トップページ > 裏技・改造 > 2010年11月15日 > QUNMgYox

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/674 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012212100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【NDS】マジコン対策 回避スレ30【Anti-Piracy】

書き込みレス一覧

【NDS】マジコン対策 回避スレ30【Anti-Piracy】
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/15(月) 11:06:41 ID:QUNMgYox
>>171
お願いします、エロい人
R4i使っている人少ないのかなorz
【NDS】マジコン対策 回避スレ30【Anti-Piracy】
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/15(月) 12:10:43 ID:QUNMgYox
>>182
ありがとうございます。
サイト通りにしたところ、Aボタン押下起動でUiBooterは起動します。
しかし、そのあと、Aボタンを離すと、画面がホワイトアウトします。

なぜでしょうか?どうすればいいでしょうか?><
【NDS】マジコン対策 回避スレ30【Anti-Piracy】
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/15(月) 12:15:25 ID:QUNMgYox
連レスすみません。
>>184
これは何でしょうか?
導入したところ、起動すると、loadingで止まってしまいました。
【NDS】マジコン対策 回避スレ30【Anti-Piracy】
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/15(月) 13:57:26 ID:QUNMgYox
さっきカキコくれてた人ありがとうございます。
なぜか、書き込みが消去されてますけど。。。orz

えっと、Axfc UpLoaderからダウソしたR4iを使用したところ
問題なくYSMENU起動はできました。
で、空ロボ起動しようとしたところ、
エラーダイアログが出てきて、
「UNKNOWN_DLDI_TYPE」と表示されました。
どうすればいいでしょうか?
【NDS】マジコン対策 回避スレ30【Anti-Piracy】
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/15(月) 13:59:21 ID:QUNMgYox
連レスすまそ。
使用してるR4iは
ttp://gamewiki.jp/dsm/index.php?R4%20Ultra%EF%BC%8FR4i
です。
純正最新のカーネル(v1.56 Kernel)使用してます。
【NDS】マジコン対策 回避スレ30【Anti-Piracy】
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/15(月) 14:56:31 ID:QUNMgYox
ダブルブートのDLDIがダウンできるところを
教えてもらえないでしょうか?
【NDS】マジコン対策 回避スレ30【Anti-Piracy】
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/15(月) 15:18:01 ID:QUNMgYox
さっきカキコくれてた人ありがとうございます。
なぜか、書き込みが消去されてますけど。。。orz

えっと、Axfc UpLoaderからダウソしたR4iを使用したところ
問題なくYSMENU起動はできました。
で、空ロボ起動しようとしたところ、
エラーダイアログが出てきて、
「UNKNOWN_DLDI_TYPE」と表示されました。
どうすればいいでしょうか?

使用してるR4iは
ttp://gamewiki.jp/dsm/index.php?R4%20Ultra%EF%BC%8FR4i
です。
純正最新のカーネル(v1.56 Kernel)使用してます。

このR4iはエースカード2系のクローンだということで、AKAIOfake(ttp://mazicon.com/r4iinak2.html)を導入してみました。
するとうまく起動したかと思いきや、(起動してからでるメーカーロゴはうまく表示されていました。)
「データを読めませんでした 電源を切って カードを差し込み直してください」
と表示されてしまいました。

AKAIOfakeのバージョンが古いのが原因でしょうか?
まあ、古いかどうかが分かりませんが。
(AKAIOfakeがWEB上でどうしても見つかりません)
【NDS】マジコン対策 回避スレ30【Anti-Piracy】
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/15(月) 15:48:33 ID:QUNMgYox
ID:0AQ872c+さんありがとうございました。
無事起動できました。
本当に感謝いたします。
しかし、これって、どんどん新しくしていく場合
どこを変更していけばいいのでしょうか??
【NDS】マジコン対策 回避スレ30【Anti-Piracy】
215 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/15(月) 16:12:51 ID:QUNMgYox
>>214
なるほど、ありがとうどざいます。
しかし、ak関係のファイルはありすぎて、どれをどこに配置したらいいか分かりません。
まあ、自分が作った環境じゃないからしょうがないですね><

>>214さん、試しにレイトン魔人笛動かしてみましたが、loadingで止まりました。
どこいじったらいいでしょうか?
AKやYSは最新を使っていると思うので。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。