トップページ > 同性愛 > 2016年03月31日 > oiEXfKWo

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
禁断の名無しさん
【西日暮里】MARASITE (マラサイト)6【手隠し】 [無断転載禁止]©2ch.net
【オールマイティ】ボルケーノ【ハッテンバ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【常連率90%】GATE IN【サクラ書込・労基法違反】
HIV お薬の副作用あたしの場合53 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【西日暮里】MARASITE (マラサイト)6【手隠し】 [無断転載禁止]©2ch.net
490 :禁断の名無しさん[]:2016/03/31(木) 00:03:42.99 ID:oiEXfKWo
[472749]HIVに感染すると10〜20年早く老化しますnew!

5年以上前は「HIVに感染しても寿命まで健康的に生きられる。」
と言われていましたが、最近になってHIVの感染から長期間経過したベテラン患者らが
臓器不全やガン等で死亡・入院する事例が多発するようになり
HIVに感染すると10〜20年早く老化することが分かって来ました。
HIV感染者が服用する抗HIV薬は、HIVに感染することで
通常より早まる老化の進行を通常程度の早さに抑制する効果はありません。
HIVに感染すると老化が早まり、成人病と言われるガン、脳卒中、心臓病、
糖尿病、失明、下肢切断、循環器系の病気に罹患するリスクが高まります。
これらは抗HIV薬では予防できません。
「HIVに感染しても薬が進歩したから大丈夫。」
とは5年以上前にマスコミが流した誤解に基づく情報です。
まだ感染していない人は慎重に行動するようにして下さい。

西日暮里という名の終着駅さん [新宿]
(2016/03/30 Wed 23:56) メールを送る
【オールマイティ】ボルケーノ【ハッテンバ】 [無断転載禁止]©2ch.net
349 :禁断の名無しさん[]:2016/03/31(木) 00:07:27.49 ID:oiEXfKWo
[472749]HIVに感染すると10〜20年早く老化しますnew!

5年以上前は「HIVに感染しても寿命まで健康的に生きられる。」
と言われていましたが、最近になってHIVの感染から長期間経過したベテラン患者らが
臓器不全やガン等で死亡・入院する事例が多発するようになり
HIVに感染すると10〜20年早く老化することが分かって来ました。
HIV感染者が服用する抗HIV薬は、HIVに感染することで
通常より早まる老化の進行を通常程度の早さに抑制する効果はありません。
HIVに感染すると老化が早まり、成人病と言われるガン、脳卒中、心臓病、
糖尿病、失明、下肢切断、循環器系の病気に罹患するリスクが高まります。
これらは抗HIV薬では予防できません。
「HIVに感染しても薬が進歩したから大丈夫。」
とは5年以上前にマスコミが流した誤解に基づく情報です。
まだ感染していない人は慎重に行動するようにして下さい。

西日暮里という名の終着駅さん [新宿]
(2016/03/30 Wed 23:56) メールを送る
【常連率90%】GATE IN【サクラ書込・労基法違反】
313 :禁断の名無しさん[]:2016/03/31(木) 00:11:04.78 ID:oiEXfKWo
いま東京都の最低賃金が907円だけど秋には最低賃金が950円にUPする予定らしいわ。
最低賃金が毎年10月頃に上がるけど気付かない振りして安い時給で
給与計算するズルイ経営者がハッテンバ経営者には多いと聞きました。
あと、アルバイト店員でも半年以上勤めると有給休暇を取得できる権利が
発生するけど、これも気付かない振りをして有給休暇を取らせない経営者が多いです。
HIV お薬の副作用あたしの場合53 [無断転載禁止]©2ch.net
757 :禁断の名無しさん[]:2016/03/31(木) 00:23:09.93 ID:oiEXfKWo
[472749]HIVに感染すると10〜20年早く老化しますnew!

5年以上前は「HIVに感染しても寿命まで健康的に生きられる。」
と言われていましたが、最近になってHIVの感染から長期間経過したベテラン患者らが
臓器不全やガン等で死亡・入院する事例が多発するようになり
HIVに感染すると10〜20年早く老化することが分かって来ました。
HIV感染者が服用する抗HIV薬は、HIVに感染することで
通常より早まる老化の進行を通常程度の早さに抑制する効果はありません。
HIVに感染すると老化が早まり、成人病と言われるガン、脳卒中、心臓病、
糖尿病、失明、下肢切断、循環器系の病気に罹患するリスクが高まります。
これらは抗HIV薬では予防できません。
「HIVに感染しても薬が進歩したから大丈夫。」
とは5年以上前にマスコミが流した誤解に基づく情報です。
まだ感染していない人は慎重に行動するようにして下さい。

西日暮里という名の終着駅さん [新宿]
(2016/03/30 Wed 23:56) メールを送る
【オールマイティ】ボルケーノ【ハッテンバ】 [無断転載禁止]©2ch.net
356 :禁断の名無しさん[]:2016/03/31(木) 20:18:31.19 ID:oiEXfKWo
ボルケーノはほとんど生でやる客ばかりだから客はHIVの炎症効果で早く老化すると思うわ。
老化が早まるということはガンになりやすいということでもあるから怖いわ。
ブスと妥協して不治の病HIVをもらうなんて絶対後悔するわよ。
3ヶ月に一回の通院、血液検査に副作用、HIVに罹患しないに越したことないわ。
既に感染した人には一言クッソザマァ!!
以上よ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。