トップページ > 囲碁・オセロ > 2024年01月29日 > SfroPL/K

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000110100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ119
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ138

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ119
347 :名無し名人[]:2024/01/29(月) 02:27:15.09 ID:SfroPL/K
>>339
それで思い出したけど上野の打碁集が折角出版されたのに棋士仲間が上野がいかに凄いのかではなくていかに凄くないかを強調するコメントばっかりしててなんやコレと思った
天然エピソードとか棋譜をすぐ忘れるとか仲間内では楽しいのかも知れんけど打碁集であるからには「ほーすげーなー」と言わせる話があって然るべきだろうと

藤沢の打碁集もそうだったが仲間内で楽しんでる様子を外に見せたってしゃーないやん
本人は私ここが凄いでしょとは絶対言わないんだから周りが言わないと永久に何が凄いんだかわかんねえ
そうやって本当は凄いのに何が凄いんだかよくわからんという失敗を井山虎丸一力菫と繰り返してるんだからいい加減気づいて欲しい
囲碁ファンだって何が凄いのかよくわかんねえけど沢山勝ってるから凄いんだろうねで終わってしまう
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ138
480 :名無し名人[]:2024/01/29(月) 10:27:51.22 ID:SfroPL/K
>>461
客の事を考えてとはどういう事で
客がいたらしいというのは誰が言ってた話なの?
囲碁普及について真面目に考えるスレ119
352 :名無し名人[]:2024/01/29(月) 11:14:44.89 ID:SfroPL/K
>>350
網羅的に見てないから適当だけどタイトル戦の時は現地大盤解説とか新聞解説者とか記録係とか棋院理事がいるからそういう「仕事」で行ってる棋士を「ついでに」出演させているだけじゃね
大淵みたいに自費旅行者は勝手に来て勝手に出てるから(余ってる弁当のおこぼれくらいあるかもしれんが)当然無報酬だし、正当な報酬を与える中継用専門解説者がいないという意味では普段の対局も挑戦手合中継も同じなのでは?
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ138
500 :名無し名人[]:2024/01/29(月) 13:46:49.68 ID:SfroPL/K
>>491
前夜祭って対局者2人を別格扱いして壇上に立たせて改まった雰囲気の中乾杯するもんだと思ってたが随分と客との平等意識が強い方々だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。