トップページ > 裏技・改造 > 2017年03月30日 > QC1O9QWV

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002002313001000002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
PSVita 質問スレ part1 [無断転載禁止]©2ch.net
PSVita 総合 Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイでゲーム機を作る [無断転載禁止]©2ch.net
Casio製電子辞書にHomebrewランチャーを作りたい [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

PSVita 質問スレ part1 [無断転載禁止]©2ch.net
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/30(木) 07:38:53.92 ID:QC1O9QWV
そのPSTV一回初期化したとか?
あとPSN spooferも有効?
それ以外だったらシラネ
PSVita 総合 Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/30(木) 07:40:39.03 ID:QC1O9QWV
PSP M33作者がなんか出すみたいね
ePSPの向上につながるのかVITAネイティブに繋がるのかはわからんが
有力説はM33の正式なソースコード
PSVita 総合 Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/30(木) 10:53:49.39 ID:QC1O9QWV
VITAのePSPでM33のリバエン情報が使われてたらしい
だからM33のソースコード
PSVita 総合 Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/30(木) 10:54:23.63 ID:QC1O9QWV
今までM33のソースコードが伏せられてたらしい
これ補足
PSVita 総合 Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/30(木) 11:32:06.57 ID:QC1O9QWV
そうそう
M33絡みの発表は3/33(4/2)らしい
PSVita 総合 Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/30(木) 11:35:17.45 ID:QC1O9QWV
>>298
ソースありがと
俺も貼っときゃよかったな
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイでゲーム機を作る [無断転載禁止]©2ch.net
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/30(木) 11:45:55.57 ID:QC1O9QWV
>>42
買ってバラせばいいのでは?
それかフルスクラッチ
PSVita 総合 Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/30(木) 12:13:32.99 ID:QC1O9QWV
>>301
Mathieulh
詳細まではわからん
PSVita 総合 Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/30(木) 13:18:02.01 ID:QC1O9QWV
3.63云々とも言ってるみたいだけど実際どこまでエンドユーザーに影響があるかはわからん
わかるのは4/2にM33チームの人が何かを公開するってだけ
PSVita 総合 Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/30(木) 13:19:34.66 ID:QC1O9QWV
よく見るとDeveloperって書いてあるから直接的には俺たちには関係なさそうだな
PSVita 総合 Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/30(木) 13:24:47.29 ID:QC1O9QWV
ま、ePSPが強化されるならそれもそれでいいじゃん?
HENkaku絡みではなさそうだけど
Casio製電子辞書にHomebrewランチャーを作りたい [無断転載禁止]©2ch.net
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/30(木) 16:07:34.77 ID:QC1O9QWV
ビットマップに対して何らかの脆弱性があるってことか
まあ俺はbrainだから関係ないけど
PSVita 質問スレ part1 [無断転載禁止]©2ch.net
713 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/30(木) 22:57:35.26 ID:QC1O9QWV
>>711
俺もTVのHENkakuユーザーじゃないから確かなことはわからんが、もし初期化してたら認証関係がややこしくなる可能性は多分にある
おま環食らってる可能性もなくはないけど
HENkakuのバグ?だとしたらもっと報告あるはずだしな……
redditなりwololoなりでmoleチームに報告するのもありかもな
機器認証自体はできてるんだよな
文面から読み取る限り
確実なことは言えないから実行するなら事前にしっかり調べることを推奨した上で
一回PSNからログアウトしちゃって機器認証をやり直す
VITAの認証の仕様なんざ覚えてないからそれで二度とログインできなくなっても責任は取らない
やるなら自己責任で、しっかり下調べをした上でやることを推奨する
PSVita 質問スレ part1 [無断転載禁止]©2ch.net
714 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/30(木) 22:58:37.64 ID:QC1O9QWV
>>713
もっと補足するならいっそ初期化しちゃえ
何度も言うけどこれで認証できなくなっても責任は取らない
もともとハック自体自己責任だからそこんとこ宜しく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。