トップページ > ブラウザゲーム > 2019年01月21日 > nhkA80pp0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/3082 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000102110010140112016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-fAiL [220.147.221.116])
タイトル:Imperial SaGa(インペリアル サガ) part645

書き込みレス一覧

タイトル:Imperial SaGa(インペリアル サガ) part645
581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-fAiL [220.147.221.116])[sage]:2019/01/21(月) 00:06:48.43 ID:nhkA80pp0
魔王戦フラグかな
そういや、魔王と実際に戦ったことはまだないんだっけか
タイトル:Imperial SaGa(インペリアル サガ) part645
611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-fAiL [220.147.221.116])[sage]:2019/01/21(月) 08:08:08.52 ID:nhkA80pp0
フィニスは萌え豚向けの萌えキャラだった……?
タイトル:Imperial SaGa(インペリアル サガ) part645
620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-fAiL [220.147.221.116])[sage]:2019/01/21(月) 10:18:52.50 ID:nhkA80pp0
マクシムスだったらもれなくマクシムスガードがついてくるだろうからへーきへーき

すぐに来るってことはないだろうし、半年後くらいのランイベで来そう
タイトル:Imperial SaGa(インペリアル サガ) part645
623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-fAiL [220.147.221.116])[sage]:2019/01/21(月) 10:53:47.76 ID:nhkA80pp0
ルートヴィッヒはイラストがないとかそういう話だったりして
と思って調べたら、きちんと小林絵もあるんだなルートヴィッヒ
マクシムスは別絵師のだけみたいだけど
タイトル:Imperial SaGa(インペリアル サガ) part645
628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-fAiL [220.147.221.116])[sage]:2019/01/21(月) 11:31:14.60 ID:nhkA80pp0
原作の時点で評判の悪い領主だし
実際に理屈の合わない言葉で聖杯奪おうとしているし
悪い方向性が滑稽な感じだから雑に扱っても問題ないし
知名度だけはけっこうあるし……みたいで、結構便利なんだと思う
タイトル:Imperial SaGa(インペリアル サガ) part645
631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-fAiL [220.147.221.116])[sage]:2019/01/21(月) 12:47:14.52 ID:nhkA80pp0
バジルおじさんあのイベクエでわりと浄化されてそうだからどうじゃろ

他に悪役系の支配者というとダグルボースがいるけど、こっちは武人系なんだよね
キャッシュ編だと悪徳騎士っぽい奴ら色々と出てくるけどモブだし
タイトル:Imperial SaGa(インペリアル サガ) part645
641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-fAiL [220.147.221.116])[sage]:2019/01/21(月) 15:56:57.55 ID:nhkA80pp0
フラッシュはない
催眠フラッシュはある
タイトル:Imperial SaGa(インペリアル サガ) part645
644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-fAiL [220.147.221.116])[sage]:2019/01/21(月) 17:27:44.72 ID:nhkA80pp0
見慣れないサガが商標登録ってそれ、CSの新サガじゃね
河津が企画段階っぽいことTwitterで何回か言ってたぞ
タイトル:Imperial SaGa(インペリアル サガ) part645
662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-fAiL [220.147.221.116])[sage]:2019/01/21(月) 18:02:23.43 ID:nhkA80pp0
ラザレス大剣単騎だけど表記ミスかな

>>652
いうてもまあ、他のDMMゲーと同じくらいの有償数というか
今までが有償の価値低すぎたというか
タイトル:Imperial SaGa(インペリアル サガ) part645
696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-fAiL [220.147.221.116])[sage]:2019/01/21(月) 18:26:26.37 ID:nhkA80pp0
>>693
バランス調整中
イン生で言っとったで
タイトル:Imperial SaGa(インペリアル サガ) part645
707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-fAiL [220.147.221.116])[sage]:2019/01/21(月) 18:37:43.40 ID:nhkA80pp0
>>703
見える、見えるぞぉ
追加要素で引退させた英傑が欲しくなって
けれどもう手に入らなくて喚く>>703が!

ということになるんで引退させられないんだと思うぞ
タイトル:Imperial SaGa(インペリアル サガ) part645
725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-fAiL [220.147.221.116])[sage]:2019/01/21(月) 18:56:55.76 ID:nhkA80pp0
>>717
チケットの追加速度は単純に、新規や復帰勢が揃えやすくするための処置でしょ

もちろん別個使い道ができてくれると嬉しいけど
素材くらいじゃねーかなぁ
タイトル:Imperial SaGa(インペリアル サガ) part645
760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-fAiL [220.147.221.116])[sage]:2019/01/21(月) 20:33:47.96 ID:nhkA80pp0
そういや原作緋色は2種出てるけど
そろそろ原作黄金も2種目出てくれんかねぇ
タイトル:Imperial SaGa(インペリアル サガ) part645
776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-fAiL [220.147.221.116])[sage]:2019/01/21(月) 21:48:33.88 ID:nhkA80pp0
タリアは術士、バルマンテも宿星次第で行けるけど
ウルピナはギリギリ落第、レオナルドは論外なのよね、術士運用
タイトル:Imperial SaGa(インペリアル サガ) part645
780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-fAiL [220.147.221.116])[sage]:2019/01/21(月) 22:07:38.83 ID:nhkA80pp0
>>779
運営の人そんな難しいこと考えてないと思うよ
タイトル:Imperial SaGa(インペリアル サガ) part645
785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-fAiL [220.147.221.116])[sage]:2019/01/21(月) 22:35:29.19 ID:nhkA80pp0
2はリメイク発表だったかリメイク発売だったかの大義名分があったから
3もリメイクなりなんなりの大義名分がないと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。