- 艦これ愚痴スレ Part2092
388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552a-FEb5)[sage]:2020/03/28(土) 12:03:32.06 ID:wCdbW4pq0 - >>1乙
前スレ879 アの一周年画集にKAN-SENは「戦闘兵器」とある またアのシナリオの中では、こうも言われてる 「人類の命令さえあれば、あなた達は昨日の盟友にさえも 平気で砲口を向ける」 前スレ890 メイドラゴンはメイドなんだよ 「人外を従属させる」という差別要素はある
|
- 艦これ愚痴スレ Part2092
391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552a-FEb5)[sage]:2020/03/28(土) 12:05:54.98 ID:wCdbW4pq0 - >>243
苔の利益はDMMが全部ガメてるので 苔運営にアのようなことはできない 金のある方に求心力が行くのは仕方ない DMMが予算を増やしてあげればいいだけだが DMMキャンペーンでも冷遇されてるし渋いみたいだ
|
- 艦これ愚痴スレ Part2092
396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552a-FEb5)[sage]:2020/03/28(土) 12:16:47.37 ID:wCdbW4pq0 - >>309
苔は日本海軍の哀しみを みんなで共有するために作られたゲームで 楽しませるためのものではない それが嫌なら去るしかないのではないか https://archive.vn/107dB#selection-2157.0-2167.4 >田中氏: >奮戦して壮烈に,あるいは誰も見ていないところで >悲しく沈んでいった艦艇を何らかの形で紹介し, >一瞬でもいいからみんなで共有できるようなものを >作りたいというのが,そもそもの発端でした。
|
- 艦これ愚痴スレ Part2092
454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552a-FEb5)[sage]:2020/03/28(土) 13:39:38.30 ID:wCdbW4pq0 - >>410
謙介は当初は苔の利益に関心がなく 自分の趣味のゲームであることを強調していた 週刊プレイボーイ2014年1月13日号 >もともと、僕の趣味から始まった小さな企画でした… >"艦これ"は、お金を儲けるために作った"システム"ではなく、 >艦艇やその奮闘や最期を知ってもらうために作った"ゲーム" 謙介はゲームの利益が得られない代わりに 自由に作れることに魅力を感じていたのだろう しかし「報酬なきやりがい」は何年も続くと辛いのだろうか 最近、彼も金にガメつくゲーム以外で稼ごうとしている
|
- 艦これ愚痴スレ Part2092
578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552a-FEb5)[sage]:2020/03/28(土) 16:32:23.49 ID:wCdbW4pq0 - >>441
ゲーム性はさておき擬人化物というだけなら 刀剣以降もDMMはジュラシック娘、恒星少女など 色々、作ってるみたいだぞ >>444 DMMも最近は「マルチデバイス展開を積極的に進めていく」と言ってるから 今までのPCブラウザ重視は辞めつつあるみたいだけど 苔にはそうしようとしないんだよな
|
- 艦これ愚痴スレ Part2092
582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552a-FEb5)[sage]:2020/03/28(土) 16:38:09.56 ID:wCdbW4pq0 - >>550
うーむやはり資金難なのか >>571 今までキャンセルできなかったことに微差栗
|
- 艦これ愚痴スレ Part2092
592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552a-FEb5)[sage]:2020/03/28(土) 16:45:03.77 ID:wCdbW4pq0 - 今の苔よりDMMランキングが下でも運営が成り立ってる
DMMの一般ゲームがたくさんある やはりまともに利益を配分してもらえてたら こうはならなかったんだろうな…
|
- 艦これ愚痴スレ Part2092
604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552a-FEb5)[sage]:2020/03/28(土) 16:57:24.47 ID:wCdbW4pq0 - >>597
カレー屋のオープンに命運がかかってる ゲーム運営など他に聞いたことないわー 同種ケースが他にあるの? >>598 謙介の交渉力には問題があるかもな だがDMMが「メガIPに頼らない」「R18の大ヒットが必要不可欠」とか 言ってるし、どう交渉しようと冷遇するんじゃないか
|
- 艦これ愚痴スレ Part2092
606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552a-FEb5)[sage]:2020/03/28(土) 16:59:54.29 ID:wCdbW4pq0 - >>602
大体、原文を尊重して「全部ガメてる」だったかと思うけど 話を疑うならソース貼っておくわ https://archive.fo/ZGpbw#selection-487.34-571.48 >や 「艦これ」は角川ゲームズに開発させて、利益は全部DMMがガメてるっていう噂があるんですけど。 >亀 それはまあ、真実です(笑)
|
- 艦これ愚痴スレ Part2092
625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552a-FEb5)[sage]:2020/03/28(土) 17:18:32.78 ID:wCdbW4pq0 - 苔の二番煎じぽいDMMの擬人化物が
DMM内製が多いから 苔が外部開発なのも冷遇の理由かな 「儲かる分野は内製にしたい」ということか
|