トップページ > 囲碁・オセロ > 2024年02月18日 > 9RT4iDNW

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ140

書き込みレス一覧

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ140
682 :名無し名人[]:2024/02/18(日) 16:58:53.34 ID:9RT4iDNW
囲碁で食えずともプロとして暮らすと表現できるのであれば囲碁棋士全員プロとして暮らして格があるな
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ140
684 :名無し名人[]:2024/02/18(日) 17:09:00.56 ID:9RT4iDNW
従来のリーグ戦に8人しか出られないところ、今後はトーナメントで16人出てこられるから8人得すると言いたいんだろう
実際は予選の枠とかも変更になっているから得するかは分らんけどな
あと対局料がどうなっているかも分らんし
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ140
694 :名無し名人[]:2024/02/18(日) 17:39:04.98 ID:9RT4iDNW
>>686
そうとも限らんよ
たとえば平田は前期は最終予選の決勝で負けてリーグ戦に進めなかったが、今期は本選トーナメントまで進んだ
しかし予選の対局数は前期が4局(予選A2局+最終予選2局)、今期は3局(予選A2局+最終予選1局)になってる
本選1回戦分を加えれば同対局数にはなるが、対局料が減少している可能性を考えると得してるかは微妙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。