トップページ > ブラウザゲーム > 2014年08月31日 > M4kG9J26

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/6280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31201000000001102333100223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
リングドリーム総合 136試合

書き込みレス一覧

リングドリーム総合 136試合
372 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 00:11:34.13 ID:M4kG9J26
>>367
下位はさておき、上位は結構前からかなり強く臭わせてたと思うけどな

>>366
DBとかキン肉マンとか、むしろ王道じゃね?
ただアレは、あっさりと数値差が覆ってしまうのがミソなんだろうけど
リングドリーム総合 136試合
380 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 00:20:38.91 ID:M4kG9J26
>>378
作者が失敗したと思っていても、「戦闘力」の導入は大成功だったと思うよ。53万とか今でもそれで通じるんだしw
逆に戦闘力でなく、ダメージ量を数値化してみた聖闘士星矢みたいなのが失敗例で、すぐやめてた
リングドリーム総合 136試合
396 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 00:48:54.88 ID:M4kG9J26
>>391
仮にいろりや野々村が獲ってたとしても、「じゃあ上位陣はこれから何をするべき存在なの」って話だし、
三連勝したらしたで、「実力差デカ過ぎだろこれ、少しずつなんて言ってたらサービス終わるわ」だし、
何がどうなってもおかしな方向にしかなりそうになかったのが三連戦
リングドリーム総合 136試合
405 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 01:46:36.60 ID:M4kG9J26
>>401
直下やヴァンプったって、野々村と近いあたりの実力なんだから、
三人抜きとかされたら「追いつこうという流れ」が白々しすぎる。まさに菊池しか得しない結果
しかもそれでもまだその上に一人いるのに
リングドリーム総合 136試合
410 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 02:04:29.96 ID:M4kG9J26
>>406
流れ自体は予想できるよ、大枠では俺とそんなに変わらない
ただ、菊池が勝ったら「あーはいはいもう上位陣だけでやっててください」感が加速しまくってただろうな、と
マーズはつまるところちょっと格下の麗に負けただけの話なんだから、現状はまだ傷は浅いくらいだと思うわ

マーズが勝ってたら、麗が勝った今と同様、上位陣にやることがなくなる
日高は帰ってくるタイミング完全に逸してるし、ソニも滝沢も山口も持て余してるってのが現状だろう
リングドリーム総合 136試合
419 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 02:50:27.31 ID:M4kG9J26
>>417
主人公とか、主人公の○○(例えば師匠)とか、物語における立ち位置がしっかりしてる話ならいいけど、
名目上は横一線になってる中に突っ込むのはよろしくないキャラだと思うなあ
リングドリーム総合 136試合
431 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 04:02:27.54 ID:M4kG9J26
>>427
カンちゃんはプロレスでは最強でも、人間としては北村に学び、ぽひに教えられ、
一ノ瀬には世話をかけ、羽目外して社務に怒られちゃったりもする人
ソニは精々引っ越しの準備をちょっとチンタラやってたくらいなんだよなあ

>>430
それお前が個人的にケチつけたいだけだろw
今やヴァンプ相手でも真面目に勝敗予想されるくらいなのに
リングドリーム総合 136試合
555 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 13:26:57.38 ID:M4kG9J26
>>553
檸檬はむやみに口は悪いが、特に悪人というようには見えなかったなあ
社長に散々悪態つきながらも、最終的にはちゃんと意に沿う気はあるようだし
リングドリーム総合 136試合
569 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 14:35:20.88 ID:M4kG9J26
おっぱい事件以前も、熱意は評価されてたけど人気なんてなかったと思うよ
リングドリーム総合 136試合
589 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 16:13:28.12 ID:M4kG9J26
誰が最強なのかを決めるのが悪いとは言わんが、
円陣とかオニキスみたいなオドオドしたタイプが正規軍のトップはどんなに強くてもないだろ
なめこみたいな派閥のトップなら、派閥の個性で済むけど
リングドリーム総合 136試合
595 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 16:50:41.50 ID:M4kG9J26
>>593
落ち着いてもゴールは今の聖光院的なポジションだと思うよ
正規軍、延いては団体を背負って立つタイプには見えないなあ
リングドリーム総合 136試合
606 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 17:26:47.46 ID:M4kG9J26
奮起して実際に追いつくまでの最低でも数年間、
社長はレジスタンスとナイトメアのバランスを取るために土下座し続けるのか

