トップページ > ブラウザゲーム > 2013年11月16日 > DjUe5whd

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/8680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25510000000000004342424137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地part30
艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part101
艦隊これくしょん〜艦これ〜パラオ泊地スレpart27
艦隊これくしょん〜艦これ〜パラオ泊地スレpart28
艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part102

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 00:37:02.71 ID:DjUe5whd
>>366
夜戦のイクちゃんは補正がかかってて、普通は当たらないレベルまで行ってるん

しかし、敵はそれを知っていて、爆雷とソナー(対潜水艦装備)を持っているのが居るん
黄色の軽巡(フラ軽)さえ回避できればって感じだぁね


後、別スレで討伐に使ってた編成さらしてたんで転載

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 00:16:59.50 ID:Wt6tCv74
>>390
俺提督も苦労しながらE-2本日クリアしたぜ
まぁ数日に分けて少しずつゲージ減らしたけどさ・・・
参考程度に構成書いとく

@駆逐4 戦艦1 空母1
A駆逐2 戦艦1 空母1
B戦艦1 航戦1 空母2 雷2

この3パターン回しながらゲージ削ったわ
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 00:41:31.54 ID:DjUe5whd
>>369の構成についてだけど、
今Wiki落ちてるんよね…2番目か3番目の浮遊砲台が生きていれば
昼戦に持ち越しさらに継続バトルが強制的に行われるん

ので、夜は文鎮、昼間は元気の空母を入れて、夜あえて攻撃しないで
浮遊砲台を残して昼戦をするってのが目的、のはず

多分ボス削り切るのは3のパターンじゃないかなぁ…

3番目残しても昼行かなかったらスマヌ…
艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地part30
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 01:28:56.53 ID:DjUe5whd
>>585
多分空母の中破じゃない?
開幕以外は文鎮になっちゃうし

まぁ俺は空母でも中破進軍しますが
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 01:32:17.64 ID:DjUe5whd
どうだろうねぇ、米帝ならできるかも?
平均Lv50で軽空母、戦艦、残り4隻がLv50ぐらいだったら行けるかなぁ

って、わし、実はブルネイ人じゃないん…スマヌ
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 01:34:56.51 ID:DjUe5whd
>>383
行けるよー、多分速度の問題かと
低速戦艦だとダメっぽい
って議論はされてたけど、E-1は難易度低めだったから検証勢が揃ってなくて
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 01:41:03.67 ID:DjUe5whd
うん、言っておいて何もしないのはアレだと思って行ってきました>E-1
金剛系2隻は余裕でした
艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地part30
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 01:51:28.80 ID:DjUe5whd
46周、阿賀野3隻、初風0隻
>>589
羨ましス(´・ω・)
艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part101
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 02:17:43.29 ID:DjUe5whd
初風ちゃん来ないままだらだらと続けてしまった
もう建造落ち待ちでいいんじゃないかな…とか思ってきたのです
E-5-7も待ってるし、資源貯めようかしら
艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part101
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 02:24:57.70 ID:DjUe5whd
>>829
Yes,maam!(E-3の画面をクリックしながら)
艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part101
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 02:26:48.37 ID:DjUe5whd
>>832
人間、引き際を心得ている奴が成功するのさ
追加週間で頑張ってクリアする、なのです!
艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part101
838 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 02:28:06.10 ID:DjUe5whd
>>819
おめでとぅ(決して忘れてたわけじゃ、ないんだからねっ)
資源少ないのによく頑張ったっ
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 02:41:23.54 ID:DjUe5whd
>>394
2-4の開発は彩雲あればって感じだから
別に無くても9%引かなきゃどうとでもなるんよね…
北東ルートを引くまでキラキラをつけ続ける作業に感服です
おめでとー
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 03:11:19.24 ID:DjUe5whd
>>396
開発しないでも余裕の雰囲気があったからつい…

>>394
おめでとー!
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 16:25:45.52 ID:DjUe5whd
鋼材は張り付き遠征しないと増えないから
まぁ、資源上限突破させててもいいんじゃないかと
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 16:42:16.97 ID:DjUe5whd
>>581
3-2クリアした時の構成見てみた
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/7937.jpg

島風やっぱ違うなぁ
自分はレア駆逐レシピをオススメするのであります
雪風も凄い
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 16:52:15.07 ID:DjUe5whd
>>592
軽空母は南東なんよ…(60%)
北東と言われてる中央ルート(ボス確定)は軽空母無しで40%
これに挑戦し続けるのがジャスティスらしい
南東も最後分岐なければ評価高かったんじゃが
何かラストでスカ引いた報告が多くて悲しみを背負う
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
596 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 16:56:36.40 ID:DjUe5whd
>>595
20%引きすぎっ
豪運おめ
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 17:03:20.77 ID:DjUe5whd
>>598
あぁ、試行回数か…なるほど
おつかれなのです

