トップページ > 裏技・改造 > 2019年07月24日 > 6Py4L0NK

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #3

書き込みレス一覧

【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #3
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/24(水) 21:15:12.30 ID:6Py4L0NK
871です…
アクリルのカバーパネルが付属していたので、増設したボタンの分削っていたんですが、割れました…
ショックでしばらく気力が衰えました

>>933
それも考えたんですが、加減が難しそうなので紙やすりで地道に調整しながら広げました

https://i.imgur.com/LfmWRui.jpg
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #3
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/24(水) 21:18:30.03 ID:6Py4L0NK
アクリルのカバーなんですが、スピーカーの穴が最初からずれていて、これを装着するとほとんど音が出ません

それで諦めがついてまたやる気が出てきたので一応完成させました
後日スピーカーを交換したらかんぜんに終了ですね
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #3
944 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/24(水) 21:24:01.32 ID:6Py4L0NK
感想ですが、よくできたDIYキットだと思います。イケアの家具などより良くできていて、素人の自分でも一人で迷うことなく短時間で組み上がりました
ただ、塗装は非常にもろく、ちょっとしたことですぐに傷つきます

また、デフォルトではエミュの出来が非常に悪く、VSYNCは歪むわBGMは大きくなったりも小さくなったりするわ、キャラボイスが出たり出なかったりとお世辞にも出来のいいものではありません

何より最悪なのがレバーで、1時間遊んで波動拳が1度も出せませんでした
既に指摘されているように音量の問題もありますし、無改造で遊べる代物ではありませんね
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #3
945 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/24(水) 21:31:41.90 ID:6Py4L0NK
これを個人輸入してまで改造しようという酔狂な方がどれだけおられるかわかりませんが、スピーカーと2P側のコイン/スタートはコンパネの下の板に増設した方がいいと思います
そうすればアクリルパネルをそのまま使えます

コンパネは広いようで狭いです
自分はヤフオクのコンパネ制作業者さんの画像も参考にしていたんですが、あれは一から制作しているからできるのであって、乗っ取りはあのようにはできませんでした

細かいことは山ほどありますが、これまでお付き合いいただいた皆さんにはご指摘、感想等ありがとうございました
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #3
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/24(水) 23:26:13.05 ID:6Py4L0NK
sbcのosにrecalboxやbatoceraを選んだ場合、スタート/セレクト/ファンクションのボタンが必要で、セレクトボタンにファンクションを兼用させればボタンは2つで済みます
卓上筐体なら1pのみなのでこれでいいのですが、2p側もあるArcade 1 upの場合、1p2pのスタートボタンしかないので、乗っ取りで割り当てるにせよ最低限もう1つボタンが必要だと思い増設しました
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #3
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/24(水) 23:36:48.54 ID:6Py4L0NK
レバーはjlf-tp-8yt-skです
元々ついていたレバーの穴の半分がそのまま流用できました
しかし4インチのスピーカーの兼ね合いでusb変換基板を置く場所がなかなかありません

アメリカの改造キットに一番近いやり方で作っているETA PRIMEの動画を参考にしたのですが、あの通りにボタンの下部に基板を置くと筐体に設置した時にコンパネ下部の板とぶつかり、実際には不可能です

ヤフオクの業者さんが1p2p兼用の基板を使っているのもわかりますね
あれの場合入力遅延がどうなのかわかりませんが…

そこで付属のコンパネ保護カバーを加工して、コンパネだけでなくカバー内部にも配置するようにすれば色々できるのではないでしょうか
後から気がついた事ですが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。