トップページ > 同性愛 > 2018年04月12日 > PIdC5Bzf

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/598 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012010001212101012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
禁断の名無しさん
HIV お薬の副作用 あたしの場合 74

書き込みレス一覧

HIV お薬の副作用 あたしの場合 74
305 :禁断の名無しさん[]:2018/04/12(木) 09:12:27.73 ID:PIdC5Bzf
感染したときを乗り越えても
その後徐々に体調や体型、容姿に変化に耐えきれず自殺する人は多いのよ
メンタルはしっかり持つようにね
HIV お薬の副作用 あたしの場合 74
314 :禁断の名無しさん[]:2018/04/12(木) 10:18:46.66 ID:PIdC5Bzf
>>308
今の話ではないのよ
これからの話よ
その日になればあなたもわかるその時が
自分の身に降りかかるまでは他人事なのよ

ポジになる前がそうだったでしょ?
もっと頭使わないとボケるわよ
HIV お薬の副作用 あたしの場合 74
318 :禁断の名無しさん[]:2018/04/12(木) 10:53:12.00 ID:PIdC5Bzf
>>316
誰かのブログで見たようなセリフだけど
ポジると上の人見て生きるのが出来なくなって、下の人間を見て生きるようになるのよね

>>309
普通の人なら老化ですむ話だけど
それが普通の老化ではないって悟ったときに
メンタルがやられる人が多いのよ
HIV お薬の副作用 あたしの場合 74
321 :禁断の名無しさん[]:2018/04/12(木) 12:29:21.50 ID:PIdC5Bzf
>>320
あなたの場合そもそもHIVとは何か?ってことから勉強するべきじゃないの?
それが理解できないからそんなことが言えるわけで
原因には理由もあるように、病気になるのにも理由があるのよ

ポジとネガが同じ条件のもとに生きれるのであれば
障害者扱いされる必要もないし、ウイルスを抑える必要もないでしょ
他人に安易に感染させてもテヘって済む話よ
他の性病と同じように
HIV お薬の副作用 あたしの場合 74
336 :禁断の名無しさん[]:2018/04/12(木) 16:01:00.70 ID:PIdC5Bzf
発症してる人も服薬してるわけで
そんなの言い出したら、服薬前の感染ポジは別スレになるわよ

>>327
何度も聞くけどあなたは発症した人もあなたと同じような生活が出来てるって思ってるのかしら?
それを踏まえてないとあなたの発言ってかなり乱暴で辛辣な言葉になると思うの

以前はCD4は 1000くらいあるのが普通とか書いてる人もいたけど
そんなに高い人っているのかしら?
HIV お薬の副作用 あたしの場合 74
339 :禁断の名無しさん[]:2018/04/12(木) 17:01:39.28 ID:PIdC5Bzf
なら、誰に対してのレスか明確にわかるように書かないと
ここ見てる人は発症してる人もいるのよ
誰もがお気楽な状態でないことがわかれば
そんな当たり前のことをあえてかく必要もないわ
大半の未発症ポジや状態のいい人はここにはこないの

あなたや私とは違ってね
HIV お薬の副作用 あたしの場合 74
342 :禁断の名無しさん[]:2018/04/12(木) 17:20:02.70 ID:PIdC5Bzf
スレ分けするのもひとつの方法ね
基本副作用なんて最初だけ
抗ウイルス薬だけ飲んでる人には用無しのスレなのよ
だからここで野次が入りながらも必要なのは
体調や心に不安がある人だと思ってる

薬の飲み合わせもそうだし、皮膚のトラブルについての対処法
もちろん医者にかかるのも大事だけど、ある程度情報が共有できれば
薬のオーダーの仕方や色々なことが分かると思うのよね

主治医や病院にだってクオリティの違いは多々あるのよ
ハズレを引いたひとはそんなもんかと損してる場合も多いわ
HIV お薬の副作用 あたしの場合 74
348 :禁断の名無しさん[]:2018/04/12(木) 18:07:31.00 ID:PIdC5Bzf
>>345
なんかズレてるわ
それがわからないし、わざと書いてるのかもしれないけどw
変わりがない人はこのスレでくだらないレスつけたりしないのよ
心に問題があるってことを自覚した方がいいわ
HIV お薬の副作用 あたしの場合 74
352 :禁断の名無しさん[]:2018/04/12(木) 19:38:36.57 ID:PIdC5Bzf
ここにいる人の大半は発症してなきゃ普通に生活してるってわかってるわよ
それをわざわざ書いてるから
発症者に対するあてつけなのかと思ったのよ

普通に暮らせる人ばかりがここを見てるわけないのよ
HIV お薬の副作用 あたしの場合 74
353 :禁断の名無しさん[]:2018/04/12(木) 19:41:55.70 ID:PIdC5Bzf
>>350
あんた本気でここにネガがいるとでも?
わたしは発症済よ
以前にも書いたけど感染分かってから発症するまでに
お金貯めて、発症を機に会社を辞めた横浜在住の彼氏持ちの小金もちよ
発症してない人は、発症した人の気持ちはわからないと思うわ

ネガのときにポジの気持ちもわからないし
自分が当事者にならないと永遠に他人事なのよ

だから意味もなく感染しても普通に暮らせるなんて
うさんくさいNPOみたいなことをここで書く意味が理解できないわ
HIV お薬の副作用 あたしの場合 74
357 :禁断の名無しさん[]:2018/04/12(木) 20:03:30.35 ID:PIdC5Bzf
たとえば、癌患者が再発を恐れてくらすような感覚に近いんじゃないかしら?
発症の程度にもよるけど入院なんて経験するのって
身近な人でも少ないでしょ
自分はもう死ぬんだって一度でも感じた人は
単に感染して薬飲んでる人とは感覚は違うと思うわ

発症した人とは予後や余命も違う論文もあるんだから
発症してない人があえてそれを知る必要もないし
きっと理解はできないと思うわ
HIV お薬の副作用 あたしの場合 74
365 :禁断の名無しさん[]:2018/04/12(木) 22:08:08.27 ID:PIdC5Bzf
>>360
発症したならその時に色々調べたり
医者に聞いたりしなかったの?
精神的に強いのか無知なのかわからないけど
CD4 一桁がどんな状況か当時は理解してなかったってこと?

今は元気かもしれないけど
発症してない人とは余命が違う事実をどう受け止めてるのかしら?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。