トップページ > ブラウザゲーム > 2020年10月18日 > SO568LBZ0

書き込み順位&時間帯一覧

146 位/1743 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000015200000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-MNWj)
【GNT】ガンダムネットワーク大戦part24

書き込みレス一覧

【GNT】ガンダムネットワーク大戦part24
184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-MNWj)[]:2020/10/18(日) 11:46:01.31 ID:SO568LBZ0
>>181
自宅から攻撃したら白旗にされるじゃん
【GNT】ガンダムネットワーク大戦part24
191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-MNWj)[]:2020/10/18(日) 12:11:10.10 ID:SO568LBZ0
>>189
自宅からの攻撃をありして
自宅への攻撃を無しにしたら

先着席取りゲームだろ
【GNT】ガンダムネットワーク大戦part24
192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-MNWj)[]:2020/10/18(日) 12:12:53.69 ID:SO568LBZ0
自宅から攻撃しといて
自宅は攻撃するなは流石に理由として弱い

>>186
普通に謝罪すればよくね
>>187
味方の本拠地が当然、白旗の危機になるだろうな
【GNT】ガンダムネットワーク大戦part24
194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-MNWj)[]:2020/10/18(日) 12:14:53.90 ID:SO568LBZ0
>>193
???

じゃあどうやって攻撃止めるんだ?
【GNT】ガンダムネットワーク大戦part24
195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-MNWj)[]:2020/10/18(日) 12:17:29.11 ID:SO568LBZ0
まぁ百歩譲って
>>189みたいなんは「同盟間協定」として
正式に協定にして特定の同盟同士で成立はするかもな

でも普通に自宅から攻撃しといて
自宅が攻撃されたら「理由として弱い」とか言うのは狂ってると思うぞ
全チャでそう言うのか?
「自宅から攻撃したら、自宅が攻撃されました。おかしいです」て
【GNT】ガンダムネットワーク大戦part24
200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-MNWj)[]:2020/10/18(日) 12:54:33.44 ID:SO568LBZ0
>>197
>攻撃してきた部隊や隣接してる部隊を攻撃し返せばいいじゃん

ほんでいつまで続けんだ?
制圧部隊の落とし合いをいつまで続けんの?
普通に自宅への攻撃になるに決まってるだろ

当然事故はしゃーないってのは同意
【GNT】ガンダムネットワーク大戦part24
202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-MNWj)[]:2020/10/18(日) 13:05:23.03 ID:SO568LBZ0
>>201
相手が自宅から攻撃してきたら、相手を自宅を攻撃すんのは当たり前
自分が相手の自宅攻撃したら、自分の自宅も攻撃されるのは当たり前

当たり前のことはワ茶で宣言なんかしないわ
喚くことなんかせん
当たり前だろ


まぁ「自宅攻撃は禁止のはずだぁ〜」「だからぼくちんは自宅から無敵の一方的攻撃を相手にするんだ〜」
みたいなマヌケが市街地での争奪戦でイキったら面倒くせーぞ
そういうマヌケだったら「自宅攻撃は禁止のはずですよ!」とかワ茶で喚くこともあるかもな
【GNT】ガンダムネットワーク大戦part24
203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-MNWj)[]:2020/10/18(日) 13:34:08.18 ID:SO568LBZ0
しかし「市街地戦」とはいいネーミングだな
めんどくさいとも同じだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。