トップページ > 同性愛サロン > 2011年03月23日 > eIwPE0Vq0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000430210322



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
陽気な名無しさん
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
【謎】あたしがどーしてもわかんこと。13

書き込みレス一覧

【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
622 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 18:39:22.73 ID:eIwPE0Vq0
>>594
アサリやハマグリと同等ってことねw
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
624 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 18:43:22.85 ID:eIwPE0Vq0
持ち家と賃貸だと税金や保険の面でも、かなり違うのよね
持ち家があって相続人がいないと国庫に入ることになるのよね
国が競売にかけるのかしら?
マンションだと管理組合が買い取って処分することもあるらしいわ
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
625 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 18:50:22.81 ID:eIwPE0Vq0
あたしなんかどうせ一生独りだろうし、そのうち親もいなくなるから
多額の財産残しても意味ないかなって思うの
ろくでもない親戚に取られるのも癪だしねw

だから一生賃貸でもいいかなって思うの
働いてるうちは仕事場から少々遠くてもいいから広めの部屋に住んで
リタイアしたら少し狭くても都心で利便性がいい部屋に住みかえてもいいかなって
仕事辞めたら、そんな広い部屋いらないんじゃないかしら?

築浅の分譲マンションに住めば、同等の部屋を買うよりお得に快適に暮らせるらしいわ
でも不安なのは仕事辞めてからも賃貸で部屋を借りられるかってことよねえ
収入がなくなっても貯金があれば保証会社で保証受けられるものなの?
公団て手もあるけど物件が少ない、家賃が高めで、人気があるところは埋まってるでしょ?
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
626 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 18:57:33.89 ID:eIwPE0Vq0
リタイアしてから貯金で一括で分譲マンション買ってもいいかも
高齢になったらあれやこれや望まなくなると思うのよ
安全に、のんびり暮らせればいいって思うんじゃないかしら
だから物件を決めやすくなるんじゃないかしら?
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
627 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 19:03:39.04 ID:eIwPE0Vq0
まだまだ頭も体もはっきりしてる60ぐらいで新築のマンションに入居すれば
たぶん一生古くない部屋に住めるわよね(苦笑
分譲買うなら、築20年ぐらいでも死ぬまでにボロボロにはならないだろうし(苦笑
40平米ぐらいの築15−20年の部屋として、2000万もあれば十分よね?

こういう考え方どうかしら?
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
629 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 19:24:11.64 ID:eIwPE0Vq0
↑こういうバカが住んでないマンション限定で探すわw
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
632 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 19:31:40.15 ID:eIwPE0Vq0
高齢になって分譲買ってすぐ死んじゃったら損だね(苦笑)
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
637 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 21:55:54.07 ID:eIwPE0Vq0
>>630
今おいくつ?
定年後もそこに住むの?
一生暮らせる仕様なのかしら?
老後の面倒は誰に見てもらうの?
マンション生活続けられなくなったらどうするの?

>>633
そういうところのほうが生活は楽だろうけど
赤の他人の高齢者とばっかり一緒に住むことになるのよ
楽しいかしら?
ゲイがそういうところに入居しても馴染めないんじゃないかしら
世話してくれる介護者なんかも他人ヨねえ
味気ないわねえ
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
638 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 21:58:01.62 ID:eIwPE0Vq0
>>636
今おいくつ?
定年後もそこに住むの?
一生暮らせる仕様なのかしら?
老後の面倒は誰に見てもらうの?
マンション生活続けられなくなったらどうするの?
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
639 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 22:02:03.62 ID:eIwPE0Vq0
実際、高齢ゲイってどんな暮らししてるのかしらって思うわ
絶対にいるはずなのに情報がないのよね
誰か知り合いいない?
いつくで、どんな家に住んで、どんな暮らししてるの??
【謎】あたしがどーしてもわかんこと。13
777 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 22:04:04.20 ID:eIwPE0Vq0
高齢ゲイはどんな生活してるんですか?
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
646 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 22:13:32.96 ID:eIwPE0Vq0
アンケートって…
バカなのかしら
住まい購入はライフスパン全体を見通した人生設計と切っても切り離せないもの
となれば老後どうするかってことでマンション買うべきか、買わないでおくべきかの
選択も変わってくるというものでしょ
新築のマンション情報交換するだけなら普通の住宅サイトで十分よ(苦笑)
もっと突っ込んだ相談ができそうなのが、こういうスレのいいところなのに
分かってないのね
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
648 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 22:15:49.48 ID:eIwPE0Vq0
老後のこと考えもしないでマンション買おうかどうしようか
考えてる方って信じられないわ…
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
650 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 22:18:54.04 ID:eIwPE0Vq0
>>647
だから、何か良い方法ないかしらって聞いてるんじゃいよ
あるいは、こんな人がいるわよって教えてもらえたらいいなって思って

身寄りがない年寄りはゲイだろうがノンケもだろうが
施設か病院でおっちぬしかないのかしらねえ
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
654 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 22:21:52.24 ID:eIwPE0Vq0
あんたこそ能天気マンコの酢靴みたいなマンション掲示板にでも行きなさい

とっとっとうせろ、ウスラ能天気!
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
656 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 22:24:45.76 ID:eIwPE0Vq0
>>652
でもねえ、ゲイとノンケは違うんだから
老後の暮らし方も違ってもいいんじゃないかって思わない?
当たり前と思っちゃっうことがいけないんじゃないかしら
ゲイならではの楽しい老後みたいなものがあっていいと思うんだけどねえ

【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
658 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 22:31:39.82 ID:eIwPE0Vq0
>>657
マンコマンコって、あんた何なの?

こんなところで聞いたあたしが間違ってたわ

ここにいるカマは、どこのマンション買おうか、ローンどうしようかって

この程度しか考えられないんですものね

新たなライフスタイルの模索とか博士論文のテーマみたいな話題ふっても

頭がまわるわけないわよね
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
660 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 22:38:22.53 ID:eIwPE0Vq0
>>659
あんたって馬鹿すぎて気の毒だわ
知能程度が高校生並みなのが丸わかりだわ
あんたなんかどこに住もうが幸せになれるわけないから
住宅のことで悩まなくていいわよ

あんたにしたいレスすでに書いてあるから
少し前からスレ読み返してみて
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
663 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 22:41:29.29 ID:eIwPE0Vq0
失せたほうがいいのはあんたよw
それに、あんたのほうがバカだわw
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
665 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 23:18:16.59 ID:eIwPE0Vq0
もういいわよw
すてきなマンション買えるといいわね
3千万で30年ローンなんでしょ?
すごいわねー

あたしが買うならたぶんキャッシュで買うし
今買うなら3千万のマンションには住みたくないけど
人それぞれですものねー
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
666 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 23:20:41.99 ID:eIwPE0Vq0
こういうのじゃだめなの?
ttp://www.cityindex.co.jp/shosai/M0AD1021/

立地がいいしお手頃価格だよ
【30代ゲイ マンション買うべき?】20階
669 :陽気な名無しさん[]:2011/03/23(水) 23:25:52.60 ID:eIwPE0Vq0
こういうすっきりしたデザインもいいわね
ttp://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtl/00070402/
単身向けの部屋なら、そんな高くないわよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。