トップページ > 裏技・改造 > 2010年12月28日 > KfajM9cK

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000340102524



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8

書き込みレス一覧

6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 18:37:53 ID:KfajM9cK
>>1
まだ
 6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part6
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1293320444/
直してないのか
誰か修正してくれるか? ていうか次スレでいいか?
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 18:46:10 ID:KfajM9cK
今>>250見てきたが買ったら説明書見ればよかったじゃないかと 内心思ってしまった
PSPGoの裏側にUMDマークついてないだろ
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 18:54:33 ID:KfajM9cK
>>255 >>256 >>258
に向けて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1325226.jpg.html
コレを送るよ!大事に使ってくれw
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 19:06:59 ID:KfajM9cK
>>275
なるべく違和感あるように頼むw
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 19:09:12 ID:KfajM9cK
昔から見た>>250 「goみ機が踏まれてもしょうがないね!」↓
今から見た>>250 「優等生goをいじめてるブタがいるね!」↑何この差


6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 19:15:48 ID:KfajM9cK
このスレのpartどれかか
GOスレで いらない子から優等生に代わったようです 

6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 19:17:56 ID:KfajM9cK
同じ質問は過去ログ・レス 読め

それでも聞かないならスルー方向で
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/12/28(火) 21:32:21 ID:KfajM9cK
●メモステ動作可否リスト(仮)●
ソニー純正1gb⇒動作不可 (再起動すれば動く)
同じく純正4gb⇒動作済み
バルク品(メーカー不明)16gb⇒動作済み isoloader90%起動確認

6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 21:33:55 ID:KfajM9cK
●メモステ動作可否リスト(仮)●
ソニー純正1gb⇒動作不可 (再起動すれば動く)
同じく純正4gb⇒動作済み
バルク品(メーカー不明)16gb⇒動作済み isoloader90%起動確認
本体メモリー(goのみ)⇒16gb⇒環境によって違うが起動済み (負担がかかるので注意)


このスレだけでまとめた。ここから進めていきたい
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 21:35:10 ID:KfajM9cK
すまんさっきのsage忘れた
>>329
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 21:40:33 ID:KfajM9cK
●メモステ動作可否リスト(仮)●
ソニー純正1gb⇒動作不可 (再起動すれば動く)
同じく純正4gb⇒動作済み
バルク品(メーカー不明)16gb⇒動作済み isoloader90%起動確認
本体メモリー(goのみ)⇒16gb⇒環境によって違うが起動済み (M2を読まない&負担がかかるので注意)
M2(メーカー色々)⇒動作済み (ISOを読みにいかないためほぼ不可)

今はdat落ち 1000カキコしたスレから読み込み中です
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 21:43:09 ID:KfajM9cK
>>333-335
ありがとう追加する

●メモステ動作可否リスト(仮)●
ソニー純正1gb⇒動作不可 (再起動すれば動く)
同じく純正4gb⇒動作済み
バルク品(メーカー不明)16gb⇒動作済み isoloader90%起動確認
本体メモリー(goのみ)⇒16gb⇒環境によって違うが起動済み (M2を読まない&負担がかかるので注意)
M2(メーカー色々)⇒動作済み (ISOを読みにいかないためほぼ不可)
サンディスク製8GB⇒最初の1回のみ起動確認 (2回目以降は再起動しないとフリーズ)
MicroSD⇒MSPDアダプター4gb(class4)⇒起動済み

もっと起動情報あったらよろしく!
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 21:47:18 ID:KfajM9cK
●メモステ動作可否リスト(仮)●
ソニー純正1gb⇒動作不可 (再起動すれば動く)
同じく純正4gb⇒動作済み
バルク品(メーカー不明)16gb⇒動作済み isoloader90%起動確認
本体メモリー(goのみ)⇒16gb⇒環境によって違うが起動済み (M2を読まない&負担がかかるので注意)
M2(メーカー色々)⇒動作済み (ISOLOADERを読みにいかないためほぼ不可&再起動起動可能?)
サンディスク製8GB⇒最初の1回のみ起動確認 (2回目以降は再起動しないとフリーズ)
MicroSD⇒MSPDアダプター4gb(class4)⇒起動済み
lexar32GB(プラグイン入?)⇒起動済み

