トップページ > 囲碁・オセロ > 2024年02月29日 > KpqCqlMh

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000011001233213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part154

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part154
284 :名無し名人[sage]:2024/02/29(木) 15:22:30.44 ID:KpqCqlMh
>>283


安田だチョウウの娘だ仲邑だを合格させるために目の上のたんこぶを片っ端から合格させた後のぬるい試験の合格組だろ
NHK杯囲碁トーナメント Part154
286 :名無し名人[sage]:2024/02/29(木) 16:47:25.10 ID:KpqCqlMh
>>285


お前こそ無知で馬鹿な奴だなぁ
日本棋院で合格厳しければ他地区に転向やハナから所属するだろ
つまり、日本棋院の院生やプロ試験で上が詰まっていたら
そっから他地区のプロ試験や院生に流れる者が出てくるだろ
そういう者が比較的少ない(より正確に言えば転向や新規所属してきたとしてもレベルが以前より低い)のが女流プロ連発後の現状なんだよ


仲邑の制度に院生等の中には不満持つものがいたんだよ。特に同じ女な。
それを抑えるためにも「キミたちの合格枠も増やしますよ。だから目くじら立てないでね」をやったんだよ
NHK杯囲碁トーナメント Part154
299 :名無し名人[sage]:2024/02/29(木) 19:18:18.79 ID:KpqCqlMh
>>287



>>今や関西棋院は関西総本部よりレベルが高いのになんで日本棋院関西総本部で合格できないのが流れてくんだよ



>>院生試験だから女流だけじゃなく男性とも対局してんだぞ





どこでも合格できる奴が給料待遇等の比較的良い日本棋院よりなんでわざわざ関西棋院選ぶんだよ

三島は関西総本部の同世代の20代女流に勝った事0回だぞ。

関西棋院は10人もいないようなプロ試験だろ(笑)
どの辺がレベル高いんだよ(笑)








関西棋院の方がプロになる基準は甘いと言われています。

数年前ですが、日本棋院(東京本院)で院生をし、プロ試験に落ちてプロになれなかった呉プロと高嶋プロは、関西棋院の院生になった途端、あっさりする程すぐに院生リーグを勝ち抜いて関西棋院のプロになりました。
この2人が立て続けにすぐにプロになってしまったので、関西棋院の院生が日本棋院に比べていかに弱いかが露呈されてしまいました。
(これは関西棋院関係者も誤算だったようです。今はこうならないように日本棋院のプロ試験受験者からの受け入れ制度を変更しています)








>>そもそも仲邑菫を合格させるために目の上のたんこぶを合格させてきたって言いながら先に合格してるのいなかったの突っ込まれたら今度は不満解消のためとか内容コロコロ変えるとかネット情報で中途半端な知識なのバレバレだわ



イチイチ説明しないと理解できねぇ馬鹿だなのかよ。
仲邑は忖度なければ韓国棋院でプロになれないで日本棋院でプロになるル−トだったはずだ。
そこをプロ試験なしで合格させることで1枠空けてるのが理解できないのかよ
そしてその制度が引き金のひとつとなり上述の通り他の目の上のたんこぶもとれた流れなんだよ。
NHK杯囲碁トーナメント Part154
305 :名無し名人[sage]:2024/02/29(木) 20:26:12.34 ID:KpqCqlMh
>>300


いちいち文章書くの面倒だから事実関係があってるならコピペで問題あるまい。
「呉プロと高嶋プロは、関西棋院の院生になった途端、あっさりする程すぐに院生リーグを勝ち抜いて関西棋院のプロになりました」が間違っているというなら言ってくれ。






>>どこでも合格できるなんて俺がどこに書いたんだよ
話を変えて誤魔化すなよ



「どこでも合格できる奴が給料待遇等の比較的良い日本棋院よりなんでわざわざ関西棋院選ぶんだよ」は当人ではなく参加者レベル決定の要因の話な
待遇等の面からは日本棋院での合格を皆目指しているといっていいだろう。
つまり、日本棋院のプロ試験の方がレベルが高い。



また、お前こう言ってるよな

>>今や関西棋院は関西総本部よりレベルが高いのになんで日本棋院関西総本部で合格できないのが流れてくんだよ




関西総本部で合格できないのが比較的待遇の悪い関西棋院に流れるのは妥当だろ
NHK杯囲碁トーナメント Part154
306 :名無し名人[sage]:2024/02/29(木) 20:26:25.77 ID:KpqCqlMh
>>三島響は最初から教室含めて関西棋院の院生に入ってるのだから流れてきたとかじゃないだろ


