トップページ > 囲碁・オセロ > 2024年01月11日 > XYiOhjru

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数150000000000001001000010018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁理論(減算ゲームだった)
【囲碁】棋聖戦part74(第47期~)

書き込みレス一覧

囲碁理論(減算ゲームだった)
920 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 00:16:11.76 ID:XYiOhjru
10万ポイント???
囲碁理論(減算ゲームだった)
921 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 00:21:03.60 ID:XYiOhjru
小林光一の「大斜、村正、大なだれ」は、碁の「戦い基本手筋大集」のような本です。5段の人が初めて読むと、覚えるが非常に難解ですが、「碁の方程式」が理解できると、1回の読みですべての変化の意味が理解可能となり、覚えることができるのです。そして1回覚えることで、完全理解になるのです。
囲碁理論(減算ゲームだった)
922 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 00:22:05.94 ID:XYiOhjru
つまり、トッププロの読み筋と感性が、すべて身に付くこよが可能なのです。
囲碁理論(減算ゲームだった)
923 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 00:23:43.38 ID:XYiOhjru
なぜ、そうなるのか。それは、囲碁の法則、戦いにおける着手効率の理解がそうさせるのです。
囲碁理論(減算ゲームだった)
924 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 00:27:17.37 ID:XYiOhjru
子供が、短期間に強くなるのは、丸暗記ができるからです。しかし大人はそれはできないのです。しかし、50歳過ぎた大人であっても、立ち読み状態で、一瞬に理解し覚えることができるようになるには、囲碁理論の理解が、絶対なる必要事項なのです。
囲碁理論(減算ゲームだった)
925 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 00:31:18.43 ID:XYiOhjru
「碁の方程式」は、数学的、哲学的な言葉と概念による、囲碁の戦いの本質なので、高段者でなくても、高等教育を受けた人なら誰で簡単に理解できます。ところが、プロ棋士はこの本が読めない、また理解できないのです。その理由は、哲学的な思考訓練の欠如にあります。
囲碁理論(減算ゲームだった)
926 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 00:32:56.68 ID:XYiOhjru
彼らの多くは、言語や概念、数式によって理解しているのではなく、大量の図形記憶によって理解しているのです。
囲碁理論(減算ゲームだった)
927 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 00:36:05.89 ID:XYiOhjru
この学習方式の差は、棋力アップに大きな影響を与えます。プロは、論理的な構想力は、大学での専門教育を受けた人より、劣っているのです。これはAIと似ています。
囲碁理論(減算ゲームだった)
928 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 00:38:46.75 ID:XYiOhjru
このことは、時間的な学習効率は、非常に悪いため、記憶スピードの衰えることが、棋力低下の第一原因なるのです。
囲碁理論(減算ゲームだった)
929 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 00:42:17.13 ID:XYiOhjru
リアル対局場やボード対局場での対局によって、アマが変則布石の指導対局で急激上達できる人が増えた理由も、これが起因しています。
囲碁理論(減算ゲームだった)
930 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 00:43:23.44 ID:XYiOhjru
囲碁の本質を知りたい人は、体験すればいいだけです。
囲碁理論(減算ゲームだった)
931 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 00:45:08.84 ID:XYiOhjru
囲碁の本質がわかれば、囲碁が飛躍的の楽しくなると同時に、難解で勝つことが難しく、読み検証において多大な時間が必要なことがわかるようになります。
囲碁理論(減算ゲームだった)
932 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 00:48:52.39 ID:XYiOhjru
弱いプロとアマの共通する才能の欠点は、構想力の欠如にあると思われます。このためアマが早碁を打つことは、上達において無価値であり、時間つぶしでしかないと言えるのです。
囲碁理論(減算ゲームだった)
933 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 00:52:33.97 ID:XYiOhjru
プロ養成のための教育は、人格教育や教養にとって、好ましくない性格と気質を作る危険を含んでいます。
囲碁理論(減算ゲームだった)
934 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 00:53:51.74 ID:XYiOhjru
このことが、学校教育への導入の大きな障害になっています。
【囲碁】棋聖戦part74(第47期~)
771 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 13:55:48.16 ID:XYiOhjru
白46手
 形勢 白よし。これを黒有利に展開するには、時間無制限で無理っぽい。
 このような場合には、一手の持ち時間を最大10分と追加した方がいい。

 持ち時間の改定が必要。観戦にはスピード感が重要。
【囲碁】棋聖戦part74(第47期~)
774 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 16:24:39.94 ID:XYiOhjru
K73 まだまだ、全局的には、黒への利き筋が白が多そう。黒の攻めが難しい。
囲碁理論(減算ゲームだった)
937 :名無し名人[]:2024/01/11(木) 21:51:13.17 ID:XYiOhjru
>>936
だから....それを喜ぶ、オオバ..な奴...


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。