トップページ > 囲碁・オセロ > 2024年01月26日 > Ea8UDDoa

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part153

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part153
855 :名無し名人[sage]:2024/01/26(金) 16:35:27.81 ID:Ea8UDDoa
101?棋网なんか失題だらけだぞ 3番目の問題は全部写ってるのか? 脱出路抜け
第1着を辺に打てば白は黒を全殺しには出来ない ヨセ的には上辺だが

┯┯┯┯┯┯★┯┓
┼┼┼●●○┼●┨
┼┼┼●○┼○○●
┼┼┼●○┼○●┨
┼┼┼●┼○●●┨
┼┼┼┼┼○○●┨
┼┼┼┼┼○●●┨
┼┼┼┼┼┼○●★
┼┼┼┼┼┼○○┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┨

┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼●●○┼●┨
┼┼┼●○┼○○●
┼┼┼●○┼○●参
┼┼┼●┼○●●┨
┼┼┼┼┼○○●④
┼┼┼┼┼○●●┨
┼┼┼┼┼┼○●壱
┼┼┼┼┼┼○○②
┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┨

▲のどこへ打っても生き
┯┯┯┯┯┯▲▲┓
┼┼┼●●○▲●┨
┼┼┼●○┼○○●
┼┼┼●○┼○●●
┼┼┼●┼○●●┨
┼┼┼┼┼○○●○
┼┼┼┼┼○●●┨
┼┼┼┼┼┼○●●
┼┼┼┼┼┼○○○
┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┨
NHK杯囲碁トーナメント Part153
857 :名無し名人[sage]:2024/01/26(金) 16:53:30.68 ID:Ea8UDDoa
>>856
知恵遅れ? 元の図を見ろ だから全部写ってるのかの訊いている
NHK杯囲碁トーナメント Part153
873 :名無し名人[sage]:2024/01/26(金) 19:59:30.59 ID:Ea8UDDoa
やれやれ家族でカラオケ大会中だというのに

>「詰め碁のお約束」として 第一線をハッて逃げ出して 自己の石に繋がるというのは無し
デタラメ 一線の逃げ出しがある図は問答無用で失題とされる

>おまえの書いた図そのものですでに黒石が辺に無いから成立しない
これ逃げ出しが成立しないのか? カス

┯┯┯┯┯┯★┯┓
┼┼┼●●○┼●┨
┼┼┼●○┼○○●
┼┼┼●○┼○●┨
┼┼┼●┼○●●┨
┼┼┼┼┼○○●┨
┼┼┼┼┼○●●┨ 
┼┼┼┼┼┼○●★
┼┼┼┼┼┼○○┨ ←原図はここまで
┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ←俺の書いた図はここまで
┼┼┼┼┼┼┼┼● ←以下隠れてた部分
┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼┼┼┼●┨
NHK杯囲碁トーナメント Part153
874 :名無し名人[sage]:2024/01/26(金) 20:11:49.50 ID:Ea8UDDoa
>もっと不思議なのは詰碁問題で同レベルの詰め棋力で、ある場面の死活で手がある場合高段県代表レベルの死活を読める実力がありながら、ある場面で手が無い場合に別のネライのフリして周辺のここに石を置ければ手になるといった局面でそういうことがものすごく見える者とまったく見えない者がいることだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。