トップページ > 裏技・改造 > 2010年12月28日 > PYNmoBpu

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80110000000000020020012118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part7
【PSP Go】PSP Go Custom FirmWare ver4.0【CFW】
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
【PSP】Half Byte Loaderスレ【OFW】

書き込みレス一覧

6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part7
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 00:03:06 ID:PYNmoBpu
>>715
PSN loverは設定変えたら動くとかやっぱり駄目だったとか聞くけど?
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part7
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 00:11:31 ID:PYNmoBpu
>>729
OpenIdea ISO loaderのほうでそのうち対応する予定らしいよ
当分先になりそうだけど
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part7
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 00:12:28 ID:PYNmoBpu
M2純正8GBのほうにしといて正解だったかなこれは
Sandiskの16GBと迷ったけど
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part7
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 00:26:38 ID:PYNmoBpu
突然充電できなくなる現象はgo自体の問題として初期から報告されてたね
残量使いきれば解決するとかなんとか
【PSP Go】PSP Go Custom FirmWare ver4.0【CFW】
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 00:28:38 ID:PYNmoBpu
中古で6.20以下ゲットしたいなら
M2持っていって液晶欠けチェックさせて貰うついでにバージョン見れるだろ
直にバージョン聞いたら明らかに割れ狙いじゃないかね
【PSP Go】PSP Go Custom FirmWare ver4.0【CFW】
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 00:30:00 ID:PYNmoBpu
ついでに周辺機器の特売なんかも見つけられるしな
【PSP Go】PSP Go Custom FirmWare ver4.0【CFW】
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 00:40:55 ID:PYNmoBpu
>>853
PCにISOがあればUSB経由で直接起動できるよ
内蔵メモリやM2にISO入れるにしてもUSB経由でいいよ
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part7
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 00:50:54 ID:PYNmoBpu
>>763
純正ケーブルだと、go側をUSB接続モードにするかHEN起動しないと
PCのUSBからは充電できないよ
ACアダプタ使うか、非純正のいつでも充電できるケーブルにしないと
【PSP Go】PSP Go Custom FirmWare ver4.0【CFW】
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 02:14:33 ID:PYNmoBpu
>>861

728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2010/12/24(金) 17:42:29 ID: 8deHdfkJ  
UO gpsp kaiの起動報告  
3.2 for hbl: 可 一番安定している。チート不可  
3.3 test1: 可 チート可能 ホームボタンがgpspメニューなので中断不可  
3.4 test3: 不可 romのロード時にフリーズ
【PSP Go】PSP Go Custom FirmWare ver4.0【CFW】
888 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 03:47:31 ID:PYNmoBpu
>>887
>>875
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 15:14:39 ID:PYNmoBpu
>>109
普通の店じゃ16GB売ってないよ
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 15:15:56 ID:PYNmoBpu
>>105

728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2010/12/24(金) 17:42:29 ID: 8deHdfkJ   
UO gpsp kaiの起動報告   
3.2 for hbl: 可 一番安定している。チート不可   
3.3 test1: 可 チート可能 ホームボタンがgpspメニューなので中断不可   
3.4 test3: 不可 romのロード時にフリーズ
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 18:36:55 ID:PYNmoBpu
>>243
そりゃ店側からしたら、やってることは
ttp://www.youtube.com/watch?v=cZmD_KKnVv8
この動画と同レベルだからねえ

6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 18:37:35 ID:PYNmoBpu
どうしてこうなった
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 21:57:16 ID:PYNmoBpu
>>330
これって単に、3000までと違って普通の方法で交換できないってだけの話じゃないの?
go2台持ってる人がバッテリー入れ替えてみれば判るだろうけど
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 22:24:34 ID:PYNmoBpu
>>357
で、そのソースは?
>>330以外で
【PSP】Half Byte Loaderスレ【OFW】
429 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 22:31:55 ID:PYNmoBpu
r79ならuo_Snes9x_002y32使えば快適とは行かないまでも安定して動くんだけど
肝心のスッキリ版で動かないからねえ
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 23:15:51 ID:PYNmoBpu
純正8GBのM2持ってるけど
今やってる検証ってM2にPataponとHEN入れるの?
それともPrometheus_Iso_loader入れるの?
あるいは両方?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。