トップページ > ブラウザゲーム > 2013年11月16日 > YstyEAyJ

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/8680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000743053343002035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
166
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 76
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 76
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 00:30:43.49 ID:YstyEAyJ
とりあえずE-3は赤城加賀軽空に烈風を6スロ積みましょう
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 11:06:49.24 ID:YstyEAyJ
>>53
5-2行こうか
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 11:13:46.12 ID:YstyEAyJ
単縦陣が上から狙いやすいって初めて聞いたから少し理由を考えてみた

・エイムAIは命中or与ダメの期待値が高い敵を狙いやすい
・夜戦は火力インフレして大抵の敵は一撃で屠れる
・単縦は最も火力が出る

このことから、夜戦で単縦だと高火力高命中なため、装甲の厚い(≒上の方にいる)敵でも楽々落とせる
すると、高耐久艦相手でも普段ならエイムAIで候補から外されるダメージ閾値を超えるので他の陣形より相対的に旗艦を狙いやすくなる

なんて仮説を立ててみた
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 11:17:38.42 ID:YstyEAyJ
どっかのまとめで昼戦で比叡に主主主主、主主主電、主主電電だかの装備を載せてダメージ期待値とか検証していたのを見たことがある
興味深かったのは、確か主主主主だと敵戦艦を狙う確率が他より上だった

エイムには与ダメ期待値に比例するかどこかに閾値があるかの説を俺は推す
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 11:23:40.88 ID:YstyEAyJ
>>55
頑張れ
4-3から5-2までは3-4に比べたらそこまで鬼畜じゃないから大丈夫
5-2はボス確定なのが周回するにあたって非常に嬉しい
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 11:34:14.09 ID:YstyEAyJ
>>81
14個
ちなみに牧場はしてません
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 11:44:39.41 ID:YstyEAyJ
>>91
お疲れ!
さあ疲れを抜いて資材を溜めてE-5だ
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 11:48:12.28 ID:YstyEAyJ
>>90
単純に戦力が整ってたからだとは思うけど
やたらフラ戦を狙ってくれたおかげでこっちの被害が少なくなって突破できたのかもしれないね
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 12:25:02.82 ID:YstyEAyJ
なんでE-5-Aでそんな大破祭りなんだ?
58堀と若干のレベル上げのために熊野・駆駆駆駆雷でE-5回してるけど1マス目で中破以上が出るのは2割あるかないか
聞いた感じ金剛型の大破が多いみたいだからやっぱり回避でダメージ軽減してんのかな
夜戦火力の前では装甲の差なんて微々たるものなのかもしれない

なのでこんな仮説を立ててみた

1.装甲でダメージ軽減
2.計算後のダメージが撃沈だったら自動的にHP1までのダメージに変換
3. そこから回避で更にダメージ計算し直して最終的なダメージ算出

戦艦だと回避低くて3のステップで中破まで軽減できないんだろうな
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 12:51:04.28 ID:YstyEAyJ
>>153
中破に関しては多少運がいいかもしれない
だけど、1マス目で大破は100週近くやって片手で数えるくらいしか無い
印象的だったから誰がどう大破したかはっきり覚えてる

旗艦に置いた19青葉、17熊野がフラ軽カットインで大破
5番目に置いた44大井改がフラ駆カットインで大破
4番目に置いた26球磨がフラ軽カットインで大破

つまり駆逐艦で大破はしたことない
この周回での駆逐艦の大破はほとんどが3マス目の姫連撃のせい
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 12:55:45.91 ID:YstyEAyJ
>>157
あまりやる人いないけどトドメに長門型4646三式徹甲弾は俺的にイチオシ
長門型が夜戦で姫を狙えば結構な確率で一撃で落とせる
金剛型や重巡で夜戦で落とそうとするとどうしても2発入れなきゃ勝てないし

