トップページ > 同性愛サロン > 2011年03月23日 > rhQrxfOHO

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000015243420021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
陽気な名無しさん
物資買い占めマンコちね
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35

書き込みレス一覧

物資買い占めマンコちね
771 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 15:44:24.86 ID:rhQrxfOHO
>>769
今までも日常的に放射性物質摂取して体内被曝しまくってるのに今さら微かに増えただけですぐパニックになって馬鹿みたいだわ
乳幼児が毎日飲んでもまだまだ全然影響ないレベルよ

370bq/kgを1年間毎日摂取しても0.04マイクロSv/hよ

余裕で人間が生まれながらに持ってる新陳代謝という再生能力でカバーできるわ
体からしてみれば「えっ?なんかあったの?」って気づかないほどほとんど影響ないレベルよ
基準値が混乱の一つの原因よね
あんなのもっと基準上げておけばいいのよ影響なんて無いんだから
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
3 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 16:00:22.88 ID:rhQrxfOHO
おバカさんのために書いておくわ

370bq/kgを1年間毎日摂取しても0.04マイクロSv/h


何にも影響ないわよ
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
15 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 16:11:50.46 ID:rhQrxfOHO
他のスレに書いたの補足してこのスレに貼っておくわ

今までも日常的に放射性物質摂取して体内被曝しまくってるのに今さら微かに増えただけですぐパニックになって馬鹿みたいだわ
乳幼児が毎日飲んでもまだまだ全然影響ないレベルよ

370bq/kgを1年間毎日摂取しても0.04マイクロSv/hよ

余裕で人間が生まれながらに持ってる新陳代謝という再生能力でカバーできるわ
体からしてみれば「えっ?なんかあったの?」って気づかないほどほとんど影響ないレベルよ
全く影響ないぐらい遺伝子も細胞も再生されるし、溜まる前にどんどん排出されるわ

基準値が混乱の一つの原因よね
あんなのもっと基準上げておけばいいのよ影響なんて無いんだから
マスコミは文系しかいないから理屈が分からなくて基準値に頼るしかないのよね
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
27 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 16:17:15.83 ID:rhQrxfOHO
頭が悪い人達って被曝よりプラシーボの逆で体壊しそうね
ほんと馬鹿って哀れだわ
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
35 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 16:21:08.34 ID:rhQrxfOHO
>>30
開き直る以前に長期的に摂取しても影響なんて何もないに等しいレベルよ
不安なら自分で計算してみればいいんだわ
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
49 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 16:30:00.90 ID:rhQrxfOHO
>>41
370bq/kgを1年間毎日摂取しても0.04マイクロSv/hよ
こんなレベルで癌になるなら鉄筋コンクリートの家屋から出る放射線で被曝して癌になる心配しなさいよw
物資買い占めマンコちね
774 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 17:00:25.47 ID:rhQrxfOHO
年寄りなんてもう生きてるだけで老化で細胞癌化するんだからこんな微量の放射線に当たるところで全く変わらないわよw
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
115 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 17:05:42.23 ID:rhQrxfOHO
>>105
全くだわw
あたし今回のことで馬鹿に情報公開するのは無駄だって思ったわ
物資買い占めマンコちね
787 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 18:26:13.61 ID:rhQrxfOHO
買い占めマンコの涙から放射性物質検出されたわwwwww
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
203 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 18:39:38.61 ID:rhQrxfOHO
馬鹿なために不安になって買い占めしてる頭の悪い人達も中韓送りにして欲しいわ
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
214 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 18:48:42.70 ID:rhQrxfOHO
>>206
ほんとに馬鹿は馬鹿ね
安全に安全を期して定めた基準値を超えたから
一応念のため乳幼児が飲むのを控えるよう通告しただけで
本気でこの量で乳幼児に影響が出るなんて誰も思ってないわよまともな頭があるなら
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
242 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 18:57:54.31 ID:rhQrxfOHO
>>219
乳幼児に神経質になるのは分からなくはないわ
でも東京は別に普通に流通が行われているのにわざわざ買い占めて混乱させるのは馬鹿らしいわね