金に糸目をつけない引き抜き攻勢で、一刻も早く強化しようという現フロントのほうがはるかに正しい
リングドリーム総合 136試合
608 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 17:29:56.61 ID:M4kG9J26
レジスタンスが弱すぎるから、ナイトメアに依存せざるを得ないってのが現状だと思うが
弱くても人気のあるレスラーも個人レベルではいるだろうけど、正規軍全体がそれじゃ厳しいわ
リングドリーム総合 136試合
623 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 17:52:48.82 ID:M4kG9J26
>>621
別にシングルで勝たせんでもいいし、FWWWフロントもそこまでは目指してないだろう
とりあえず対抗戦としては東女が勝ち越した七連戦がレジスタンス側の当面の目標になるだろうから、
円陣レベルの補強が大きな意味を持つ

ゲーム的には、試合の勝敗なんてイベントの設定でどうにでもなる
・・・とまでは言わなくても見た目拮抗させるのは難しくないんだから、
別にヴァンプの人気が突出していようがそんな強い懸念はないかと
リングドリーム総合 136試合
634 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 18:15:50.54 ID:M4kG9J26
>>627
笠松みたいなド新人がすぐにヴァンプに匹敵するようなレスラーに育つわけがないんだし、
ヴァンプやそれに肉薄するレベルがポンポン引き抜けるはずもない

情けないも何も、急にヴァンプに対抗できるレジスタンスのリーダー育てろとか、ただの無茶振りだよ
5年かけてまだナイトメア王国なら、それはフロント側にも責任あるんだろうけどさ
あかりが引き抜けなかった以上、そんなのは無理という前提で動いている現状は、おそらく正しい
リングドリーム総合 136試合
659 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 18:43:57.19 ID:M4kG9J26
先頭切って行けてそれなりに実力もあるキャラなら、別に野々村でもこがねでも問題なく派閥のリーダーにはなれる
なめこは、ああいうやり方もあるというだけのこと
リングドリーム総合 136試合
665 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 18:57:21.85 ID:M4kG9J26
>>661
野々村は強さについては問題ないだろう
格付け表持ち出すまでもなく、中小派閥のトップとしては十分かと
意外と強そうな内部の絆の原点については、まったく描かれてないからわからんけど

俺らが魅力を感じるかは別の問題だが、
身内としては、よほどのコウモリ気質でない限りはまだ復活を期待するところだろう
リングドリーム総合 136試合
672 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 19:10:27.45 ID:M4kG9J26
>>666
だから票で勝てるかどうかと、作中でリーダーの資質があるかは別の問題よ
ダメでもいいから普通路線で押し出しとけばいいんでないの
才能も実績も申し分ないはずなのに、(人気投票になる)大事な一戦ではなぜか勝てない、
それでも実力を信じてついてくるレスラーが何人かいる、当面はそれでええやん

そのうち普通さを見込まれて、ベッタベタの王道シナリオもらえばいいさ
リングドリーム総合 136試合
677 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 19:31:49.09 ID:M4kG9J26
無茶するのは、それこそこがねの領分だろう
貪欲だけど堅実なのがD&Dの特徴なんじゃね
滝沢組vs凶獣の時の身の振り方なんかを見る限り、
勢いで決めるのがこがねで、打算で決めるのが野々村

そりゃこがねタイプのほうが人気は出るだろうが、バカばっかりでも話にならんわけで
リングドリーム総合 136試合
679 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 19:34:46.75 ID:M4kG9J26
>>678
日高はストーリー的には不遇と言われているが、
本人は今すげえ充実してるんじゃないかと思ってるw
リングドリーム総合 136試合
714 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 20:43:43.06 ID:M4kG9J26
七連戦は実質(笑)がどうあろうと勝ったのは東女なんだし、
TOP3にしても、塩味は人気投票でもつけいる隙くらいはありそう
つーか雪女も若干過大評価されてる気はする

少なくともレジスタンスに限れば、勇者が負けても全体として勝ち越せば恥をかくことはあるまい
リングドリーム総合 136試合
752 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 23:01:08.14 ID:M4kG9J26
そんだけ常識人いりゃ十分だろw
というか井上さん忘れんな
リングドリーム総合 136試合
755 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/31(日) 23:18:03.53 ID:M4kG9J26
よほどのことがない限りは秘めておける程度の狂気なら、
持ち合わせていても常識人の範疇だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。