トップページ > 同性愛サロン > 2011年06月09日 > uZpSlC5H0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1530 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000032740117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
陽気な名無しさん
♪今日も一日安全に過ごしてね@聖子を語ろう212♪
作詞・松本隆 作曲・筒美京平
◎ゲイの中古CD情報交換スレ 27枚目◎
★80年代女性アイドル73★

書き込みレス一覧

♪今日も一日安全に過ごしてね@聖子を語ろう212♪
531 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 18:33:01.79 ID:uZpSlC5H0
1.2.4.5.6.7.9曲目全部好きだわ

とにかく買った人は流してても聞いた方がいいわよ
今回声が艶っぽくて、魔法にかかるからw
作詞・松本隆 作曲・筒美京平
267 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 18:35:14.96 ID:uZpSlC5H0
>>263
3人とも歌謡曲の枠をこえて、認められたアイドルよね
筒美さんは歌謡曲だから、歌謡曲好きにはたまらないのよ

♪今日も一日安全に過ごしてね@聖子を語ろう212♪
536 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 18:58:41.13 ID:uZpSlC5H0
>>533
かわいい声なら山ほどあるじゃないのw
ファンク調のOh Babyも曲は普通だけどアドリブのセリフがいいわ

私はもともと小田サウンドの声太好きで、candy苦手派だからかしら?
♪今日も一日安全に過ごしてね@聖子を語ろう212♪
538 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 19:40:50.03 ID:uZpSlC5H0
若林戦略なんでしょうけど
去年のアサヒ芸能の連載の最初が三浦&小田インタビューだったのよね
最初の号だけ見てないんだけど、何って言ってたのかしら?
徳子さんは、他のインタビューで
初期の声が良かったって何度も言ってるのを見たことがあるけど

>>537
シルエットの海と夏は日本って感じがするわ
あなたの手紙とか磯の匂いがあって、少年の頃を思い出すのw

♪今日も一日安全に過ごしてね@聖子を語ろう212♪
540 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 19:49:19.52 ID:uZpSlC5H0
>>539
最後はネタきれで佐野元春よね
松本×佐野って聖子くらいかしら?
松本×来生もレアよね
♪今日も一日安全に過ごしてね@聖子を語ろう212♪
544 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 20:02:26.54 ID:uZpSlC5H0
>>542
歌謡曲だけど、都会的なセンスもあるわ
スコールのサウンドコンセプトとか色々聞いてみたいわ
小田さんや若林さんが色のついてない聖子をどう料理しようとしたのか

ポップスっていうよりロックアプローチな曲が多いのもいいわ
結婚前の作品には1曲くらい入れてたけど
今回のアルバムの1曲目も好きなの

>>543
いいえ、私は永遠の少年よw
♪今日も一日安全に過ごしてね@聖子を語ろう212♪
548 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 20:17:02.53 ID:uZpSlC5H0
>>545
当時はそれよく言われてたわ
風は秋色って印象薄いのよね
でも、何年か前に改めて聞いたら、勝負曲って感じで気合いを感じたわ
初期のピークが青い珊瑚礁じゃなく、風が秋色になったのも納得ね

両A面のお付き合いでゴリオシしたのかしらって
平尾のEighteenがなんだか70年代臭がして好きじゃなかったわ
TVのあの可愛らしい振りつけでなんとかなった曲だと思うわ
♪今日も一日安全に過ごしてね@聖子を語ろう212♪
549 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 20:20:03.91 ID:uZpSlC5H0
>>547
目立たなくて地味な子よね
でも、当時はSummer Beach 花びらがお気に入りだったわ
作家起用もブリッジになるアルバムだから、散漫でまとまりがないけど
あなたの手紙や白い貝のブローチ、Sailingとか佳曲があるわ
81年の聖子でしか味わえないテイストよ
♪今日も一日安全に過ごしてね@聖子を語ろう212♪
552 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 20:32:26.78 ID:uZpSlC5H0
なんか聖子の声を、洋楽のカントリー歌手か誰かに例えたエピソードも
昔見た記憶があるわ
誰だったかしら?

聖子にクリスタル・ゲイルの Don't it make my brown eyes blue を歌ってほしいわ
今の大人の声で。
♪今日も一日安全に過ごしてね@聖子を語ろう212♪
553 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 20:35:10.60 ID:uZpSlC5H0
>>550
クールギャングのアレンジは、ドゥービー・ブラザーズに似た感じのがあったわ

The 9thは個人的に苦手だわ
Vacancyは、ライブハウスとかで聞いてみたい曲だわ
♪今日も一日安全に過ごしてね@聖子を語ろう212♪
555 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 20:46:44.81 ID:uZpSlC5H0
サンクス
ttp://www.youtube.com/watch?v=y0_EdO6A0q8&feature=related
たしかにパンチあるね
作詞・松本隆 作曲・筒美京平
277 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 20:59:57.94 ID:uZpSlC5H0
まぁ、百恵が歌うならとか聖子が歌うなら、明菜が歌うならとか
イメージして出来た曲もあるんじゃないかしら?

東京ららばいとか、百恵が歌っても合いそうだし
作詞・松本隆 作曲・筒美京平
281 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 21:15:49.22 ID:uZpSlC5H0
宏美に限らずだけど、70年後半は百恵意識した作家起用も多かったわね
作詞・松本隆 作曲・筒美京平
283 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 21:23:52.53 ID:uZpSlC5H0
シングル・ガールかしら?
非松本路線でも、爽やかな南風が良かったわ

◎ゲイの中古CD情報交換スレ 27枚目◎
170 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 21:25:04.88 ID:uZpSlC5H0
>>169
吉沢梨絵のSWEET REVENGEは名盤よね
歌上手すぎて疲れるけど、適正価格は500円くらいかしら
★80年代女性アイドル73★
288 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 21:25:39.74 ID:uZpSlC5H0
>>287
同意よ
♪今日も一日安全に過ごしてね@聖子を語ろう212♪
582 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 23:39:12.06 ID:uZpSlC5H0
純粋な野郎ファン以外、ビジュアルってあんまり人気に関係ないわね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。