トップページ > 裏技・改造 > 2010年12月28日 > iGSZI5is

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000540000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part7
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8

書き込みレス一覧

6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part7
736 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 00:13:35 ID:iGSZI5is
go6.20TN-AでgpSP_mod起動は出来るんだけどrom読み込もうとしたら
ブルースクリーンにYour PSP has just crashed!〜って出てXMBに戻される…
どなたか解決方法知ってる方いませんか
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part7
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 00:18:09 ID:iGSZI5is
>>738
HEN関連ファイル入れなおしたりもしてみたのですが
このgo本体がだめってことなんですかね?
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part7
947 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 11:24:35 ID:iGSZI5is
>>939さんと>>932さんのおかげで、
乞食という言葉の意味がよくわかりました。
どうもありがとうございました。

MediaGoで体験版ダウンロードして試せks
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part7
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 11:32:18 ID:iGSZI5is
>>954
警察は「精神に重大な問題があるようだ」としている
「こんなレスをすればたくさんレスがつくと思った」
などと、その思考回路にも異常性が見られる事から精神鑑定を必要とする声が高まっており
刑事責任能力の有無を確かめるための精神鑑定も行われるとのこと
また、このレスをした動機は不明
同署は、ID:DXt8bzveの異常な言動に注意しつつ、慎重に調べていく方針だ
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part7
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 11:38:22 ID:iGSZI5is
>>960
で、さっきレスしたんだけど
体験版DLして試してみたの?それさえもできないの?
あ、sageもできないこがそんな難しいことできるわけないか(笑)
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part7
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 11:45:24 ID:iGSZI5is
>>968
一回電源切ってOFW6.20に戻して
パソコンでMediaGo起動してUSBケーブルでgo繋いで
ゲーム買ってライブラリにダウンロードしたら
下の方にあるgoに転送を選んで少し待てばできるので
二度とこのスレに来ないでください

あと不安でしたら今goに入ってるファイル全部
デスクトップにでも保存しといてこのスレから消えてください
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part7
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 11:58:03 ID:iGSZI5is
>>983
パソコンのMediaGoでgo繋ぐと「新しいアップデート」って出るヤツのこと?
その下にさ、「今すぐ更新」と「スキップ」ってあるよね?
その「スキップ」の方を選ぶとアップデートしなくても転送できるんだよ!
今私が試しながらやってるから本当だよ?釣りじゃないよ?
だからもうみなさんに迷惑かけないでください。゚(゚´Д`゚)゚。
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part7
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 12:01:06 ID:iGSZI5is
>>993
あとね、ここに書き込みするときは
E-mail(省略可)ってところに「sage」って打ったほうがいいよ!
あとこれからはなるべく自分でgoogleとか使って調べてからまた来てね!
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 12:15:42 ID:iGSZI5is
ID:DXt8bzveさん、まだいますか?
前スレの996読んでいただけましたか?

まず、自分でgoogleを使って調べて見つからなかったら
2chの現行スレのテンプレを読んで、
それでも見つからなかったらを全部表示の状態にして、
キーボードのCTRLとFを一緒に押すと検索窓が出ますから、
自分の調べたいことに関連する単語を入力してENTERキーを押して
その辺りのレスを見てみましょう。
それでもダメだったら現行スレの前スレ・前々スレ…を同じように調べて、
もう全然見つかんない!となったとき、
E-mail欄に「sage」と入力したのちに初めて質問しましょう。

私があなたに教えられるのはここまでです。
もし前スレで私が教えた文章で何か疑問がありましたら、
せめて上記を実行した上でまた書きこんでください
長文レス失礼しました。
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 12:26:23 ID:iGSZI5is
>>24
このスレは前から釣りの書き込みも多かったことですし、
正しい情報とそうでない情報が見分けられないほどにまで疑心暗鬼に陥っていたのでしょう。
そう考えると、釣りの文章を書く人たちもある意味同罪…?
こんな感じのこと前スレでも誰かが言ってませんでしたっけ?
今後こういうことがあまり起きないように、気をつけていくべきかも?

「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
と誰かが言っていましたが、
全部うそなんじゃないかと疑ってかかる人もこの掲示板は使わないほうがいいですね。
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 12:33:41 ID:iGSZI5is
さっきから6.20TN-Aに関係ないことばかりレスしてしまい
申し訳ありませんでした。
もうとっくに出てる情報で皆様の役に立つかわかりかねますが、
自分がこのHENで使っているエミュレーターを報告させていただきます。

ファミコン:nesterj_1_12_for_3xx
スーファミ:s9xTYLmecm091127
GB・GBC:RIN_v1_32
どれも快適に動作しています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。