すまん、iso loader でもいいかな 記述はなかなかわかりずらいから備考として。
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 21:53:07 ID:KfajM9cK
●メモステ動作可否リスト(仮)●
ソニー純正1gb⇒動作不可 (再起動すれば動く)
同じく純正4gb⇒動作済み
バルク品(メーカー不明)16gb⇒動作済み isoloader90%起動確認
本体メモリー(goのみ)⇒16gb⇒環境によって違うが起動済み (M2を読まない&負担がかかるので注意)
M2(メーカー色々)⇒動作済み (ISOLOADERを読みにいかないためほぼ不可&再起動起動可能?)
サンディスク製8GB⇒最初の1回のみ起動確認 (2回目以降は再起動しないとフリーズ)
MicroSD⇒MSPDアダプター4gb(class4)⇒起動済み
lexar32GB(プラグイン入?)⇒起動済み
lexar8GB⇒上と同じく起動済み。
ウルトラ2GB⇒起動可能? (フリーズするかも)
ウルトラ8GB⇒起動不可 フリーズ
MicroSDHC8GB×2(CR5400二枚挿し)⇒起動済み。(一部自作がフリーズするかも?)



6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 21:56:04 ID:KfajM9cK
●メモステ動作可否リスト(仮)●
ソニー純正1gb⇒動作不可 (再起動すれば動く)
同じく純正4gb⇒動作済み
バルク品(メーカー不明)16gb⇒動作済み isoloader90%起動確認
本体メモリー(goのみ)⇒16gb⇒環境によって違うが起動済み (M2を読まない&負担がかかるので注意)
M2(メーカー色々)⇒動作済み (環境によって変化し、再起動で起動できる場合もある。(?))
サンディスク製8GB⇒最初の1回のみ起動確認 (2回目以降は再起動しないとフリーズ/追記⇒PSP2000 フリーズしないため起動済み?)
MicroSD⇒MSPDアダプター4gb(class4)⇒起動済み
lexar32GB(プラグイン入?)⇒起動済み
lexar8GB⇒上と同じく起動済み。
ウルトラ2GB⇒起動可能? (フリーズするかも)
ウルトラ8GB⇒起動不可 フリーズ
MicroSDHC8GB×2(CR5400二枚挿し)⇒起動済み。(一部自作がフリーズするかも?)

とりあえずpart2(事実上part3)まで入れてみた。
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 21:57:57 ID:KfajM9cK
●メモステ動作可否リスト(仮)●
ソニー純正1gb⇒動作不可 (再起動すれば動く)
同じく純正4gb⇒動作済み
バルク品(メーカー不明)16gb⇒動作済み isoloader90%起動確認
本体メモリー(goのみ)⇒16gb⇒環境によって違うが起動済み (M2を読まない&負担がかかるので注意)
M2(メーカー色々)⇒動作済み (環境によって変化し、再起動で起動できる場合もある。(?))(内臓なら内臓、M2ならM2でプラグインやISOを配置しよう。)
サンディスク製8GB⇒最初の1回のみ起動確認 (2回目以降は再起動しないとフリーズ/追記⇒PSP2000 フリーズしないため起動済み?)
MicroSD⇒MSPDアダプター4gb(class4)⇒起動済み
lexar32GB(プラグイン入?)⇒起動済み
lexar8GB⇒上と同じく起動済み。
ウルトラ2GB⇒起動可能? (フリーズするかも)
ウルトラ8GB⇒起動不可 フリーズ
MicroSDHC8GB×2(CR5400二枚挿し)⇒起動済み。(一部自作がフリーズするかも?)
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 21:59:36 ID:KfajM9cK
まだ情報ある?

