トップページ > ブラウザゲーム > 2020年10月18日 > 2HbviB4O0

書き込み順位&時間帯一覧

171 位/1743 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003301000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f07-ZhtZ)
艦これ愚痴スレ Part2290

書き込みレス一覧

艦これ愚痴スレ Part2290
220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f07-ZhtZ)[sage]:2020/10/18(日) 12:21:07.99 ID:2HbviB4O0
案内サイトの「FOOD/SHOP」のSHOP部分が順番間違ってるONDOとCOVID-19とACCESSの下にあるじゃないか
項目の順番が間違ってるくらいならあんまり問題ないけどこれはちょっと不親切じゃねーかな
ここも修正してくれるかね
艦これ愚痴スレ Part2290
255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f07-ZhtZ)[sage]:2020/10/18(日) 12:44:09.86 ID:2HbviB4O0
ステージイベントの前半開場が12:30の開始が13:00で前半サバト開始が14:20
後半は16:00開場となってるが人の移動や入れ替えとか会場の設営の時間考えるとステージイベントは1回当たり正味1時間くらいか
サバトによる時間の水増しが目立つが今やゲーム内外共に話す内容もないだろうしこんなもんか
艦これ愚痴スレ Part2290
278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f07-ZhtZ)[sage]:2020/10/18(日) 12:57:08.08 ID:2HbviB4O0
今回は割と珍しくDMMのCマーク使ってるからもうちょっと艦これの名前押してこれそうなものなんだけどな
なんでこんなに何のイベントだかわからないようにしてるのか…
艦これ愚痴スレ Part2290
290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f07-ZhtZ)[sage]:2020/10/18(日) 13:06:34.34 ID:2HbviB4O0
11月1日の日の入りって17時前だから18時にはもうほぼ真っ暗になってるんだよな
施設の設備あるから照明はどうにでもできるけど暖房どうするんだろうな
どんな会場設営するのかわからないけど屋外はきついって
艦これ愚痴スレ Part2290
306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f07-ZhtZ)[sage]:2020/10/18(日) 13:14:43.86 ID:2HbviB4O0
>>298
どうせDMMに話通さなきゃならないんだから艦隊これくしょんの名称も使えた方が宣伝として圧倒的に強いだろうに
損得勘定とかけ離れた行動してて理解し難いなって思ったんだ
艦これ愚痴スレ Part2290
326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f07-ZhtZ)[sage]:2020/10/18(日) 13:28:36.89 ID:2HbviB4O0
2007年のF1騒動はキャパシティオーバーが原因だから今回のイベントでそういう問題が起きるとは思えない
あれ観客10万人単位のイベントだったからね
ただFSWのアクセスが悪いのは確かで物見遊山の飛び入り客が当日参加できるような場所ではないな
キャパオーバーより密度スカスカの方が現実的だけど
コロナ対策としてはむしろ好都合ではあるんで見栄えのために会場狭くしないかが心配
艦これ愚痴スレ Part2290
434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f07-ZhtZ)[sage]:2020/10/18(日) 15:03:28.18 ID:2HbviB4O0
>>413
この手の募集は初日以外の勢いは弱くなるからこんなもんでしょ
後は応募者の実数もRTを超えてくるとはあまり思えないが当落の結果と当日券の販売がどうなるかね
できるだけ人と金を集めるためにほぼ全員当選になるか、見かけ上落選はさせるものの大量の当日券でカバーするか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。