トップページ > ブラウザゲーム > 2020年10月18日 > DijZB5Oq0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/1743 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000200000200043000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-fMdf)
艦これ愚痴スレ Part2290

書き込みレス一覧

艦これ愚痴スレ Part2290
5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 05:14:55.08 ID:DijZB5Oq0
「艦これ」のイベントだとみるからおかしなことになるわけで

体裁も実態もただのC2機関名義による海賊版イベントだからね
「艦これ」の権利者(DMM)が黙殺しているだけの
艦これ愚痴スレ Part2290
6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 05:19:48.69 ID:DijZB5Oq0
エロ同人の数でイキるしか能がないのがとくさんだし
海賊版との親和性が高い客層ってことなんだから
イベント主催も客も海賊版大好きってことでお似合いなんじゃねえかな
まかり間違ってもお近づきにはなりたくねえけど
艦これ愚痴スレ Part2290
143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 11:01:12.71 ID:DijZB5Oq0
>>128
それどころか、行った奴の中から料理と称するなにものかのひどさに
さすがに懲りて二度と行かないのが出る
結果先細りという目も当てられないことになってるんじゃないか?
艦これ愚痴スレ Part2290
155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 11:11:05.60 ID:DijZB5Oq0
>>147
千人が限界値として
・全員がもっとも高いチケット買っても1600万くらい?
・全員が(たぶん)別料金の鰻なんちゃらに1万円払っても1000万
・全員がほかにグッズを1万円分買ってもやはり1000万

こう見積もると3600万程度の売り上げにしかならんのだが
コース使用料だのなんだの引いたらどれくらい残るのこれ
艦これ愚痴スレ Part2290
448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 15:12:41.25 ID:DijZB5Oq0
>>397
東京水って売り物になってるくらいだからな
ttps://www.waterworks.metro.tokyo.jp/kouhou/tokyosui/

もっとも「売り物になっているんだから、品質は確かなんだろう」という信用は
常に成り立つわけじゃない、てのは謙ちよんが証明し続けているわけだが
さすがに東京都水道局は謙ちよんより信用できるだろうて
艦これ愚痴スレ Part2290
456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 15:18:49.72 ID:DijZB5Oq0
>>447
そりゃローソンにしてみたら、今この時期に(映画もやってるんだし)鬼滅を全力で
推さないでどうするんだ、としか言いようがないからね 謙ちよんごときどうでもよい
艦これ愚痴スレ Part2290
483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 15:40:02.28 ID:DijZB5Oq0
>>477
気象の研究者が巻雲(けんうん)の検索で、擬人化の巻雲(まきぐも)の画像ばかり
出てきちゃって「じゃあこの機会に、旧軍の駆逐艦名と同じ名前の雲の画像を
知ってもらおう」みたいなことやってたっけ

そういう先方の好意とか寛容さにフリーライドッするのがとくさんの習い性だからね
艦これ愚痴スレ Part2290
491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 15:46:35.05 ID:DijZB5Oq0
決済流れ/資格外枠ねえ
ソープの 緊急!人気姫の〇〇さんキャンセル枠ございます みたいなもんだろ要するに
艦これ愚痴スレ Part2290
538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 16:15:03.32 ID:DijZB5Oq0
東京都港区芝1丁目2−1(国税庁の法人検索で出るC2プレパラートの本社所在地。
ただし最終更新は平成27年10月26日)
これがクレストプライムタワー芝、たまにいわれるminatokuタワーの所在地と同じ、
という理解でいいんだよな

で、東新橋は謙ちよんが住んでるとかなんとか過去スレで見た記憶がぼんやりあるなあ
同じ港区内で3キロちょっと離れてはいる
艦これ愚痴スレ Part2290
549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 16:31:41.32 ID:DijZB5Oq0
>>542
それこそ「艦これタナカちゃんサンドバッグ」作って売って、文句言われたら
「あっサーセン、許可くださいよそれでいいでしょ」と返されたらお前は
笑ってすますんか、と聞いてみたいね
艦これ愚痴スレ Part2290
555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 16:41:31.94 ID:DijZB5Oq0
>>550
え、今はなき某高級(高額)店のサイトなんかけっこうな頻度で見たから
「よく言うぜ単に予約がねえだけだろ」と思ってたんだが違うのか
教えてくれてありがとう
艦これ愚痴スレ Part2290
958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 22:48:37.44 ID:DijZB5Oq0
サービス料なあ
チケットをコンビニとかで発券するとき、ものによっては手数料とられるけど、
それとは別なんだろうかね

まさか「キャバ嬢たちに鰻配らせたりするんで、その分おひとり様550円ね」てな
わけじゃねえよなあ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。