トップページ > 囲碁・オセロ > 2024年02月18日 > 74Sbn1fj

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100011000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part154

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part154
61 :名無し名人[]:2024/02/18(日) 00:31:22.81 ID:74Sbn1fj
>>049
でも視聴率は上がるだろ?子供みたいにエーンエーンって泣いて欲しいw
上がれば、女流の時は負けたら泣く事にすれば、視聴率は上がるよ。
所詮興業なんだから、囲碁フアンが喜べば良いじゃないか?男が泣く?

逆に視聴率は落ちるわw
NHK杯囲碁トーナメント Part154
63 :名無し名人[]:2024/02/18(日) 10:39:30.89 ID:74Sbn1fj
視聴率が下がる事

・対局棋士が有名でない同士の時
・組み合わせ自体に力の差がハッキリしており、凡戦が予想される時
・中盤位から、AIの評価値が大差に成り、それが変わらないまま続いてる時
(1目見れば視聴率には成るけどな)
NHK杯囲碁トーナメント Part154
71 :名無し名人[]:2024/02/18(日) 14:09:32.07 ID:74Sbn1fj
>>0070
やっぱ、期待して見てたんだねw 
残念だったね。でもその代り、星合がうるうるしていたから良いだろ?
今年で司会も降板なんだよ。志田だから、勝てるかも?って思ってたんだろ?

甘い甘い。もともと棋力は志田の方が上。これでよかったんだよ。
NHK杯囲碁トーナメント Part154
77 :名無し名人[]:2024/02/18(日) 15:03:36.02 ID:74Sbn1fj
これで芝野名人も伸び伸び戦えるだろ?志田はその程度には強いからな。
名人が、女流ごときに負ける事が在ってはならない。
大体未だ、勝って当然と思えるほど十分強い訳では無いだろ?

棋界関係者も胸をなで下ろしたんじゃあないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。