トップページ > 裏技・改造 > 2017年01月11日 > byYMwLv8

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
PC用PS3エミュ【RPCS3】
PS4でバックアップを動かそう 1
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ5【CFW】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

PC用PS3エミュ【RPCS3】
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/11(水) 21:15:56.14 ID:byYMwLv8
>>438
現段階では動かないゲームが多かったり動くのもフリーズしたり音が出なかったり文字化けしたり
エミュとしては最初期の状態

PCSX2の歴史を見ても
・一部のゲームが動く
・多数のゲームが動くが重い
・ハードの性能が上がってごり押しで実機並に動くようになった
・最適化が進んで軽量化した←今ここ

順序がある
PS4でバックアップを動かそう 1
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/11(水) 21:43:17.41 ID:byYMwLv8
>>666
それなんてWiiU
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ5【CFW】 [無断転載禁止]©2ch.net
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/11(水) 22:59:25.86 ID:byYMwLv8
3DS→CIAの変換なのですが
ここ見ても
「○【CFWへの道!】第四段「Decrypt9WIP+3DS〜CIA変換」の導入方法」のサイト
>5:[ncchinfo.bin]の保存場所を聞かれるのでSDカードを選択。
ルートかフォルダーがわからないので、ルートにncchinfo.binを保存
>9:電源を切り、SDカードをPCに挿すと中に拡張端子が[.xorpad]のファイルがあるので
ルートには生成できてない・・・SDカードを「.xorpad」で検索してみたけど
あるのは日付から違う物っぽい・・・

11.2だと変換の仕方が違うのでしょうか?
わかりやすく教えてください。一応ぐぐってます。
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ5【CFW】 [無断転載禁止]©2ch.net
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/11(水) 23:18:47.78 ID:byYMwLv8
>>730
わかりやすい説明ありがとうございます。
ncchinfo.binはSDのルートに置いていいのですね。
files9フォルダに2つ.xorpadsファイルがありますが、今日の日付でなくて2016年1月になってたので・・・
ゲームのファイルの生成日かもしれませんね。
二つの.xorpadsをConverterのXorpadsフォルダーに入れてCIAに変換できました。
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ5【CFW】 [無断転載禁止]©2ch.net
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/11(水) 23:21:27.10 ID:byYMwLv8
>>731
ありがとうございます。

無事インストール起動確認できました。皆様ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。