トップページ > 同性愛 > 2018年02月08日 > cf9DPDsC

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/678 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030001000000110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
禁断の名無しさん
HIV エイズ お薬の副作用 ぼくの場合あたしの場合55 [無断転載禁止]©2ch.net
HIV お薬の副作用 あたしの場合 72

書き込みレス一覧

HIV エイズ お薬の副作用 ぼくの場合あたしの場合55 [無断転載禁止]©2ch.net
808 :禁断の名無しさん[]:2018/02/08(木) 08:50:09.45 ID:cf9DPDsC
>>807
違うでしょ
CD4の値は人高い人もいるし、低い人もいるしそれぞれなの
高いから低いからって癌の発症有無は無関係
癌になる人はなるし、ならない人はならない

老化も個人差
HIV エイズ お薬の副作用 ぼくの場合あたしの場合55 [無断転載禁止]©2ch.net
809 :禁断の名無しさん[]:2018/02/08(木) 08:51:45.58 ID:cf9DPDsC
CD4の高さがそのまま寿命ではないのよね

CD4なんて障害者認定する際の指標にすぎないのに
感染したら気にする項目はそれじゃないのよ
HIV エイズ お薬の副作用 ぼくの場合あたしの場合55 [無断転載禁止]©2ch.net
810 :禁断の名無しさん[]:2018/02/08(木) 08:52:57.69 ID:cf9DPDsC
558ガリが筋トレすると必ず腎臓壊す2018/02/08(木) 05:07:57.86ID:36AElBuP0
元ボディビルダーで東大教授の石井直方さん、末期がんだった
http://tameninarumatome.youblog.jp/archives/28367193.html

これまで研究と並行して、40年以上も筋力トレーニングを続けてきました。かつてはボディビルの競技者
として、国内外の数々の大会で入賞や優勝。60歳を過ぎても、大きな病気やケガに見舞われることもなく、
仕事を中心に日々、生きてきました。
 食事も、食材レベルから気をつけて過ごしてきて、お米や野菜、果物を選ぶときは「無農薬」「有機」などを
選んだり、食べ過ぎないようにしたり。
 健康には自信がありましたが、昨年、がんになりました。
「なんだか疲れやすい」「体調が変だ」という違和感はずっとあったんです。

こんなもんよ
HIV お薬の副作用 あたしの場合 72
992 :禁断の名無しさん[]:2018/02/08(木) 12:27:54.47 ID:cf9DPDsC
何年もその状態だったから

とても健康の状態を忘れてしまったんだと思うわ
わたしも200とかのときもあったけど500をこえるとまた違うし
800を超えると全然体感が違う
HIV エイズ お薬の副作用 ぼくの場合あたしの場合55 [無断転載禁止]©2ch.net
814 :禁断の名無しさん[]:2018/02/08(木) 19:10:27.21 ID:cf9DPDsC
血が何処で作られるのか知ってるのかしら?
汚れた血しか生み出せないのよ わたしたち
HIV エイズ お薬の副作用 ぼくの場合あたしの場合55 [無断転載禁止]©2ch.net
816 :禁断の名無しさん[]:2018/02/08(木) 20:31:48.88 ID:cf9DPDsC
>>815
だから免疫の低い人が癌になるんじゃないのよ
高い人でも免疫が暴走すれば正常な細胞を壊して癌化するんだから
全く関係ない
癌になる人はなるし、ならない人はならない
CD4の高い低いなんて関連性ない

関係あるならCD4低い人はみんな癌になってるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。