トップページ > 同性愛サロン > 2011年03月01日 > nSNQeZAd0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000321000001002003113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
陽気な名無しさん
♪聖子を語ろう207@Spring of year 31♪
◎ゲイの中古CD情報交換スレ 26枚目◎
【陽炎】山口百恵7【甘い裏切り】
中森明菜のどの曲が個人的ベストかしら?
★80年代女性アイドル70★
☆ゲイ専用☆80年代女性アイドル☆
【実況厳禁】同サロで語るテレビのあれこれ★550

書き込みレス一覧

♪聖子を語ろう207@Spring of year 31♪
288 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 08:32:44.87 ID:nSNQeZAd0
外注希望のファンってキョンキョンみたいなアルバムつくってほしいのかしら?
豪華な作詞家や作曲家でも、出来あがりはいまいちなのに。
◎ゲイの中古CD情報交換スレ 26枚目◎
167 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 08:34:29.15 ID:nSNQeZAd0
あれだけデフレ価格だと、アーティストや曲自体すごく格落ち感あるわね。

【陽炎】山口百恵7【甘い裏切り】
324 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 08:40:29.85 ID:nSNQeZAd0
在日なのよね
♪聖子を語ろう207@Spring of year 31♪
290 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 09:21:40.55 ID:nSNQeZAd0
>>289
厚木IC ナイスミドル ・・
ナイスミドルは厚木より良かったけど、それでもセールスにはあまり関係ないみたいだね。

ヒット出すって、旬なアーティストでもない限り、現状じゃ至難の業だし
まったりセルフでリリースってのがプロのやり方かもね。

数曲提供曲入れてアルバムつくっても、たぶんセルフとまぜると浮くだろうし。
中森明菜のどの曲が個人的ベストかしら?
560 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 09:32:41.79 ID:nSNQeZAd0
>>529

528だけど

林哲司の曲の中で、September 真夜中のドア 北ウイングはベスト3だと思う。

あの曲から、ツッパリソングを卒業して、
女を歌う歌手になった記念すべき曲だと思うわ

あからさまなツッパリ系はちょっとと敬遠してるライト層や普通のOLでも共感できる感じね
主人公が普通なの。
曲もシティポップス王道だし、右にも左にも寄りすぎない

その後の、エスニックはインパクトもあったけどちょっと非現実的なイメージで
明菜には合っていたと思うけど

北ウイング路線で数曲つくって欲しかったわ

毎回イメージ変えるのが明菜のポリシーだったのかもしれないけどね。
★80年代女性アイドル70★
71 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 10:21:47.87 ID:nSNQeZAd0
>>70
ハングリー精神がないと売れないのね
★80年代女性アイドル70★
75 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 16:34:14.03 ID:nSNQeZAd0
山瀬のベストなら何曲入っててもいらないわ
♪聖子を語ろう207@Spring of year 31♪
295 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 19:44:50.51 ID:nSNQeZAd0
スピッツも時代遅れ感があるわw

組むなら旬な人たちとやってほしいけど、聖子の提供なんて
よほどの贔屓かコネがないとやらないわよね。

その辺、聖子サイドも分かってるからセルフなんでしょうね。

でも、10年くらい前に鈴木雅之と組んでCD出して欲しかったわ
ダイアナ&マーヴィンみたいな感じで。

☆ゲイ専用☆80年代女性アイドル☆
762 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 19:48:17.10 ID:nSNQeZAd0
売れないアイドルの起死回生の秘策ね。
洋楽にかかわらずカバーは。

芳恵、WINK、babeは成功例ね
【実況厳禁】同サロで語るテレビのあれこれ★550
122 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 22:29:19.63 ID:nSNQeZAd0
高部、年内に出馬かしら?
♪聖子を語ろう207@Spring of year 31♪
313 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 22:32:43.63 ID:nSNQeZAd0
ストロベリータイムが当時の売れっ子たちが多く参加したけど
セールスは落ちたしね。
その手法は駄目な感じね。

今年急に、豪華な作家陣でアルバムつくったとして
来年は、再来年は?
そんなの続かないし、セフルに戻ったときのがっかり感は
コアなファン層まで離れていく可能性もあるし、そんな展開もうしないと思う。

聖子のコメントを集約すると、それがマイペースな活動ってことよ。
☆ゲイ専用☆80年代女性アイドル☆
778 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 22:49:34.89 ID:nSNQeZAd0
For Dear Friend のBOXはターミナルまでのイブとかレア曲収録してるわね
☆ゲイ専用☆80年代女性アイドル☆
780 :陽気な名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 23:17:06.82 ID:nSNQeZAd0
山崎ハコと森田童子もいれてあげてw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。