったのかしら。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。