トップページ > 裏技・改造 > 2019年11月07日 > NAjp6oWD

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
PS1 改造コード総合

書き込みレス一覧

PS1 改造コード総合
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/11/07(木) 19:37:55.87 ID:NAjp6oWD
>>415
>80010178がアドレスじゃないの?

違う
そのアドレスは正確にいうと、
(命令となる)頭の8を除いた残りの「10178」がアドレスになる
とはいってもまだこの「10178」でも正しいアドレスではなく

正確に言うと、この「10178」というアドレス値に、各エミュレータごとの「ベースアドレス値」を足したもの

たとえばePSXeのバージョン1.80だとベースアドレス値の「A52EA0」を16進数計算で足してやった

つまり
(16進数計算) 10178 + A52EA0 = A63018  というのが正確なアドレス値だろうという事になる
※逆に言えば検索で割り出されたアドレスから16進数計算でそのエミュレーターのバージョンのベースアドレス値を差し引いて
8桁の頭にRARコードとかでの命令「8」を付けてやったのがその「800101178」というPARの改造コードという事になる

だから検索するのならこのベースアドレス値を加算してやった「A63018」※各エミュレーターごとにベースアドレス値は変わって来るので
エミォレーター起動時に検索する場合は常にこの値が正しい訳ではない
あくまでePSXeのv1.80上で起動した場合に限るアドレス値がこの「A63018」だということ


ちなみにアドレス探すならバイナリエディタとかはむしろ使わない方が簡単だし迷わない

初心者には(ゲーム内で表示されてるだろう)普通の10進数で検索&書き替えができる「Cheat Engine」あたりがおすすめ
ePSXeのv1.80とかの過去バージョンなら国内作者製の「Easy Game」とかで検索してみても良いと思う
これのヘルプに書いてある32ビットとか8ビットなどの検索単位の違いについて書かれてあるから
使う使わないに関わらず初心者はEasy Gameのヘルプを一度読んでみるといいよ

「Easy Game 改造 ヘルプ」とかで検索してみればマニュアルのページが引っ掛かると思う
この中の「ビット数の違いについて」という部分についてよく読み込んで実際に使ったりしながら
アドレスサーチの仕方について理解するようにした方が良いと思う

ちなみにEasy Gameはシェアウェアってなってるけど、
実際には、毎回の起動時に5秒だか10秒待てばウインドウ消せるようになって普通に使えるようになる
このへんは解答圧縮の定番ツールである「WIN RAR」みたいな感じかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。