>>597
間違いなく
ラスボス:羅針盤
ラスボス前:ボス前戦艦
キラキラ(戦意高揚)は必須だぁね…
あまりに大破が続いて切れてキラ無しであっさりクリアする例もあるけど
それは例外として
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 17:13:41.89 ID:DjUe5whd
一応南東ルートでクリアする人にオススメの動画を

【艦これ】 2-4「沖ノ島海域」をLv1艦隊でクリアしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21832746

色々突っ込みどころはあるけど、行ける人は行けるのねって動画
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 17:47:31.55 ID:DjUe5whd
>>612
あかん、今wikiwikiが落ちてるから詳しくは話せないんだけど
ボスマスを倒した時の提督経験値が5,6倍なんよね
2-2ボスをクリアし続けると820〜880提督経験値が入る
それに対して、2-4-1や3-2-1を一戦やっても120〜160ぐらいしか入らない

レベリングプレイは提督経験値が溜まらないことを指してるん
演習以外に支障は無く、自然回復の資源上限が伸びるから
提督経験値を溜めるのはいいことだとは思うのだけれども
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
646 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 18:32:14.46 ID:DjUe5whd
近代化改修が改造すると初期化されることを知らないで
改造して弱くなり愕然とするまでがテンプレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
650 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 18:36:06.08 ID:DjUe5whd
>>647
お、おう…
ガンバ
艦隊これくしょん〜艦これ〜パラオ泊地スレpart27
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 18:57:10.36 ID:DjUe5whd
wikiwikiなら落ちっぱなしよ…
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 18:59:26.40 ID:DjUe5whd
>>663
駆逐艦のみの構成じゃない限り
絶対に北に向かうのが3-2の仕様
よって上ですん
艦隊これくしょん〜艦これ〜パラオ泊地スレpart28
17 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 19:53:39.77 ID:DjUe5whd
>>7
@wikiが2ch発足なので置かれてるん
wikiwikiは私設なので推奨されてないん
でもwikiwikiは2ch>>1においてもいいよって言ってる
載せてる鎮守府、泊地は多い
艦隊これくしょん〜艦これ〜パラオ泊地スレpart28
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 19:58:44.93 ID:DjUe5whd
>>21
E-5は金剛2隻にすれば
道中戦が2戦に抑えられるので
E-4よりちょっとマシな被弾で済む

まぁ、装備の隙間が無くてダメコン女神積めなくて
E-5の方が辛かったんですけどねっ
艦隊これくしょん〜艦これ〜パラオ泊地スレpart28
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 20:08:29.13 ID:DjUe5whd
>>29
飛龍さんの装甲上げもしておくといいかと
後、長門ください
艦隊これくしょん〜艦これ〜パラオ泊地スレpart28
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 20:14:59.37 ID:DjUe5whd
>>48
軽空母1隻、戦艦1隻以下
後は自由枠
空母 空母 軽空母 戦艦 雷巡 雷巡
お手軽
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
701 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 20:36:27.21 ID:DjUe5whd
>>699
単横陣使って回避するのです…
え、もう使ってるけ?
艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part102
554 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 20:51:36.83 ID:DjUe5whd
縦揺れだからびっくりした、なのです
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 21:14:51.29 ID:DjUe5whd
>>717
そして唐突に訪れる
2-2ボス空母

今までの貯蓄が全滅だよぅ
ここまでテンプレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
747 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 21:51:56.04 ID:DjUe5whd
ゴーヤちゃんに至っては
私のスク水見て! とか言い出す始末
これは家族の前ではプレイできない
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 22:26:34.85 ID:DjUe5whd
そういえば轟沈状態で勝利条件が分岐するなんて
誰も調べてないよなぁ…
敗北Eがあるのは知ってる、ぐらいで
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
761 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 22:28:04.83 ID:DjUe5whd
>>758
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B7%D0%B8%B3%C3%CD#yecfa05a
何か折りたたんであるのを開く前に
Lv70の折り返しはLv52って書いてあったので
深く慰めの言葉を探す準備に入った模様
艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part102
713 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 22:36:15.53 ID:DjUe5whd
>>699
これがイベント前であって
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/8060.jpg

早く大型建造来てくれー!
というわけで、自然回復3万をドブに捨てて、備蓄とE-6の日々です
私は元気です。多分
艦隊これくしょん〜艦これ〜パラオ泊地スレpart28
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 22:37:09.18 ID:DjUe5whd
>>197
演習で色々あったとか
多分Wiki解説に載ってると思う
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart3
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/16(土) 23:31:37.79 ID:DjUe5whd
鳥海は眼鏡かけてるようには見えないよね…
眼鏡っこのうち2人がE-4、E-5報酬とか嫌がらせですね、間違いない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。