トップページ > 囲碁・オセロ > 2024年02月02日 > xh8ui4+B

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000002100000101006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ138
囲碁普及について真面目に考えるスレ119

書き込みレス一覧

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ138
790 :名無し名人[]:2024/02/02(金) 03:53:50.76 ID:xh8ui4+B
>>775
五分なんて全予選2回戦負けで達成できるけどそんなんで食えるほうがおかしい
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ138
830 :名無し名人[sage]:2024/02/02(金) 12:44:24.15 ID:xh8ui4+B
公開されてるタイトル賞金はともかく普段の対局料を決めてるのは棋院だろうからピンハネも何も無いと思うけどな
例えば本来10万のところを1万ハネるなら最初から9万にしておけば良いだけで改めて天引きするメリットは無い
スポンサーに黙ってやってるなら立派なピンハネだが何百人単位にそんな事をしたら流石に囲碁と言えどバレる
囲碁普及について真面目に考えるスレ119
491 :名無し名人[sage]:2024/02/02(金) 12:58:40.58 ID:xh8ui4+B
若い世代でも年寄り世代とは何かしらの繋がりがあって世話になってるし何より若者だけで年寄りを排除しようとしたら確実に大反発が起きる
社会的弱者の規制は同じ立場の人がやらないと上手くいかないんよ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ138
834 :名無し名人[sage]:2024/02/02(金) 13:25:50.59 ID:xh8ui4+B
日本棋院は公益法人だから2割程度の寄付なら控除が有ってほぼ最初から税金は2割引かれてるの変わらない
とはいえ決算の寄付金の額に賞金の2割は入って無さそうだから最初から引いて渡してると思う
どこまで行っても棋士は棋院にお金を貰う立場なのは変わらんから
アマチュアが棋聖を獲得したら知らん
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ138
860 :名無し名人[sage]:2024/02/02(金) 19:50:05.86 ID:xh8ui4+B
囲碁も将棋も週休5日が忙しいとか言われるほど休みが多いんだから400万稼げるなら十分よ
50までそこそこ頑張るとして老後のために600万優雅な生活のためには800万くらいは欲しい所だけど
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ138
877 :名無し名人[sage]:2024/02/02(金) 21:26:14.07 ID:xh8ui4+B
まぁそんな人前に生活に困る下位棋士は呼ばれないでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。