ただ修理費半端無いから削りは低コスト艦に変えよう
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
176 :166[sage]:2013/11/16(土) 12:59:31.97 ID:YstyEAyJ
って大破しなかった駆逐艦の詳細も書かなきゃな

時雨改ニ60代
夕立改ニ60代
島風改60代
雪風改20代
響改40代

から適当に選んでた
装備は全員高角高角33号
近代化はMAX
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 13:16:01.14 ID:YstyEAyJ
>>189
E-4に雷巡は必須ではない
その資源でそのレベルから予想される被弾率で普通に削るとちと精神的にまいると思うので以下の編成を勧める

1.迂回路上等超低コストカスダメ削り狙い
駆駆駆駆駆潜 潜水艦にダメコンつければ到達率アップ

2.あわよくば大幅削り狙い
駆潜駆駆重重

3.ルート固定で高火力
金潜駆駆駆金

4.潜水艦デコイなんていらないよ
駆駆駆or重駆or重金金

番外:捨て艦
金金捨捨捨捨or金捨捨捨捨金
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
215 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 13:29:57.41 ID:YstyEAyJ
>>206
潜水艦は近代化最大でキラキラつければ20代でも行ける
駆逐艦も改になって対空以外の近代化が最大近くなら20からでも行ける
重巡も然り

E-4はそこまでレベルが響かないから頑張れ
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 13:34:48.14 ID:YstyEAyJ
>>209
金剛型  46464632号
加賀   流星改烈風烈風流星改
赤城   同上
ちとちよ 烈風烈風流星改彩雲
大井改ニ 5連副甲
北上改ニ 同上

これで道中撤退もボスS逃しも一度もない
ジグザグ5連戦+反航戦でもS取れた
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 15:04:13.76 ID:YstyEAyJ
翔鶴はどこで出せばいいんかなー
瑞鶴は持ってないけど5-2という周回しやすい場所があるからそのうち出るはずと思っている
5-1回す気が起きないしやっぱ4-4かな
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 15:18:25.26 ID:YstyEAyJ
5-2を何十周もしてようやく夕雲出たと思ったら直後に4-2でもドロップした
4-2は100周以上してあれだけ出なかったのに

一度出た艦って出やすいのかね
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 15:49:36.49 ID:YstyEAyJ
放置するときにわざわざレア艦で放置するのはなんか自慢してるみたいで悪いからやらんな
演習でもいいから見てみたいって人もいるのかな
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 15:52:47.23 ID:YstyEAyJ
三隈は5-2約80周で1回しか出てない
出たのが5-2攻略中だから一度出てから70周以上しても出てないことになる
一度出たら出やすくなる補正があるかは知らないけど、もしあるとしたら素のドロップ率はSで数%くらいなんだろうな
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 15:57:53.83 ID:YstyEAyJ
>>350
うちもだわw
三隈はE-4当時レベル40だったけどそれでも重巡第4位だったから
利根筑摩摩耶とともにローテしながら奮戦してくれたわ
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 16:10:10.17 ID:YstyEAyJ
ていうかみんな鈴谷持ってんのなーうらやまし
鈴谷狙いで5-3周回してたけど素直に建造の方がいい気がしてきた
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 16:12:19.87 ID:YstyEAyJ
三隈は近いですよぉ・・・がめっちゃかわいい
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 16:29:01.03 ID:YstyEAyJ
へ、平行世界(小声)

でも演習で相まみえるんだよなあ
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 17:22:15.52 ID:YstyEAyJ
E-4E-5での資源消費が激しすぎる人はもちろん運が悪いのも理由なんだろうけど
他に解決策もある気がする

ただでさえ回避の低い戦艦重巡のレベルが低かったら余計に被弾しやすくなって修理費が吹っ飛ぶ
削りのときから素直に雷雷重重金金とか回してたらそりゃ運が悪けりゃ資源溶けるだろーって思う

