トップページ > 囲碁・オセロ > 2024年02月20日 > En2sxD5R

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
書き込みテスト 専用スレッド [てすと] 2

書き込みレス一覧

書き込みテスト 専用スレッド [てすと] 2
63 :名無し名人[]:2024/02/20(火) 16:40:36.78 ID:En2sxD5R
ソフトバンクGが抱える17兆円の英アーム問題
The Wall Street Journal 2024.02.20

孫正義氏率いるソフトバンクグループは、人工知能(AI)ブームで荒稼ぎする英半導体設計大手アームの株式の90%を保有するおかげで、AI分野で絶好の位置に陣取っている。

その幸運を利益に変えるのは、意外なほど難題かもしれない。だが過去を序章と捉えれば、ソフトバンクはその手だてを見つけるだろう。つまりソフトバンク株は上値を追う可能性があるということだ。少なくともAIをめぐる熱狂が静まるまでは。

英アームが設計するチップは世界中のモバイル端末のほぼ全てに搭載されている。同社は今月予想を上回る好決算を発表し、株価はその後67%急騰している。同社のチップ設計はデータセンターでも利用が拡大し、投資家はその恩恵に期待している。ソフトバンクの株価は29%の大幅上昇となっている。

アームの利益見通しが市場予想を上回ったのは確かだが、株価急騰は市場で取引可能な浮動株の少なさにも起因している。ソフトバンクは昨年、傘下のアームを米ナスダック市場に上場したが、その後も90%を保有する。そのため大勢の投資家が突然買いを入れると、株価の急変動につながる。ここ1週間ほど、毎日平均してアームの浮動株の半数以上が取引されていた。

株価急騰で今やソフトバンクのアーム株の持ち分の時価は1180億ドル(約17兆7200億円)と、ソフトバンクの時価総額840億ドルを大きく上回っている。ソフトバンクを長年注視する人には、この状況に見覚えがあるはずだ。ソフトバンクはかつて中国の電子商取引大手アリババグループの株式の約3分の1を保有していた。ソフトバンクは投資資金の調達を目的に、ここ数年でアリババ株をほぼ売却した。
書き込みテスト 専用スレッド [てすと] 2
64 :名無し名人[]:2024/02/20(火) 16:43:06.16 ID:En2sxD5R
ソフトバンクは新規株式公開(IPO)時の条件に基づき、アーム株を3月まで売却できない。だが保有株を現金化するならするで、悩みの種となる可能性がある。アーム株急騰の要因となった浮動株の少なさは、ソフトバンクが売却する際の難易度を高めるかもしれない。大量の株式売却は直ちに株価を大きく押し下げる可能性があるからだ。

ソフトバンクの株価が、大量のアーム株保有を考慮して理論上予想されるほどには上がらないのは、恐らくそれが理由だろう。市場はアーム株の勢いが、ソフトバンクが現金化する前に失速することを恐れている。ファクトセットによると、アーム株の予想PER(株価収益率)は現在107倍に達している。これに対し、米半導体大手エヌビディアは約59倍だ。

一つ考えられるのは、アーム株を担保として利用することだ。ソフトバンクは今月の決算説明会で、アーム株をマージンローン(証券担保融資)に利用する可能性を示唆した。だがそうなれば、AIに対する市場心理が悪化し、株価が下落した場合にソフトバンクはリスクにさらされることになる。

またソフトバンクは、アリババ株を売却した手法に倣い、デリバティブ(金融派生商品)の一種である前払い先渡し契約を通じて売却することも可能だ。契約の相手方である銀行やブローカーは事前に現金を支払い、ソフトバンクは数年後に現物と現金のどちらで決済を行うかを選べるものだ。

最終的にソフトバンクはアリババ株を受け渡すことで決済した。この手法により、株式を市場に直接放出することは避けられたが、契約の相手方である金融機関は依然として株式を段階的に売却し、自らのリスクをヘッジしなければならない可能性が高い。

ソフトバンクが抱えるアームの問題は、過去のアリババ問題と同様、多くの投資家から見ればぜいたくすぎる悩みだ。それでもアームの価値が華々しく上昇したことで、この日本のIT投資家はジレンマに陥っている。そしてAI主導の上昇相場が落ち着くまでの、問題を解決できる時間は恐らく限られている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。