プロ試験のレベルは本人というよりむしろまわりな。



日本棋院のレベルは、本院>関西>中部な
関西棋院のレベルは関西と中部の間程度なんだろう。





>>仲邑菫が韓国でプロになれなかった「はず」とかよくまあ恥ずかしげもなく想像だけでそこまで言えるな



韓国で一般枠で実力でプロ入りするレベルになかったのも知らないのかよ




>>それで枠を開けるとか最初の仲邑菫を合格させるために上を入れてきたって話じゃないだろ


仲邑を採用するにあたって不満でないように枠空けただろ
枠を空けるというのは実力上の枠空けだけじゃないんだぞ。
仲邑によって、
@不満出ないように他の推薦枠拡充。
A本来仲邑がプロ試験受けていたら占めるはずの合格者枠1枠を開放。
の枠空きがあるんだぞ。



チョンゲとか知らん。
お前みたいにこの板に書き込み常駐しているわけではない。
NHK杯囲碁トーナメント Part154
309 :名無し名人[sage]:2024/02/29(木) 21:43:53.74 ID:KpqCqlMh
>>307


この板で否定的な事言うと「蛆茶だろ」「チョンゲだろ」と飛んでくるが
お前らそいつらに脳ミソ支配されてるぞ
第三者の俺からみてそいつらにいいように脳ミソ操られてるようにみえる



>>その2人がそうだからって三島響の話をしてるのに何年前だよ



何年前ってずっとだろ。日本棋院(本院、関西、中部)>関西棋院。





>>ましてや関西オープンで井山以外は関西棋院のほうが強いのは誰の目にも明白だろ


関西オープンについては関西棋院の方が約3倍の人数だからな
人数多いと言う事は上位層も増えるが下位層も増える




>>関西は井山以外は関西棋院のほうが今では上だし、日本棋院の中部と関西では中部のほうが上だぞ


「日本棋院のレベルは、本院>関西>中部な
関西棋院のレベルは関西と中部の間程度なんだろう。」
と三島の戦績について述べてるように女流のレベルの話してんだぞ
NHK杯囲碁トーナメント Part154
310 :名無し名人[sage]:2024/02/29(木) 21:44:32.60 ID:KpqCqlMh
>>三島響は入門から関西棋院だ
関西総本部より関西棋院が今は強いことすら知らないとかネット情報に頼りすぎだぞ




三島が異動したって話じゃないと言ってるだろ。対戦相手の方の異動の話だ。
対戦相手のレベルがかわれば合格難易度かわるだろ。


ではなんで給料安い関西棋院でプロ目指すか理由言ってみろよ。
プロになりづらくて待遇等悪いところでなんでなるんだ?うん?





>>はあ?マジで無知すぎて会話にならんわ
韓国は日本より先に英才枠があって仲邑菫はその候補だったから小林覚が引っ張ったんだわ
韓国にも女流枠だってあるのになんで「一般枠で」になるんだよ



だから仲邑は韓国で合格したわけじゃないんだろ。
ここでの一般枠ってのは特別枠に対する一般枠って意味だ。
韓国女流枠で仲邑受かるわけ?
NHK杯囲碁トーナメント Part154
311 :名無し名人[sage]:2024/02/29(木) 21:48:02.62 ID:KpqCqlMh
>>308

日本棋院のプロ試験受験者からの受け入れ制度を変更したんだろ
NHK杯囲碁トーナメント Part154
316 :名無し名人[sage]:2024/02/29(木) 22:40:00.36 ID:KpqCqlMh
>>312


平均レベルの話してんだろ?
上位だけ比べるなら人数3倍の方が圧倒的有利なの当たり前だろ
馬鹿すぎ。
双方合計約200人のうち下位ベスト16あげたら関西棋院が多くを占めるの当たり前だろ
お前が知能低いのはよくわかった。

また、プロ試験は3倍人数の差があるわけじゃないんだよ
関西棋院の方が受験生3倍人数多く大変なわけじゃないだろ




>>関西オープンの人数とか馬鹿を晒してるけど、井山除いて関西総本部の優勝が無いことも知らないんだな
リーグ入りだって村川佐田アマルに対して関西総本部は誰がしてんだよ
それも人数が多いからか?あ?