それに乳幼児も現在の水に含まれる放射線量より遥かに多くの放射線を日常的に体の外から中から毎日浴びて被曝してるのよ
毎日今の水を飲むより遥かに多く被曝してるのよ
それでも体は平気なの
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
254 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 19:02:46.71 ID:rhQrxfOHO
>>228
馬鹿のパニックで買いたい時に買いたいものが買えなくなるのは嫌よ
本当に非常時なら諦められるわ
でも非常時でもないのに馬鹿のパニックで買えなくなるのはイヤ
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
263 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 19:07:53.94 ID:rhQrxfOHO
>>234
今の量被曝したところで何の影響があるのよ
それに排出されないってあんた人間の体がずっと同じ元素で作られてると思ってるの?
こんな微量すぐ排出されるし、万一蓄積されてもどんだけ溜め込めば影響出てくると思ってんのよ
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
287 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 19:20:21.47 ID:rhQrxfOHO
>>280
非常時でもないのに買い占めする馬鹿は利己的以前に馬鹿ですものね
馬鹿は混乱の元になるから迷惑だわ
馬鹿に情報与えるべきじゃないわね、どうせ馬鹿だからまともに判断できないんだから
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
344 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 20:11:07.12 ID:rhQrxfOHO
>>318
今まで内部被曝も外部被曝もなかったって無知にもほどがあるわ
自然放射線でググりなさいよw

あとこの図がわかりやすいから見てみなさい
https://lh6.googleusercontent.com/-BJwIexHd2Qc/TYfc0PzSO8I/AAAAAAAAAAQ/DysEc12avjE/s1600/radiation_jp.jpg
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
369 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 20:27:05.19 ID:rhQrxfOHO
>>352
なんでレントゲンしか着目しないのよw
まず自然放射線でググりなさい鉄筋コンクリートの家屋に住むだけでも日常的に被曝してるのよ
豚肉食べてもバナナ食べても被曝してるのよ
宇宙線でも日常的に被曝してるのよ

あと自分でちょっとは計算してみなさいよ
たとえば370bq/kgの放射線を含む水を1年間毎日摂取しても0.04マイクロSv/hよ
どんな影響があるっていうのよw
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
378 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 20:33:00.34 ID:rhQrxfOHO
>>375
日常的な被曝量より遥かに微々たる量で被曝するだけだから影響なんて無いわよ
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
384 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 20:38:08.06 ID:rhQrxfOHO
>>377
/Yにこだわるけど水から取り込む放射線物質なんてどんどん排出もされるし/Yで計っても意味ないわよ

370bq/kgを1年間毎日摂取したら0.04マイクロSv/h

どこに危険感じるのよ
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
417 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 21:25:18.59 ID:rhQrxfOHO
これ笑ったわw


東京で検出された放射性ヨウ素は210Bq(ベクレル)/kg(リットル)

Q:どのくらい飲んじゃいけないの?
A:10000Bqのヨウ素は0.22mSvの内部被曝を起こすそうです。
Q:だからどのくらい飲んじゃいけないのかと。
A:0.22mSvの内部被ばくを起こすために、50リットル飲まなきゃいけません。
Q:こたえろや、どれくらい飲んだらあかんねん。
A:一般人が被曝して良いのは1mSv/年なので、一年に250リットル飲むと限度です。
Q:ええと?
A:大体、十日で6〜7リットル飲むと限度です。
Q:わりと普通に飲めますね。それを超えるとどうなるの?
A:特に何も起きません。そもそも自然放射線が2.4mSvありますので、1mSvを越えたらそっこー何かあるようじゃレントゲンも取れませんし、飛行機も乗れません。
Q:じゃあ、放射線の影響が出てくるにはどれくらい飲むと危険なの?
A:目安として、実際に影響が表れてくるのは1Sv(=1000mSv)くらいです。とりあえず、100mSvが放射線の業務に携わる人が一発で受けてもいい限界の値なのでひとつの目安になるんじゃないでしょうか。
Q:つまり、どう呼びかければいいんだ。
A:「毎日、バスタブ(200リットル換算)の水を三杯以上飲むのはやめた方がいいです。また一日にバスタブ13杯以上の水道水を飲む生活を一年続けるとマジに放射線の影響が出かねません」
Q:乳児に飲ませるなというのは?
A:子供は甲状腺がちっこかったりしてヨウ素を吸収しやすかったり割合が大きくなりやすいのと、発育途中なので何が起きるかわかりません。乳児にバケツいっぱいの水を毎日飲み干せというのはやめてあげてください。

Q:ところで、その210Bq(ベクレル)/kgの放射線って強いのか?
A:鳥取県の三朝温泉のお湯は2000〜2500Bq/リットルくらいです。飲泉療法とかばっちこいです。
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 35
434 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/23(水) 21:37:18.08 ID:rhQrxfOHO
>>429
20000bq超えたら心配しなさい
10000bqぐらいまでなら余裕で大丈夫よ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。