E-4攻略予定で資源カツカツな人は削りは>>203を参考に、とどめは一番下に長門型4646三式徹甲弾を置いてみてほしい
割合低コストでサクッとクリアできるはず
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 17:31:35.19 ID:YstyEAyJ
言い方は良くなかったけど>>491別にレベル上げしてないのが悪いとは言ってないんだ
かくいう俺もレベリング嫌いでE-4クリア面子の平均レベルは50半ばだったしw
資源も2万しか貯めてなかった

俺が言いたいのは
テンプレ編成もいいけど育成具合と資源状況と残り時間から最適解が別にある人も多いんじゃねってこと

まあでも勝つ確率を高めることはできても最終的には運ゲで必勝法なんてないだよね
いくら最適解で行っても羅針盤とエイムには勝てん
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 17:55:51.86 ID:YstyEAyJ
空母の建造なんてしたことなくて手に入ったボーキはほとんど艦載機と電探開発につぎ込んでいる
それを丸2ヶ月続けても烈風6流星改5彗星一ニ甲8のみ
電探に至っては32号1、14号3のみ

運にもよるけど、2ヶ月で手に入るボーキに対してこの数だから
コンスタントに開発してないと揃ってなくても仕方ない
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
577 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 18:05:31.48 ID:YstyEAyJ
>>562
とりあえず編成装備資源状況を晒そう
使えそうな予備艦も含めて
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 18:38:36.29 ID:YstyEAyJ
11/4にE-4攻略したけどもう三式弾情報は出回ってたな
そもそもイベント前からヘンダーソンに倣う三式弾地上攻撃あるんじゃないかって言ってた人いたし
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
652 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 18:53:49.96 ID:YstyEAyJ
>>607
まあなんだ・・・お疲れ様

確かに若干レベル低いかもだけど
レベルの影響の小さい夜戦マップでその面子その資源でクリアできないのは極めて運が悪かったとしか言いようがない
あんたは悪くないよ・・・
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 18:57:58.40 ID:YstyEAyJ
4-4周回して安定してSる人がいたらボス戦の陣形教えて欲しい
複縦だとフラ潜落としきれない、梯形単横だと昼火力弱すぎるで困る
エリ潜編成引ければS取れるんだけどなあ
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 19:03:37.14 ID:YstyEAyJ
大破祭りになるなら削りでは使わなければいいのに・・・
E-4はルート固定外れても結構戻ってこられるし
E-5も中央突破は結構有力だし

どうしても低コスト缶でチマ削りじゃなくて三式搭載艦使ってごそっと削りたいなら
艦隊電探3以上にした上で缶載せ重巡使えばよろし
回避率はさほど向上しなかったけど目に見えて一発大破が減った
カットインでも中破で止まる
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 19:09:00.07 ID:YstyEAyJ
経験上重装甲よりも高回避艦の方が夜戦マップでの一発大破率が低い
やっぱり>>136のようなことが起こってるんじゃなかろうか

多くの人が駆逐艦よりも戦艦の一発大破率が高いと思っているはず
資源損害の大きさによる印象の残りやすさの違いを差し引いたとしてもね
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 19:11:47.90 ID:YstyEAyJ
>>675
輪形かーなるほどね
面子が戦駆(対潜)駆(対潜)重雷雷で空母無しだから輪形は避けてたんだわ
空母がいると道中の安定性は微増だけど修理費がネックでね
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
994 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 22:50:00.01 ID:YstyEAyJ
手に入ってない艦が残り大和、五航戦、鈴谷、長波になった
瑞鶴は5-2回すとして、翔鶴、鈴谷、長波はどうするか
4-4、5-1、5-3、E-2、E-4、E-5
・・・どこも周回したくないなあ
艦隊これくしょん〜艦これ〜ショートランド泊地 77
998 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 22:53:17.73 ID:YstyEAyJ
>>995
やたら確率低いって聞いたもんでね
でも両方狙えるしやっぱE-3かねえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。