トップページ > 同性愛 > 2016年02月10日 > BDiSkF9A

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000221308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
禁断の名無しさん
新宿大番23 [無断転載禁止]©2ch.net
上野大番 [転載禁止]©2ch.net
HIV お薬の副作用あたしの場合52 [無断転載禁止]©2ch.net
浅草大番 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新宿大番23 [無断転載禁止]©2ch.net
905 :禁断の名無しさん[]:2016/02/10(水) 19:33:14.50 ID:BDiSkF9A
久しぶりに泊まり掛けで行ってきた。
毎冬は1階は寒過ぎるので、かつてのミックスルームと迷路室で、浴衣無しで待機するのは辛かった。
確かに1月12日から1階の閉鎖の貼り紙があったけど、談話室はOKだった。
カップヌードルだけでなく自販機にも暖かい飲み物を一昨年頼んだけど、売れ行きが悪かったのか昨年には廃止された。
4階の3室(奥ロング部屋、真ん中四角部屋、仮眠部屋)だけになったせいか、乱交やアナルSEXする客が激減した様に思える。
各部屋でまんべんなくやっている一方で、爆睡客も多くてつまらなかった。
新宿店は格好良い20〜30代の若者がいても、40代の俺は断れ続けて一切諦めた。
結局60代位の客と次々にやられたので、これなら上野店や浅草店でいいやと思った次第。
上野大番 [転載禁止]©2ch.net
400 :禁断の名無しさん[]:2016/02/10(水) 19:48:52.17 ID:BDiSkF9A
上野駅昭和口から近いけど、3店の中で一番古い建物ですね。
驚いたのが1階から2階、2階から3階の恐ろしい急階段。
隣接するホテル棟への立ち入り禁止の立て看板があって、ホテル棟の普通の階段やエレベーターが使えないのに疑問視します。
2階3階の狭いミックスルームが沢山あるのは嬉しいけど、沢山の各トイレからの芳香剤が部屋まで漂って、古びた木造家屋かと勘違いします。
出前は取れないし、館内はどこも狭いので圧迫感があって、建て直しはしないのかなと思います。
新宿大番23 [無断転載禁止]©2ch.net
907 :禁断の名無しさん[]:2016/02/10(水) 20:37:40.55 ID:BDiSkF9A
>>906
ありがとさん。
俺はタチに間違えられるバリネコなんで、教えてもらったロッカーキーのベルトを左手首にしているよ。
意外とバリネコの客にタイプが多いので、相手に種付けしてもらえなくても、相手のザーメンを出して飲みたい変態。
この2ちゃんねるに登場するニックネームの客が分からなかったのと、どの客が書き込みしてるのか会ってみたいっス。
上野大番 [転載禁止]©2ch.net
402 :禁断の名無しさん[]:2016/02/10(水) 20:46:55.88 ID:BDiSkF9A
0401さん有難う。本当に世間知らずなんで一条へ行ってみます。フケ専の館のイメージの浅草店へ先日初めて行ってきました。客数は少なかったけど、広々した館内にのんびりゆっくり過ごせました。かつやの出前がありました。シャワー付き便座が一つもありませんでした。
HIV お薬の副作用あたしの場合52 [無断転載禁止]©2ch.net
661 :禁断の名無しさん[]:2016/02/10(水) 21:33:07.74 ID:BDiSkF9A
初投稿します。
先日BSの番組で「最近のHIV治療薬には他人に
ウィルスを感染させない効能がある」
「気付かない人はとにかく検査して来院して」
みたいな事を専門医師が呼び掛けていました。
となると治療薬をちゃんと飲んでいれば、他の
性感染症はうつるけど、新たなHIVウィルスには
かからない事になると思うのですが。
極端に言ったらAIDS発症者やHIV感染症同士で
やっても問題ない様に思いました。

かつて「二重の感染防止」のキャンペーンをや
っていて、沢山の型の中で自分はロサンゼルス
型なので、タイ型に掛かる恐れがあるとコーデ
ィネートナースに言われた事があります。

余談ですが、治療薬には射精しにくくなる効能
があるのでしょうか。俺の個人的な問題かもし
れません。
浅草大番 [転載禁止]©2ch.net
219 :禁断の名無しさん[]:2016/02/10(水) 22:06:06.19 ID:BDiSkF9A
昨夏、新宿店で南京虫(トコジラミ)に刺され
たのが切っ掛けで、フケ専のイメージの浅草店へ初めて行きました。
地下鉄浅草駅か田原町駅から離れているのが難点ですが、浅草公園六区の繁華街の中に位置しています。

8階建ての立派なビルに、たまたまかもしれませ
んがホテル並みのフロント係に感動しました。
50代60代を中心とした客層、常連が多い様で、
バスタオルを取られる心配は不要でした。
あんまり客はいなかったのですが、広々した館
内でのんびりゆっくり過ごせました。
時間制約の8階の屋上の温室は見ものだと思いま
す。

ミックスルームは4階3室、5階2室あって、10時
〜12時が5階フロア、12時から14時が4階フロア
の長い清掃時間でした。
残念なのは館内に一つもシャワー付き便座がな
い事です。

ビル1階にある『かつや』の出前を注文して食べ
ましたが、事前に近くの24時間営業のドンキホ
ーテや西友で飲食物を買って持ち込んでいるみ
たいです。

俺の場合は行って良かったです。
HIV お薬の副作用あたしの場合52 [無断転載禁止]©2ch.net
668 :禁断の名無しさん[]:2016/02/10(水) 22:19:05.20 ID:BDiSkF9A
自分はバリネコから感染したけど、バリタチが
感染したのにはビックリした。腸壁以外にも尿
道や喉でも感動するのかなぁ。梅毒より感染力
は非常に弱いと聞いてる。

「リミング(肛門舐めしゃぶり)が体にいい」らしき書き込みに嬉しくなった。自分もするのもされるのも好きだから。足指しゃぶりも好きな変態だけど。
HIV お薬の副作用あたしの場合52 [無断転載禁止]©2ch.net
671 :禁断の名無しさん[]:2016/02/10(水) 22:58:52.10 ID:BDiSkF9A
>>669
有難うございます。
頭が悪いので半分しか理解出来ませんが、ウィルスの情報とはロス型やタイ型の様な様々な型の事でいいですか?
テレビ番組内で医師が言いたかったのは、恐らく先進国の日本なのに新たな感染者や発症者が多い実情に、治療を受けてない人達に呼び掛けたいのだと思います。

既に治療薬を適切に服用している側としては、かかっていない人にもうつさない、又は同じ病気仲間にもうつさない上に新たにもらわないと考える中で、思う様にウィルス量の減少やCD4の数値が上がらない患者が存在する訳なのですね。

俺は身障者(内部障害)3級のHIV感染者ですが、2級や1級のAIDS発症者の人でも薬の進歩により俺と変わらない良い数値だと聞いています。

又、HIVウィルスを持った感染者が23の指定の日和見感染した場合はAIDS発症者扱いになり、指定された病気が治っても名称はAIDS発症者のままで、HIV感染者扱いにならないと聞いています。

まとまりのない文面ですみません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。