トップページ > 囲碁・オセロ > 2024年03月14日 > xZvSwSvk

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/87 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000710000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁理論(強弱バランスでなく、調整ゲーム)

書き込みレス一覧

囲碁理論(強弱バランスでなく、調整ゲーム)
621 :名無し名人[]:2024/03/14(木) 16:41:19.70 ID:xZvSwSvk
>>619>>620
あなたが、その内容の重要性が理解できなのは、あなたの能力不足です。反省しなさい。

本の出版目的には、研究者としての社会的使命があります。全国の図書館で保管され、研究資料として、今後の囲碁発展にとって、最も重要な理論の本になっています。(図書館の保管本は、寄贈してもその価値のない書籍は、保管もありません。)
」ご安心ください。
囲碁理論(強弱バランスでなく、調整ゲーム)
622 :名無し名人[]:2024/03/14(木) 16:43:36.09 ID:xZvSwSvk
囲碁の学術的、科学的に評価できる研究本は、数冊であり、その最重要な本が「碁の方程式」です。
囲碁理論(強弱バランスでなく、調整ゲーム)
623 :名無し名人[]:2024/03/14(木) 16:48:00.64 ID:xZvSwSvk
囲碁理論とタイトルに関しては、理論的な基礎知識に劣る人であっても、「タイトルが取れる」という矛盾があります。ただしこれらの矛盾も、一時的な囲碁界の無知によるものであることが解っています。その理由が>>616になります。
囲碁理論(強弱バランスでなく、調整ゲーム)
624 :名無し名人[]:2024/03/14(木) 16:50:26.18 ID:xZvSwSvk
これが、その本質であるなら、日本に囲碁界が、「中国や韓国」を超えることが、「今後は期待できない」ということがになります。
囲碁理論(強弱バランスでなく、調整ゲーム)
625 :名無し名人[]:2024/03/14(木) 16:53:08.00 ID:xZvSwSvk
なぜなら、「質より量」の問題によって、日本棋士の「研究姿勢や人数」では、その可能性はゼロに近いと言えるからです。これを解決するには、研究姿勢と環境を変える必要があります。
囲碁理論(強弱バランスでなく、調整ゲーム)
626 :名無し名人[]:2024/03/14(木) 16:57:47.84 ID:xZvSwSvk
一力は日本では、タイトルが取れますが、「韓国や中国」が参加する国際棋戦では、部分的な読みだけに頼っているため、全く通用しないからです。それは、一力や芝野らが、ライバルとして切磋琢磨できる、量的な環境(科学的な研究を含めた)がないためです。
囲碁理論(強弱バランスでなく、調整ゲーム)
627 :名無し名人[]:2024/03/14(木) 16:59:16.90 ID:xZvSwSvk
日本のトップ棋士が、世界にトップ棋士になるには、囲碁理論の認識と研究が絶対条件だからです。
囲碁理論(強弱バランスでなく、調整ゲーム)
629 :名無し名人[]:2024/03/14(木) 17:42:04.80 ID:xZvSwSvk
日本碁界の問題は、優秀な天才少年の発掘と教育環境があります。世界一になれる才能期間は、25歳以下であり、そのピークが20歳であるためです。このため


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。