3倍していいならまず井山3人の時点でおつりがくる。






>>後づけで女流のこと〜って誤魔化してるけど女流試験ならそれが通用するけど院生合格だって言ってるだろうが
対戦相手の合格ってなんだよ





チョンゲにはじまって勝手に一方的に決めつけ思い込んでるだけ。
院生所属だってどこの地域で院生になるか決めるだろ。
何度も言わせるな。無能。



>>お前はプロの待遇の話を持ち出すが三島や表たち関西棋院の若手の多くは関西棋院の入門教室からだ


特段そういう教室通ってた縁故がないなら待遇いい方でプロになりたいよな?
就職だって賃金いい方が倍率高くなるだろ






>>年齢では男女含めたレーティング世界一だぞ


それ英才枠施した結果だろ
アマチュア時代韓国の道場でトップだったわけ?違うよな。
NHK杯囲碁トーナメント Part154
317 :名無し名人[sage]:2024/02/29(木) 22:40:07.48 ID:KpqCqlMh
>>韓国の女流枠で仲邑菫が受かるわけ?って可能性はあるだろ


絶対ないなんてどこに書いてある?
仮に80%韓国で合格するとした場合、日本のプロ試験において他の受験生は0.2枠、枠が空いたことになるだろ。
NHK杯囲碁トーナメント Part154
318 :名無し名人[sage]:2024/02/29(木) 22:48:48.11 ID:KpqCqlMh
>>314

初めてここにきたわけじゃないからな
板ロムってればいたるところのスレでくだらん蛆虫だチョンゲだいってるレスが目に付く



>>315

なんで三島は関西20代女流には全敗だが同中部には勝ちまくってんの?
NHK杯囲碁トーナメント Part154
324 :名無し名人[sage]:2024/02/29(木) 23:10:03.81 ID:KpqCqlMh
>>下が多くても上も多いのだからレベルが低いとはならない


だから平均点がどうなのかって話してるんだろ




>>院生所属もどこの地域かって関西総本部より関西棋院のほうが若手が活躍してるのに関西棋院のほうが弱いの?w


地域だって言ってんだろ
院生の所属先は関西総本部か関西棋院だけじゃなく東京等もあるんだよ
スカスカの東京にいくが故にそのしわ寄せのレベル低下が関西にもきてるって話してんだろ


早く三島が上述の関西総本部に全敗の理由言ってみろよ
相当強いんじゃなかったの?
エ−ス級なんだろ?(笑)






>>韓国でも同世代では一番だったから韓国棋院でも最年少記録や子供大会優勝して英才候補の1人だったんじゃんw馬鹿なの?しぬの?遠慮なく氏んでいいと思うw



韓国はやたら大会あって大会もピンキリだからな
お前が指してるのがどの大会の事なのかソ−ス出せよ
NHK杯囲碁トーナメント Part154
328 :名無し名人[sage]:2024/02/29(木) 23:47:10.18 ID:KpqCqlMh
      

>>上も高いから下が低くても平均として低いとは限らないのが理解できないって知○遅れ?


だから平均点で高いソ-ス出せっていってんだよ
オレは女流のレベルの話してたわけだからどうでもいいが
どういう理屈で言ってるのか聞いてやるぞ



>>関西の三島さんが関西棋院の話と関西総本部を比較してたのに今度は東京を持ち出したぞwww

今回の話で東京と関西両院の繋がりが理解できてないんだな
東京で合格者バンバン出すと関西両院のレベルが下がる理屈理解してる?
説明してみ



>>今度はエース級なんていきなり持ち出したぞwww


「相当強いんじゃなかったの?
エ−ス級なんだろ?(笑)」
と疑問文で聞いてるんだよ
お前的に関西総本部のエ-スは誰なの?




>>仲邑菫は韓国の「全国大会低学年の部で優勝」して韓国棋院の院生合格したのに大会もビンキリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



なんだよやっぱりたいした大会じゃねぇじゃねぇか
それ勝ってようやく院生の権利得たレベルな。
youtubeでもベスト16で小学3年生に負けてる動画あがってるぞ(笑)

今の時代、日本でも少年少女囲碁大会優勝程度でプロになれると思ってんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。