トップページ > 同性愛サロン > 2011年03月25日 > ywTvMzo+0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1454 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数36000000000001510007403030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
陽気な名無しさん
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
【コテハン】]■ こちらマターリ第18休憩所 ■[【名無し】
★☆★☆ 台湾大好きなゲイ【四】 ☆★☆★
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 37

書き込みレス一覧

地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
324 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 00:32:55.98 ID:ywTvMzo+0
1000ベクレル以下なら牛乳も野菜も出荷制限なんてしなくていいのに。
もったいないね。

地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
328 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 00:38:45.34 ID:ywTvMzo+0
想定外の大津波で冷却装置が作動しなくなるリスクを回避するために
今後原発は日本海側に作ったほうが良いね。
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
339 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 00:52:33.38 ID:ywTvMzo+0
でも野菜を洗えば半分くらいの数値になるんだよ?
測定値が600ベクレルでも300くらいになる。
さらに3分の煮沸で1/3になるんだって。
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
347 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 01:00:20.79 ID:ywTvMzo+0
>340
さっきnhkでやってた。物体に付着した放射性物質は
ある程度は洗い流せるんだって。
放射性物質って粒子だから水だと溶け込むから煮沸はダメなのかもね。

地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
362 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 01:17:38.37 ID:ywTvMzo+0
水は粒子フィルターで濾過することはできないのかな。
米軍の放射性物質粒子フィルターってあるよね。あれって空気だけ?
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
364 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 01:19:20.49 ID:ywTvMzo+0
>360
軟水のほうがおいしいよね。

地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
373 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 01:30:11.71 ID:ywTvMzo+0
金町浄水場はたまたま風向きや雨雲の位置で
河川域の放射性物質の量が増えただけらしいよ。
偶然。
【コテハン】]■ こちらマターリ第18休憩所 ■[【名無し】
172 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 01:35:49.52 ID:ywTvMzo+0
過去に行くのは絶対に不可能だけど、
未来に行くのは理論的には可能みたいね。

地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
376 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 01:37:08.54 ID:ywTvMzo+0
>374
栃木のほうが地理的に近いのにって前提の話でしょ。
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
583 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 13:45:03.95 ID:ywTvMzo+0
まさか3号機の圧力容器が破損したってこと?
もしそうならメルトダウンだよ?
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
593 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 14:03:08.46 ID:ywTvMzo+0
もしメルトダウンなら30年くらいの間は半径50Km以内は全滅かなあ。
爆発はまずありえないから、100Kmだの200Kmは大丈夫らしいよ。
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
598 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 14:10:17.59 ID:ywTvMzo+0
>>596
メルトダウンっていうのは燃料棒が落下して圧力容器の底が破損することだよ。
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
607 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 14:15:59.16 ID:ywTvMzo+0
>>602
イギリスの見解だと50kmだから。
まあいろんな見解があるんだからいいでしょ。
実際の数値なんてわからないこともあるんだし。
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
638 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 14:52:52.46 ID:ywTvMzo+0
>>618
燃料棒溶解で溶けだしたジルコニウムが圧力弁から出て、
水素爆発の際に飛散した可能性はないの?
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
645 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 14:57:24.19 ID:ywTvMzo+0
>>643
外部被曝と内部被曝っていうので検索すればわかりやすいよ。
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
657 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 15:05:30.21 ID:ywTvMzo+0
>>652
だから爆発じゃないって…
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
862 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 19:16:58.01 ID:ywTvMzo+0
>>861
3年くらいじゃなかった?
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
868 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 19:22:27.62 ID:ywTvMzo+0
冷却装置が作動すれば大元の問題は解決なんだけどね…
2週間くらいかかるのかな。
もし壊れてたらもっとかかるんだろうし。
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
873 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 19:27:03.55 ID:ywTvMzo+0
原発事故はほんと大きな誤算だったよね…
これがなければ津波と地震の復旧作業ももっとスムーズに行っただろうに。
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
878 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 19:31:10.73 ID:ywTvMzo+0
>>876
まあそういう救いもあるよね。
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
902 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 19:40:56.76 ID:ywTvMzo+0
まあでも危機感は感じるよ。

地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
918 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 19:44:56.85 ID:ywTvMzo+0
状況は変わるからその時その時判断するしかないのにね。
こういう記者の質問って愚問じゃないの。
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
922 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 19:47:22.16 ID:ywTvMzo+0
こないだの計画停電にしても実施されなかっただけマシなのに、
されなかったことに怒る馬鹿な市民もいるしなあ。
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
946 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 20:02:31.71 ID:ywTvMzo+0
牛の脚ってカラダの大きさに比べてずいぶん細いなあ。
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
962 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 20:31:49.99 ID:ywTvMzo+0
>961
ガセだね。医療過誤かショック死、自殺でもない限り。
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
964 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 20:36:03.59 ID:ywTvMzo+0
あら、ほんとだ、あのアナの原稿ないね。
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 36
970 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 20:37:55.45 ID:ywTvMzo+0
「なんでオレの原稿ないの?」って子供みたい。
★☆★☆ 台湾大好きなゲイ【四】 ☆★☆★
498 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 22:28:53.46 ID:ywTvMzo+0
ほんと台湾ありがたいよね。
50億なんてすごすぎる。
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 37
147 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 22:43:01.60 ID:ywTvMzo+0
ベータ線熱傷って真皮まで達しないらしいよ。
まあどういう経過になるかはわからいけどね…
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 37
150 :陽気な名無しさん[]:2011/03/25(金) 22:46:07.49 ID:ywTvMzo+0
大学教授とかオサレにしたがる先生とか結構いるよ。
だいたいこの先生は結婚してるでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。