トップページ > 裏技・改造 > 2010年10月07日 > /z7mblaz

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/884 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27

書き込みレス一覧

【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 14:02:10 ID:/z7mblaz
本当に認識しなくて使えない不良品が届いたって報告全く無いからな
どうせまたアップデート出来ないロットだったってオチでしょ
そんなもんカラ割りして自分でショートして書き替えちゃえよ

【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 14:32:08 ID:/z7mblaz
>>153

Q1: 表側のバージョン表示は何? V1.0/V1.1
Q2: 長さは何ミリあるの?
Q3: 起動手順は大丈夫? 注意事項とか
Q4: dotNetFx40_Full_x86_x64.exe は実行した?
Q5: vcredist_x86.exe は実行した?
Q6: PS3break_v1.1.exe は実行した?

PCのUSBにさすだけじゃだめだぜ
アップデートボタン押してハードの再認識後にドライバ入るんだぜ

【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 15:28:22 ID:/z7mblaz
>>178
そうかー、>>189の言うように使えるけどアップデートボタンが使えないという
報告ばかり多かったが、そういう故障品ってのもあるんだね

>>189
パソコンに認識しないのは、ボタンを押した事になっていないからだと思うんだ
ゴムのポッチが信用ならないんじゃないかって思うんだが
簡単に基盤出せると思うがボタン直接押してもダメかな
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 16:21:14 ID:/z7mblaz
>>203
それは納得出来ない仕様だな
公式で謝罪されたくらいじゃ許せないな
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 27
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/07(木) 16:45:00 ID:/z7mblaz
>>211
そうだな、メーカーが認めている不具合なんだから交換しないと嘘だね
売ったお店は落ち度が無いから、あくまでもメーカー対応次第だよね
qV3+vsqTのは元々が壊れているっぽいからお店側が交換対応だね
俺たちユーザーも迷惑だし、仕入れて売ったお店も信用ガタ落ちでかわいそうに。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。