トップページ > 囲碁・オセロ > 2024年03月16日 > W/bFnXmm

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
藤沢里菜さん(´ ▽ `)ノ 応援スレ Part12

書き込みレス一覧

藤沢里菜さん(´ ▽ `)ノ 応援スレ Part12
290 :名無し名人[]:2024/03/16(土) 11:19:29.30 ID:W/bFnXmm
>>0287
う〜ん、里菜ちゃんも理想が在るだろうし、相手も選ぶ権利は在る。
ちょっと欠けている様な部分が在るんだよね、他の人と比べて見た感じ。

秀行先生は、囲碁に学歴なんて必要ないって、言ってたんだろうけど、それは昔の話。
今はレベルが上がっているし、色々なメディアや勉強方法を活用して行かなければならないし、
マスコミ対応も必要。
要らん学歴は確かに無駄だと思うけど、自分がやりたい事とか、もう少し自分の守備範囲を
広げた方がいい。広げすぎも良くないけど、自分がきちんと守れて、コントロールできる範囲
で。
藤沢里菜さん(´ ▽ `)ノ 応援スレ Part12
294 :名無し名人[]:2024/03/16(土) 12:32:12.76 ID:W/bFnXmm
別に学歴云々では無いんだけどな。実際、保険にもならんしw
きちんとした考えを持ってないと、逆に弊害も多い。

料理学校へ行って見るとか、絵を描くとか、歌を歌うとか何でもいい。
それで出来る人間関係とか、他の事を遣る過程で、如何言う風にやれば良いのかとか、
色々考えるだろ?本を読むのだっていい。出来れば、感想を他の人と語り合うのが好ましい。

無駄な学歴を付けろとは言って無いw 一時的に囲碁は弱くなるかもしれないが、
長い目で見れば、上達に繋がる筈だよ。今のまま頭打ちというのは。

>>0293
将棋盤なんて、殆ど居ないんだけどw
藤沢里菜さん(´ ▽ `)ノ 応援スレ Part12
296 :名無し名人[]:2024/03/16(土) 12:52:02.08 ID:W/bFnXmm
>>295
勘違い、誰の事を言ってるのか分からんが、それは俺では無いよw
将棋なんて、もう暫くやってない。藤井1強で、今までのレベルが低い事が分かったし、
お金も稼げないんで、良い人は棋士になってないだろ?見る価値も感じないよw
藤沢里菜さん(´ ▽ `)ノ 応援スレ Part12
299 :名無し名人[]:2024/03/16(土) 15:21:35.47 ID:W/bFnXmm
>0298
こんなんで調べられるんだな。別に隠してないから良いけど。
将棋盤には余り書いてない。此れ事実。

徐文燕でなくて、辻華を起用して欲しかったな。中国人だろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。