もう全部楽しむスレ のほうは廻って来たぞ
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 22:01:19 ID:KfajM9cK
変なパッチとかあたってないか、確認した?
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
367 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 22:03:44 ID:KfajM9cK
●メモステ動作可否リスト(仮)●
ソニー純正1gb⇒動作不可 (再起動すれば動く)
同じく純正4gb⇒動作済み
バルク品(メーカー不明)16gb⇒動作済み isoloader90%起動確認
本体メモリー(goのみ)⇒16gb⇒環境によって違うが起動済み (M2を読まない&負担がかかるので注意)
M2(メーカー色々)⇒動作済み (環境によって変化し、再起動で起動できる場合もある。(?))(内臓なら内臓、M2ならM2でプラグインやISOを配置しよう。)
サンディスク製8GB⇒最初の1回のみ起動確認 (2回目以降は再起動しないとフリーズ/追記⇒PSP2000 フリーズしないため起動済み?)
MicroSD⇒MSPDアダプター4gb(class4)⇒起動済み
lexar32GB(プラグイン入?)⇒起動済み
lexar8GB⇒上と同じく起動済み。
ウルトラ2GB⇒起動可能? (フリーズするかも)
ウルトラ8GB⇒起動不可 フリーズ
MicroSDHC8GB×2(CR5400二枚挿し)⇒起動済み。(一部自作がフリーズするかも?)
MicroSDHC4GB.A-data(FUJITEKアダプタ入)⇒起動確認 (再起動すれば直る)

6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/12/28(火) 23:02:39 ID:KfajM9cK
すまん遅れた
●メモステ動作可否リスト(仮)●
ソニー純正1gb⇒動作不可 (再起動すれば動く)
同じく純正4gb⇒動作済み
バルク品(メーカー不明)16gb⇒動作済み isoloader90%起動確認
本体メモリー(goのみ)⇒16gb⇒環境によって違うが起動済み (M2を読まない&負担がかかるので注意)
M2(メーカー色々)⇒動作済み (環境によって変化し、再起動で起動できる場合もある。(?))(内臓なら内臓、M2ならM2でプラグインやISOを配置しよう。)
サンディスク製8GB⇒最初の1回のみ起動確認 (2回目以降は再起動しないとフリーズ/追記⇒PSP2000 フリーズしないため起動済み?)
MicroSD⇒MSPDアダプター4gb(class4)⇒起動済み
lexar32GB(プラグイン入?)⇒起動済み
lexar8GB⇒上と同じく起動済み。
ウルトラ2GB⇒起動可能? (フリーズするかも)
ウルトラ8GB⇒起動不可 フリーズ
MicroSDHC8GB×2(CR5400二枚挿し)⇒起動済み。(一部自作がフリーズするかも?)
MicroSDHC4GB.A-data(FUJITEKアダプタ入)⇒起動確認 (再起動すれば直る)
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 23:06:27 ID:KfajM9cK
そのまま書き込んじゃったw
●メモステ動作可否リスト(仮)●

()内はあくまでも備考。

ソニー純正1gb⇒動作不可 (再起動すれば動く) (2回目フリーズし電源が切れるかも。)
同じく純正4gb⇒動作済み
バルク品(メーカー不明)16gb⇒動作済み isoloader90%起動確認
本体メモリー(goのみ)⇒16gb⇒環境によって違うが起動済み (M2を読まない&負担がかかるので注意)
M2(メーカー色々)⇒動作済み (環境によって変化し、再起動で起動できる場合もある。(?))(内臓なら内臓、M2ならM2でプラグインやISOを配置しよう。)
サンディスク製8GB⇒最初の1回のみ起動確認 (2回目以降は再起動しないとフリーズ/追記⇒PSP2000 フリーズしないため起動済み?)
MicroSD⇒MSPDアダプター4gb(class4)⇒起動済み
lexar32GB(プラグイン入?)⇒起動済み
lexar8GB⇒上と同じく起動済み。
ウルトラ2GB⇒起動可能? (フリーズするかも)
ウルトラ8GB⇒起動不可 フリーズ
MicroSDHC8GB×2(CR5400二枚挿し)⇒起動済み。(一部自作がフリーズするかも?)
MicroSDHC4GB.A-data(FUJITEKアダプタ入)⇒起動確認 (再起動すれば直る)
サンディスク16GB⇒再起動しないとフリーズ。すれば起動する。 (2回目からも再起動で起動可能)
SONY純正2GB⇒再起動しないとフリーズ。すれば起動する。 (2回目以降フリーズして電源が切れる)

