トップページ > 裏技・改造 > 2019年07月24日 > 9IPDWy01

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
PSVita 質問スレ part4

書き込みレス一覧

PSVita 質問スレ part4
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/07/24(水) 10:13:50.49 ID:9IPDWy01
はじめまして。
こちらご教授頂きたく、質問をさせて頂きましたm(_ _)m
情報を下記に記載させて頂きます。

【本体モデル】: Vita2000
【利用中のCFW】:3.60HENkaku

(Enso) 以前インストールした事があり、今は削除しバブルはないはずなのです。

【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード /
【有効にしているPlugin】: nonpdrm、他

【質問内容】:3.60から3.65へhenkaku ensoのアップデートをしたいのですが、
アップデートの際、英文でensoが削除されていないと思われるエラーメッセージが表示されます。
上記に記載しました、ensoは以前アンインストール、削除をし、バブルも消えているのですが、vita を再起動するとensoのロゴマークが出てきます。
ensoが完全に消えていないのだと思うのですが、どこをいじれば完全に削除できるのかがわからず思案しております。
検索などをし調べたのですが、ensoの通常のアンイストール方法しか見つかりませんでした。

どなたかご教授頂けますと幸いです、、
もしスレ違いでしたら申し訳ありませんm(_ _)m
PSVita 質問スレ part4
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/07/24(水) 10:50:51.85 ID:9IPDWy01
ご返信ありがとうございますm(_ _)m
以前別件になってしまうのですが、初期化をした事があり、その際も再起動後ロゴマークが表示され訝しげに思った記憶があります。
少しでも可能性がある事は試してみたいので、今日の夜に再度初期化をし確認をしてみます。
アドバイスをくださってありがとうございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。