トップページ > 同性愛 > 2020年11月22日 > YSmjGFm8

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
禁断の名無しさん
褌・六尺バー11軒目

書き込みレス一覧

褌・六尺バー11軒目
854 :禁断の名無しさん[]:2020/11/22(日) 11:50:01.03 ID:YSmjGFm8
元来持っていた男らしさを取り戻すために、褌に惹かれる部分はあるわ。ミッツマングローブがホモオダの炎上時に書いた蔑むようなゲイがコンプレックスを持つような意味での男らしさではなく、祭りで御神輿を担いだ人にはわかると思うけど褌を締める「男らしさ」というのは晴天の下で男衆が声をあげて1つになるような晴々とした心意気の事。
女々しかろうが男が好きだろうがいいじゃないか今日は祭りだ!みたいなね。
ポジティブな気持ちにさせてくれる意味での男らしさを取り戻してくれる。褌を締めるというのは言葉としても気持ちを締めるとか気合いを入れるとかそういった意味があって、日本には昔から着物を着る事によって気持ちを新しくする風習があったから。
褌は特にシンボルを締めて心に繋がるというような日本人じゃないとわからない感覚があると思う。
それを感じる為だけに年に何度か褌を締めても意味があると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。