6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 23:18:22 ID:KfajM9cK
●メモステ動作可否リスト(仮)●

()内はあくまでも備考。

ソニー純正1gb⇒動作不可 (再起動すれば動く) (2回目フリーズし電源が切れるかも。)
同じく純正4gb⇒動作済み
バルク品(メーカー不明)16gb⇒動作済み isoloader90%起動確認
本体メモリー(goのみ)⇒16gb⇒環境によって違うが起動済み (M2を読まない&負担がかかるので注意)
M2(メーカー色々)⇒動作済み (環境によって変化し、再起動で起動できる場合もある。(?))(内臓なら内臓、M2ならM2でプラグインやISOを配置しよう。)
サンディスク製8GB⇒最初の1回のみ起動確認 (2回目以降は再起動しないとフリーズ/追記⇒PSP2000 フリーズしないため起動済み?)
MicroSD⇒MSPDアダプター4gb(class4)⇒起動済み
lexar32GB(プラグイン入?)⇒起動済み
lexar8GB⇒上と同じく起動済み。
ウルトラ2GB⇒起動可能? (フリーズするかも)
ウルトラ8GB⇒起動不可 フリーズ
MicroSDHC8GB×2(CR5400二枚挿し)⇒起動済み。(一部自作がフリーズするかも?)
MicroSDHC4GB.A-data(FUJITEKアダプタ入)⇒起動確認 (再起動すれば直る)
サンディスク16GB⇒再起動しないとフリーズ。すれば起動する。 (2回目からは再起動なしで起動可能&スリープ復帰後も再起動は不要)
SONY純正2GB⇒再起動しないとフリーズ。すれば起動する。 (2回目以降フリーズして電源が切れる)

二回目以降"も"って書いてあったから勘違いした;すまん
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
423 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 23:21:04 ID:KfajM9cK
●メモステ動作可否リスト(仮)●

()内はあくまでも備考。

ソニー純正1gb⇒動作不可 (再起動すれば動く) (2回目フリーズし電源が切れるかも。)
同じく純正4gb⇒動作済み
バルク品(メーカー不明)16gb⇒動作済み isoloader90%起動確認
本体メモリー(goのみ)⇒16gb⇒環境によって違うが起動済み (M2を読まない&負担がかかるので注意)
M2(メーカー色々)⇒動作済み (環境によって変化し、再起動で起動できる場合もある。(?))(内臓なら内臓、M2ならM2でプラグインやISOを配置しよう。)
サンディスク製8GB⇒最初の1回のみ起動確認 (2回目以降は再起動しないとフリーズ/追記⇒PSP2000 フリーズしないため起動済み?)
MicroSD⇒MSPDアダプター4gb(class4)⇒起動済み
lexar32GB(プラグイン入?)⇒起動済み
lexar8GB⇒上と同じく起動済み。
ウルトラ2GB⇒起動可能? (フリーズするかも)
ウルトラ8GB⇒起動不可 フリーズ
MicroSDHC8GB×2(CR5400二枚挿し)⇒起動済み。(一部自作がフリーズするかも?)
MicroSDHC4GB.A-data(FUJITEKアダプタ入)⇒起動確認 (再起動すれば直る)
サンディスク16GB⇒再起動しないとフリーズ。すれば起動する。 (2回目からは再起動なしで起動可能&スリープ復帰後も再起動は不要)
SONY純正2GB⇒再起動しないとフリーズ。すれば起動する。 (2回目以降フリーズして電源が切れる)
SONY.MSduo.MK2.8GB(輸入品)⇒起動済み。(全作動に問題なし)
6.20HEN(TN)を楽しむスレ Part8
429 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/28(火) 23:41:36 ID:KfajM9cK
とりあえず疲れたから今日は寝るか・・・ 明日見てみて起動報告あったら追加するのでよろしく!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。