トップページ > 裏技・改造 > 2010年10月07日 > ka4C4oFM

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/884 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002210010000055218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27

書き込みレス一覧

【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 10:42:50 ID:ka4C4oFM
うちの苺のやつはハブに挿して使ってるけどハブにUSBのメモリとHDD挿してても普通にJBしてくれるよ
ただHDDかUSBどっちか片方をはずすとJBミスる
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 10:55:06 ID:ka4C4oFM
今確認してみたんだけどコントローラが刺さってればHDDだけでもJBミスらなかった
PS3にAT90USB162以外に何か二つ以上USBデバイスが刺さってればミスらないっぽい
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 11:08:21 ID:ka4C4oFM
>>110
P3HUBの1の中身はAT90USB162、2はPIC(詳細はわからん)
1だったらHermesのAT90USB162向けのHEX書き込んで動かせるはず
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 11:55:20 ID:ka4C4oFM
>>130
なんだか知らんけどピリピリしてるんだろうな
気にすんな
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 12:36:28 ID:ka4C4oFM
>>140
呼んだ?
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 15:52:39 ID:ka4C4oFM
>>195
謝ってんだし赦してやれよ
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 21:17:03 ID:ka4C4oFM
>>261

>>114
>>117
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 21:31:02 ID:ka4C4oFM
うちはこれ使ってる
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/HBH4LA

生産は終了してるみたいだけどまだ売ってるっぽい
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 21:34:28 ID:ka4C4oFM
>>277
見落としてるよ
>>121
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 21:36:35 ID:ka4C4oFM
>>283
いやこれだろ
http://www.century.co.jp/products/pc/supply/chm-16p.html
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 21:48:09 ID:ka4C4oFM
>>290
PS Groove(自作マイコンorP3HUB1)のほうが出来ることは多い
ソースが公開されてるからいろんな人が亜種作ってるし
PS3KEYとかだとメーカーがアップデートやめちゃうとそれまでになる
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 22:03:04 ID:ka4C4oFM
>>297
これでいいんじゃないかな
チップはAT90USB162らしい
http://www.ndscardsale.com/product/simple-usb-dongle-91761

あとP3HUB1もAT90USB162
こっちのが入手しやすい
ただし、2はPICだから間違えないように
苺はストロベリーリナックスっていうマイコン系のパーツ扱ってるショップのこと
Wiki読むことをオススメするよ
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 22:12:07 ID:ka4C4oFM
>>301
どーやってPCとPS3を繋いでるのか書かないとわからんよ
経路を書いて
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 22:22:00 ID:ka4C4oFM
>>304
たぶん>>305さんも言ってるけどファイアウォールで止まってるんだと思う
まさかそこまでシンプルな回線で躓いてるとは思わなんだw
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
311 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 22:29:29 ID:ka4C4oFM
>>309
確かAT90USBKEYは生産終了してて在庫分しかないってどっかで見た気がする

>>310
おまけの機能ってのが新型でPS2とかだったらいいな
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 22:54:10 ID:ka4C4oFM
>>314
PARAM.SFOをEditorで編集してやればいい
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 23:05:24 ID:ka4C4oFM
>>322
上の人はXPだよ
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 23:17:04 ID:ka4C4oFM
>>327
HermesV3だったらできるっぽいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。