- 【ヤフモバ】ラグナブレイク・サーガ part112
241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b9-Yjee)[sage]:2020/03/31(火) 01:11:22.13 ID:rAKuFGMM0 - ( ^ω^)それだと先が思いやられるおね おっおっおっ
|
- 【ヤフモバ】ラグナブレイク・サーガ part112
243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b9-Yjee)[sage]:2020/03/31(火) 12:05:12.07 ID:rAKuFGMM0 - ( ^ω^)初心者で60階とはたいしたものなのだ
普通は30〜33階で詰むんだけどね 相手は弱くならないから まぁよく戦闘を観察して対策を考えるのだ オイラが今58階だからあとで解説できるかもなのだ おっおっおっ
|
- 【ヤフモバ】ラグナブレイク・サーガ part112
246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b9-Yjee)[sage]:2020/03/31(火) 13:11:09.85 ID:rAKuFGMM0 - ( ^ω^)>>244ネイトは超役に立つのだ
今回のSPコイン報酬 使えるのはネイトぐらいなのだ 獲れるなら今すぐ獲るべきなのだ >>245 1500枚あるなら極限パラマン 未進化の1枚でも役に立つのだ おっおっおっ
|
- 【ヤフモバ】ラグナブレイク・サーガ part112
247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b9-Yjee)[sage]:2020/03/31(火) 13:25:44.09 ID:rAKuFGMM0 - ( ^ω^)60階 今やったけど ほとんどは通常攻撃
たいした敵はいなかったのだ 1体だけ3回大ダメージがいただけだったのだ 普通に防御力をあげて全体回復してればクリアできる階層なのだ この先はもっと強い敵になるのだ おっおっおっ
|
- 【ヤフモバ】ラグナブレイク・サーガ part112
249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b9-Yjee)[sage]:2020/03/31(火) 14:12:01.57 ID:rAKuFGMM0 - ( ^ω^)戦闘を観察すればわかると思うけど
1ターン目の敵の攻撃でHPが半分ぐらい削られてると思うのだ もう1回これを喰らうとカードが落ちることがわかるのだ これを何とかするには全体回復と攻撃を喰らわないための拘束 この辺りに着眼してデッキを組むといいのだ あとで煉獄塔攻略デッキ構想をまとめていくのだ おっおっおっ
|
- 【ヤフモバ】ラグナブレイク・サーガ part112
251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b9-Yjee)[sage]:2020/03/31(火) 16:36:34.33 ID:rAKuFGMM0 - ( ^ω^)>>250開幕スキルダウンと開幕拘束があればなんとかなるのだ
だけどこっちの発動と敵の発動が噛み合わないとクリアは難しいのだ このためにはより多くの試行回数 つまりバトエリが必要となるのだ おっおっおっ
|
- 【ヤフモバ】ラグナブレイク・サーガ part112
252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b9-Yjee)[sage]:2020/03/31(火) 16:45:03.70 ID:rAKuFGMM0 - ( ^ω^)バトエリ突っ込んでもクリアできないと無駄になるのだ
そこんところの見極め、あきらめも必要となるのだ ツワモノはバトエリ200本とか突っ込むみたいだけどね がんばって80階到達してもタワーコイン5600枚 だったかな 2000枚カードは2枚しか獲れないのだ 80階クリアで6000枚超える それなら4000枚たまったところでバトエリ消耗せず2000枚カード2枚獲って手仕舞い こういう判断もいいかもなのだ
|
- 【ヤフモバ】ラグナブレイク・サーガ part112
258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b9-Yjee)[sage]:2020/03/31(火) 22:45:55.76 ID:rAKuFGMM0 - ( ^ω^)>>254 逆に30階も突破できないデッキが知りたいのだ
いろいろアドバイスできるかもお おっおっおっ オイラは67階 ぼちぼちなのだ
|
- 【ヤフモバ】ラグナブレイク・サーガ part112
262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b9-Yjee)[sage]:2020/03/31(火) 23:36:26.93 ID:rAKuFGMM0 - ( ^ω^)>>261 ふむふむ
だけど最近ばら撒かれた強いカードが入ってないのだ コスト557なら入れたいカードは全部入るはず サスーリカ、グスゲン、ネイト、バレリィス、チャイナアカはいいとして ササラとか開幕スキルダウン神大アップにジェノ、ヴァデンを積んで これを1枚か2枚 可能なら極限を追加 5体超大のアタッカーをもう1枚 ぶっちゃけいらないのが タワワ、フクノ ルクスも効果範囲が狭いからいらない
|
- 【ヤフモバ】ラグナブレイク・サーガ part112
263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b9-Yjee)[sage]:2020/03/31(火) 23:45:41.28 ID:rAKuFGMM0 - ( ^ω^) バレリィスは正面の敵から周囲だから
相手のいやらしい攻撃をみて そこにあたるように臨機応変に配置するといいのだ マテに関しては拘束総動員 防御力アップ総動員 ペルセドラは外す 速度アップも外す ジェノ、ヴァデン、グリファル、覚醒幻魔シバ これで全体拘束5枚 オオガミヌシ、ファントムアビスもいい スロットに空きがあるなら火傷、毒 スロットすべてに仕事させるのだ おっおっおっ
|
- 【ヤフモバ】ラグナブレイク・サーガ part112
264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b9-Yjee)[sage]:2020/03/31(火) 23:53:06.49 ID:rAKuFGMM0 - ( ^ω^)戦い方の構想としては
開幕スキルダウン、開幕拘束、開幕防御力アップ、極限で1ターン目をしのぐ これ重要! こっから反撃 HPが減ってるから全体回復 1ターン目で発動して欲しいから2枚入れたい 敵の手数を減らすために拘束 拘束が薄いと2ターン目で落とされる 動けなくなった敵に5体超大をかます グッドラック おっおっおっ
|